• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

ATスーチャー

ATスーチャー
関東定期ミで出会ったATスーチャーの写真を紹介しよう。 改造すれば、ホイルスピンする加速が得られるだろう。 ただこの車は4ビートCPU制御なので、2段加速だ。 友人のHPより注意点。 PCMが想定している範囲外の空気量が吸入されると・・・ノッキングが発生してしまうので注意すること。 ただサブコン ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 07:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ
2008年07月24日 イイね!

RX-8について思う

RX-8について思う
RX-8はマツダがこだわっているロータリーエンジンを積んだ唯一の車である。 ロータリーの宿命か低速トルクが低い。 なので7ではターボを積んだ。 しかし8では環境対策でサイド排気だけでは、基準クリアが難しいと考えてNAにしたようだ。 いろいろ努力したが、やはりトルクは薄い。 8乗りなった人を大別 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所感 | 日記
2008年07月23日 イイね!

事故渋滞

事故渋滞
2008年7月20日15:00黄色パーティー→中部定期ミを引上げ帰宅の徒についた。 自分は渋滞に会うと必ず寝ます。 なぜなら疲れるし、燃費が悪いし、必死で走った処で殆ど進まないからである。 その分寝て体調を維持したほうがマシである。 当然今回も東海→中央高速か、東名高速で帰るか考えた。 帰宅時 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 23:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感 | 日記
2008年07月17日 イイね!

スポーツカー

自分としては、もちろん8はスポーツカーである。 メーカーであるマツダもスポーツカーと位置づけている。 R32スカイラインでさえ、4人乗りでスポーツセダンとして売っていた。 形からみても、馬力を除きハンドリングをしても充分スポーツカーそのものである。 ここ40年を振り返れば、コスモスポーツ、RX ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 22:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ
2008年07月16日 イイね!

久々の運転

雨宮より点検でやっと愛車が帰って来た。 今週末に京都に行く事は告げて有ったとはいえ、持って来て頂き感謝に耐えません。 雨宮のアフターフォローは、素晴らしい。 これからも末永くお願いします。 ヤッパリ愛車の8は最高だぁ!。 3週間ぶりの運転だ。 いつものエコ運転という訳にはいかない。 嬉しくてチ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 22:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ
2008年07月15日 イイね!

しかーし暑い

今年の暑さはひどい。 去年は京都のそばだからと諦めていた。 夏の帰省時の気温は、確か熊谷で37度だったと記憶している。 SAB千葉のイベントに寄ったが暑いのは暑いが日陰に入ればしのげた。 しかし帰省から戻り京都駅に降りたら、蒸し蒸しとヒドイ暑さだった。 今年の関東はその時の京都に匹敵するような ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | 日記
2008年07月09日 イイね!

パーツのネタが無くなってきた。

取り付けたパーツも約半分。 写真の撮ってないのも有れば、写し辛いのも有ってネタが無くなってきた。 だんだんショボクなるのだろうか?。 来週撮影会だぁ。
続きを読む
Posted at 2008/07/09 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | 日記
2008年07月01日 イイね!

家に光がやってくる。

ついに念願の、光電話とフレッツ光が7月1日にやってきます。 関西でそのスピードは体験してましたが、今回も工事費無料がいいねぇ。 こっちではADSLでも、8Mのスピードが出ているから不要だと 思っていたけど、一度味わッちゃうとねー。 ダウンロードが早いし。 やっとマイパソコンの真の実力が、判る。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/01 01:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所感 | パソコン/インターネット
2008年06月21日 イイね!

サンダーバード基地

サンダーバード基地
2000年に実家を改築した。 当時はR32の2000ccGTSのツインカムNAのATを乗っていた。 ただ当時隣家の駐車場を11000円も払っていて馬鹿らしかった。 だって一戸立ての家なのに、何で自分の家に車を停められないんだーー。 所詮いくら金を払っても自分のものにならねーじゃねーか。 本来改築 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 10:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ
2008年06月19日 イイね!

エアロパーツ

エアロパーツ
エアロパーツで悩んでいる人が多いですね。 ただ問題は見もしないで、人に聞くひと。 地方の田舎なら仕方ないけど、それでも8の雑誌を見るとか、イベントや 定期ミーティングに行くとか方法は有るだけどねー。 自分はアチコチの集まりに行って、自分の目で見て形やフィッティング、車高 バランスを確認しまし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆お城☆ 肥後・人吉城・173箇所目のフォトギャラリー検索・336枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695816/8358530/note.aspx
何シテル?   09/08 02:33
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation