• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

通勤が九痛から爽快になりました、イエイ♪

通勤が九痛から爽快になりました、イエイ♪
本日、やっと念願のオーディオ空間がもう一つ完成しました。 この半年ラジカセ以下のホンダ・ライフの純正オーディオに悩ませられました。 愛車のRX-8の1/30以下の金額とは思えない程の音を紡ぎだしてくれました。 FMってこんなに良い音だったと思いだしましたよ。 モコモコの鼻詰まりのような純正(曇 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 23:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年03月01日 イイね!

アホです^^:

アホですなぁ。 親父のお下がりのライフを査定したもらったら、1000円でした。 40000km走ってないのにである。 まだまだ10年10万km走れるし、勿体無いのに現実はそんなものです。 俺的には、RX-8があるので不用なので扶養できないので処分すると言ったら、8は乗り心地が悪いし車高が低い ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年06月01日 イイね!

究極のイヤーフォン(カスタムモニター)

究極のイヤーフォン(カスタムモニター)
今回は究極の音モニターを紹介します。 本来なら音楽専用のデッドニングされ反響音も考慮された部屋でフロワータイプのスピーカーを置き、高さ・左右の幅・向き・共振を排除の条件で聴くのがベストだろう。 しかしそんな防音や反響音まで考慮された部屋を持てる人間は、1/10000人に一人であろう。 我々庶 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 01:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年12月29日 イイね!

音のソムリエ

先日ワインのソムリエとしてイタリアで活躍している日本人を取り上げて放送していた。 バナナの匂いとかリンゴとかレタスとかに例え2000種類以上の匂いを嗅ぎ分けることで2009年のソムリエの賞を獲得した人だ。 実は俺は意外と臭覚は鋭いほうなのだ。 18~22歳まで勤めた会社のラインの塗装前の最終 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 01:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年03月10日 イイね!

カセットが、やっとぅ・・・ううう

カセットが、やっとぅ・・・ううう
3/5に雨宮東京でブラック・オルタを取付けたときバッテリーよりの電源供給を切ったんだけど、それから20万以上するこの素晴らしい音が聴けずにいた。 これは雨宮のYさんの遺品(生きてますよぅ)、いえいえ貰い物です。 なんたって学校を卒業してから1年後に購入した、給料より高いティアックのカセットデッキ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 23:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年10月24日 イイね!

今日、一日は・・・

BEWITHのイベントで で聴いたBEWITHは、音の分離が良く、原音の忠実再生を目指しているのがいいですね。 メモリーで聴くので、回転振動が無いのがいいですね。 オマケにBEWITHのツイーターは、始めからセンターが振動部がズレた偏芯設計になっているので、アウター加工しなくても上に音が広 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 19:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年06月11日 イイね!

3Fも地デジ化

3Fも地デジ化
先日2Fのテレビを地デジ化の報告をしたんだけど、ついでに3Fの俺のテレビも地デジ化しちゃいましたぁ♪。 いいねぇ、20型とはいえ近くで見ているから充分です。 解像度が倍になるね。 写真はアナログ放送のままだけどね・・・^^;。 皺が目立つから女性は可愛そうだね。 国会中継の菅首相の後 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 14:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2010年02月17日 イイね!

アナログレコード再生について

アナログレコード再生について、順を追って紹介しよう。 無論、殆どの人は興味がないのは判っています。 CD&DVD、MD、I-POD等デジタルオーディオが全盛で手軽だからだ。 が趣味として、拘りを持って一つづつのパーツに手間暇かけて、入替えて音の変化を楽しめます。 カートリッジには発電機構 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 02:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2010年01月08日 イイね!

来月から新しいジャンルで・・・^^;

来月から新しいジャンルで・・・^^;
流石に600個もパーツアップしてしまうと、最近のように新規購入とかじゃないとネタも無くなります。 手始めに、その他その他のジャンルで、ホームオーディオ機器とホームビジュアル機器をアップしてみました。 正式には2月から始めます。 なんで俺が熱くオーディオを語ってきたかが判ると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 21:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2009年12月15日 イイね!

ツイーター取付けについて

>リアにツイーターを付けるのって何か問題あるんでしょうか? >センターピラー上辺りにツイーター付けて、フロントとリア両方にツイーターがあるって感じで… なんて書き込みが某所に有ったら、もし8乗りでも知らない人が居たらなんなんで、書いておきます。 俺はステレオ2ch仕様しか、興味が無いん ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 02:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation