• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

遂に完成した、MYオーディオ

遂に完成した、MYオーディオ
遂に完成しました、愛車のオーディオ。 後はセッティングのみです。 今の状態で98点、セッティングすれば100点満点ですわ。 音のセッティングもサウンドコンテスト出場に向けて変更すると言うことも有るんだけど、審査員によって変わるし、俺はそんなの目指していない。 要は自分の好みの音質を追及し極め ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 17:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

京都の仲間と一緒だい。

28日AM9:00SA厚木に行きます。 オーディオに興味が有れば見にきてくださいね。 場所は、国道246号を小田原方面に向かい、東名の下辺りですね。 若い♀ちゃんも居るかもね。 連れの♂付ですけど。
続きを読む
Posted at 2009/11/25 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年11月20日 イイね!

遂に完成かMYオーディオ

遂に完成かMYオーディオ
京都の和尚に改造してもらっていた、PXA-H701のDAC交換が終ったようです。 部品のDACが16日届き、2009年11月20日の本日改造が完了しようです。 DACにもエージングと言う慣らしが必要なようです。 エージングを2-3ヶ月したら完璧になるようです。 レギュレーターも修理からあがる ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 23:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

オーディオに興味が有るなら是非・・・。

オーディオに興味が有るなら是非・・・。
関西から中部のオーディオミーティングに行けば、見る事ができます。 個々の機器は、関連情報URLのフォトギャラリーを見てください。 ここまでやるのは無理ですが、オーディオの究極として見る価値は有ります。 こんな彼らとの夜にオーディオ談義したのを思い出されます。 スピーカーのバッフルとして最高 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月24日 イイね!

最近のデジタル機器

最近のデジタル機器
最近のオーディオ機器は小さいです。 しかし使うのに時間が掛かるものです。 取説を読まないと使えやしない。 ある意味面倒です。 ただ覚えてしまうと、短時間で済みます。 それに引換え、昔のウォークマンは取説を読まなくても直ぐに使えます。 ただ少し重いし録音はCDやレコードからダビングしてテープに移す ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 23:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2009年05月12日 イイね!

今日、会社の後輩が言った言葉が、もの語る

今日、会社の後輩が言った言葉が、もの語る
会社の後輩が、我が愛車の音を聴いてみたいという。 まあ、他のパーツより一番の自慢なので、それはいいよと言った。 窓の外から聴こうとしていたから、それでは判らないから運転席に座って聴いてくれといい、座らせた。 何故か、いくら良い、高いオーディオ製品でもただ付けただけでは、良い音が聴けるわけではな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年03月13日 イイね!

社外オーディオ完成への道を書いてみました。

社外オーディオ完成への道を書いてみました。
純正オーディオで満足出来ない、音キチ向けに整備手帳で、社外オーディオ完成への道を書いてみました。 良かったら関連情報URLからどうぞ。 少しは参考になります。 ただパーツ一個一個全て見てもらえば、かなり完成度の高いものになります。 特に8.の下記事項は大事です。 しかしいくら良い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

RX-8コレクションの変り種

RX-8コレクションの変り種
青3さんの期待に答えて、30年前のRX-8コレクションをアップしておきます。 カセットデッキの上の印刷を良く見てね。 以前、オーディオにかなり凝ったと書きましたが、お金が無い若い時に買ったカセットデッキC-2用のノイズリダクションシステムの型式がRX-8でした。 誰よりも早いRX-8コレクシ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 23:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月26日 イイね!

ただいま、パーツの写真を

ただいま、パーツの写真を編集中です。 自分の改造日記データより、隠れた場所に施工された機器を、ネットより調べてゲット中です。 これで、11月以降に少し残るかも。 よかったぁ。 ついでに、今までのパーツレビューの見直しを刊行中です。 関連URL添付とか、文章の変更とか細々やってます。 本日も ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 21:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月05日 イイね!

デットニングについて

デットニングについて
デットニングについて、いろいろ言われていると思います。 ついでにパーツと整備手帳もアップしたので、そちらも見て下さい。 1.まず重くなります。 2.室内が静かになります。 3.スピーカーの音がシッカリして、ボケがなくなる。 4.車外の音以外に、熱も遮断できる。 しかし中途半端だと静音効果 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 12:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation