• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

東京都で14日、新型コロナウイルスの新規感染者が1149人

https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/blog/45243657/

2021年07月02日
alt 東京新規感染者数
政府の予想は7月28日には1000人超えとしているが、果たしてそうだろうか?。
下手すれば10日には到達するだろうだ
だんだん三密を守らない人が増えているし、ウィルスか変異して強力になっているのだから当たり前である。
政府としてはワクチン接種で7月末としたのだろうが、動き回る感染拡大の元凶である若者に接種しなければ期待できない。
どうせ若者(20代~40代)接種は医療者を除くと数%であろう(下で計算したら3.5%)。

https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122

老人+医療従事者の1回接種は約4000万人弱、2回接種約2400万人。
65歳以上は約3400万人
2020年の日本の人口構成です。人口の3.5人に1人が65歳以上=12000万人/3.5=3428万人

https://jp.gdfreak.com/pいこublic/detail/jp010050000001000000/7

だから600万人弱-医療従事者=200万人居るのだろうか?、半分にしても300万人以下。
300÷(12000-3400)=約3.5%の若者接種とお粗末極まりない。
これでは集団免疫になるわけがない。
若者50%以上接種までは何回も繰り返されるだろう。
何しろ医療従事者でさえ接種に躊躇しているらしい。
イギリスみたいにするしかない。
SNSの友達のリツイートを信じるなんて訳がわからん。
友人は信じられても、所詮素人の知識のない人の考えを信じる事が正しいですか?。
ツイートなんてどれだけ専門家の意見が反映されると思いますか?。
アクセス数を求めて偽ツィートを発信する人間の居る事を知らないのだろう。

俺は車の故障改造、オーディオ、医療などは専門家の言う事しか信じない。
専門家でも間違えや考え方のバイアスがかかるだろうから、沢山の専門家情報からより正しい答えを導き出します。








Posted at 2021/07/15 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感染病(ウィルス他) | ニュース
2021年07月02日 イイね!

東京新規感染者数

政府の予想は7月28日には1000人超えとしているが、果たしてそうだろうか?。
下手すれば10日には到達するだろう。
閉店時間やお酒提供を守らないお店が多数。
恐らく守ると潰れる店が多いとも考えられる。
開く店もだが訪れるお客もどうしようも無い。
そんなに飲みたいのか私には理解出来ない。
他にうさを晴らす術が無いのだろうか?。
これはローマ帝国時代からだから駄目なのだろう。
ならばワクチン接種の加速しか無いのだが、大阪府知事が大都市圏を優先して行動を止められ無い若者優先しか無いと思うが、職域接種に対して間に合わない。
もう1回接種した老人を後回しにしても若者に1回接種するしか無い。
しかし1回では効果が少ないと言うが、他の人への感染防止にもそれしか無い。
兎に角一日150万人以上を達成し、7割接種で集団免疫しか無い。
(7月4日53万人とは集団接種が一時凍結されれば40万人以下になってしまう)約1800万人は医療従事者と老人が2回接種、働く世代は何人か不明、このままでは7月末で3000万人程度。
それにより感染爆発を防止以外オリンピック開催継続は無理だ。
成田と羽田空港で隔離出来るのは陽性者のみとは笑わせる。
空港に人員を増やせば良い筈だが、後追いで間に合うと思っているとはお話にならない。
何が安心安全なのか?国民に不安を抱かせるだけだ。
水際対策とワクチン供給を何としても加速させ、世界からの批判を浴びないようにして欲しいものです。
Posted at 2021/07/02 18:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感染病(ウィルス他) | ニュース
2021年06月16日 イイね!

ハッキリしない政府、ワクチンを動く世代優先に。

新型コロナウィルスワクチン、老人2回目より動き廻る若者から働く世代を優先して打たないと第5波が来てオリンピック処じゃないです。
どうしたって昼間に動くのだから、帰りに寄り道するなと言っても1年半も我慢出来る訳無いでしょう。
現に議員や政府高官も食事会食して問題になっています。
それなのに若者の外で飲酒を咎めるならアンタを律するべき。
無論外で飲酒も止めるべきです。
俺は3年以上飲んで無い。

さて本題に、老人(65歳以上約3000万人)の就業率は10%位で国民全体の4%以下、ワクチンを打てない16歳以下が約10%。
残る86%のうち高校大学生と働く国民の約75%にワクチンを一日100万回打って打って打ちまくりれば、オリンピック開会式迄に現在1200万回+3000万回で40%になり、集団免疫で新型コロナウィルスに掛かり辛くなり、オリンピック閉会式迄には55%になりパラオリンピック閉会式迄には70%、今年中には80%1回目が終わり収束に向かうでは無いか。
まずは働く世代や学生にワクチンを打ってください。
死にたい我慢出来無い老人はほって置いて、ワクチンを打てる国民ほぼ全員(86%)に最低1回打ちましょう。
未だに副作用が心配で打たないなんて輩が居るが、コロナに掛かる方が余程後遺症に苦しむ可能性が高い事と天秤に掛ければ、解る筈です。
打たない権利の自由は尊重しますが、一つのニュースだけでなく多角的に沢山の情報を見てください。
自ずと解る筈です。
無論、俺だって副作用は心配ですが1%以下で若い女性がより副作用確率が高いみたいです。
知り合いの若い女性に聞いたら2回打って軽く熱が1度高くダルイ程度みたいです。
2回目を打つと副作用が出易いみたいです。
1回の接種でも60%程度ワクチン効果は有るのだから、打つしか無いと思います。
ただインド株には2回打たないと効果は低いようだ。
また12歳以下にすべきと思います。
打てない子供や病気持ちの人の為にも是非、最低1回はワクチンを打ちましょう。

Posted at 2021/06/16 17:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感染病(ウィルス他) | ニュース
2021年04月30日 イイね!

コロナ対策1年3ケ月

2020年1月末より新型コロナ対策で、マスクは当然として同僚や家族でさえ1分と会話しない日々です。
電車も2回のみ、いつもは2時間はたむろす雨宮でさえ20分程度を3回。
長い時間一緒にいたのは、同じ方向を向く床屋を約7回、歯医者約10回、オーディオ打ち合わせで3回、スマホ乗り換えで1回、ネット乗り換えで1回、PCソフト入れ替えメール設定1回だけ。
手摺や吊り革は触らない、ドア取手を触ったら手洗いです。

お城巡りでも同様です。
どうせ外ですれ違うだけだし、博物館でも移動しながらだから関係無い。
食事はコンビニやPAで短時間で済ませている。
3月に行った大坂城は新幹線の予定だったけど、車に変更した。
今回も同様だから三密どころか外で3m以上離れて、会話もしないので問題無しです。
2020年GW12連休がパアになってしまったけど、傾向や対策は解ったので今迄通り続けるだけだ。
Posted at 2021/04/30 05:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感染病(ウィルス他) | 暮らし/家族
2021年03月10日 イイね!

相変わらず、マスゴミだねぇ(アナフィラキシー)

副作用17人出ました❗だけの報道。
だから、小学校中学校の放送部じゃないんだよ。
池上彰さんのように解りやすく、誰も納得いく着地の報道してください。
現在ワクチンを受けているのは、医療従事者と言う事は20~60歳辺りの働き盛りで、健康に気をつけている人達でしょ。
何人ワクチン接種して17人で何%出て、元々の体質体調の状態は?。
全員無事に復調している。

追記、3月14日朝日本テレビでやっと報道は、6300人で17例だが正式には10例らしく、その後34人発生しているそうだけど、17/6300人にしても0.3%強だから接種すべきだろう。

となれば、健康にそれほどで気を配って無い人達だと2・3倍はでるのではないか?。
それが65歳以上なら5・10倍出るのではないか?。
白人に比べて多いにしても、老人で3%発生しないし直ぐに対処出来るから安心だ。
痛みは筋肉注射と同じだから、接種当日より翌日に出るらしいが、我慢ならない程でも無いとの事。

だから海外で何人接種して何人副作用が発生したのか?を報道しなくて、何の為の報道。
単に不安を煽るだけでしょ。
だから、病気に関係無いトイレットパーぺー買い占めとか、どおでもよい報道で更に不安を煽るんですよ。

大事なのは、ワクチン接種での危険と受けない危険度を取り上げ、どちらを選択しますか?ですよね。
本人だけでなく周りに感染させる、感染するのを防止できる事を取り上げるべきなんです。
感染者の後遺症をもっと取り上げ、10万人以上PCR検査して無症状の人が居るか明らかにすべきなんです。
それがどれだけ危険かを報道するべきなんですよ。

また何を伝え、どうするべきか?の結論を言っていない。

例として、副作用は年代別、体調別に何%出る可能性。
接種の有無による感染拡大割合曲線。
変異型による感染拡大曲線。

結論、接種による危険度より無接種の危険度から、命の危険は少ないし感染者拡大による経済停滞防止のため、接種をしてください。
では無いだろうか?。
無論、私は医療知識は無いから色んな報道から取捨選択による自分の考えです。
よって、このブログに責任は持てませんが、でも日本中全ての人が沢山溢れている情報から正しい結論が出せるとは思えない。
私の結論も正しいかは、後で解る事です。
ベストでなくてもベターだとは思っている。

だから、金(試聴料金・CM)を貰い給料を貰って報道しているプロで沢山の人に影響力が有る報道に携わっているなら、プロの仕事をしてください。


Posted at 2021/03/10 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感染病(ウィルス他) | ニュース

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation