• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

明日は病院で、明後日はいよいよ

MRIの結果次第で、・・・・になります。

さて明後日は雨宮に朝一番で入院します。
ただ問題はサイドポート化した事で、燃料供給が間に合わなくなるので、インジェクターを変更する必要が有るようです。

それが間に合わないと、8/1は6000rpm以内の走行になりそうです。

ラジエターサブタンクも交換しないといけないのに。
秘密のパーツも完成が判明していないのが困りものです。
とりあえずセッティングをしてもらえば、TC1000なら走れると思いますけど^^;。
Posted at 2010/07/21 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

エンジン解体が終わったNOW

エンジン解体が終わったNOW写真のように、真っ黒でしたぁ!

ローターハウジング6.0KGの中は綺麗だけど、エッジがアペックスシールで0.07ミリ削られていて、使えるけど63000円をケチって次のOH時期を早めるも馬鹿らしい。

サイドハウジング12.5KGもターボのせいか面が0.07ミリ削られている箇所が見受けられます。
使えるけど4万円チョットをケチってOH時期が早いのが嫌だ。
ローターサイドが当たる摺動面の削られた処から、ポートにガソリンが若干漏れる可能性が有るなら交換が無難なようです。

このままでもあと3万キロは使えるようです。
NAの解体したものを見たら16万キロは、サーキットを煩雑に走らないなら持つようです。

ローター4.0KGはサイドシールの戻りが悪いようですが、シール類を交換しカーボンを取れば問題無しのようです。
各シールとガスケットで10万強は掛かるそうな。

恐ろしい金額になりそうだ。

今回の解体結果から、走り方にもよるがターボでも10万キロは活ける事が判りました。

NAなら雨宮で解体した車で16万キロ走行も、手入れ次第では活ける事が判りました。

しかし愛車はカーボンの厚い箇所で0.7ミリも有るからもっと廻さないていけないようです。

RX-8はFDの時代と違ってNC(コンピューター)加工でバラツキが無くなっているのバランス取りは殆ど不要で済むそうです。
お陰でFDの補修パーツもNC加工になったので、かつて雨宮ではローターを削った事も有ったようですが、今ではそんな必要もないようになったそうです。
流石に技術の進歩は素晴らしいものですね。

さて今日は母の日だ。
いつもは5時間も居るけど、10時から13:30までと短めの居候で帰りました。
途中ラーメンを食って冨里を出たのが14:00で17:00少し前着でした。
Posted at 2010/05/09 13:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

エンジン解体始まったNOW

エンジン解体始まったNOW遂に焼きオニギリがお出ましか?。

ワクワク、ドキドキの瞬間が迫っています、わぉ。

頑張ってK君。

しかし不思議な気分ですね。

愛車に付いていた物が壊れていくような感じがして、妙なものですね。
でもこれが、新たなる愛車の歴史が始まるんだよね。
Posted at 2010/05/09 10:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

2010年5月4日雨宮東京でのエンジン降ろし写真アップ中

2010年5月4日雨宮東京でのエンジン降ろし写真アップ中 136枚も写真撮影したので、使える写真の選別、写真の明るさ補正、写真の画像大きさ調整(ピクセル縮小)、隠さないといけない部位のカット、写真の名前付け、コメントを考えると、膨大な時間が掛かりますね^^;。

暇を見つけてはやっていますが、実に半日は掛かりました。

時間が出来次第アップしていきますので、興味の有る方はたまに整備手帳を覗いてみてください。

RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(降ろし)No.1

RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(降ろし)No.2

ついでに暇なときに行なったDIY作業などもアップしていますので、見てやってください。

キャタライザー消耗確認

ブローバイオイル抜き(3回目)
Posted at 2010/05/06 13:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

左右ドアを弄りなおそうかな?

折角Newパーツを買ったから、いつものようにパソコンで実験。
今度のパーツは色が少し濃いがいけそうです。
肌触りもそこそこなので期待しています。

今の状態。
https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1017469/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1018968/note.aspx



使ったフェルト(カラーフィルム(紫)K-2466)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/2647630/parts.aspx  



今回買ったパーツ(柄込パンチDN2005S紫)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/2714979/parts.aspx

Posted at 2010/01/26 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation