• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

関西転勤時代のブログをアップしてみた

少し面倒だが、記事投稿・編集 [ 本日のブログを書く]下のブログを選択して、日付指定 投稿右下の、2010年 7月 前 月 | 今 月 | 次 月、の前月をひたすらクリックして書きたい日付まで持っていく。

かなり面倒だ。

まぁ記念の覚え書きとしてアップしてみました。
 要はみんカラ開始前の日付でアップするんだよね。
昨日、片付けをしていたら記念の品々が出てきて、勿体無いから写真をアップするために、暇な事をしてしまいました。


2008年02月24日


2007年11月03日
2007年大阪ハイエンドオーディオショウと天の橋立て
2007年10月06日
CEATEC JAPAN最先端IT・エレクトロにクス総合展ELテレビ


みんカラモバイル機能追加、パーツカテゴリ追加のお知らせ 

下の記載が有ったので修正しました。
こちらも面倒だね。

■パーツレビュー カテゴリ追加
名称変更:「フロントスポイラー」⇒「フロントリップ・ハーフスポイラー」
新設:「フロントバンパー」

名称変更:「リアスポイラー」⇒「リアハーフスポイラー」
新設:「リアバンパースポイラー」

※フロントスポイラー、リアスポイラーに、バンパーをご登録されていた方は、
 お手数ですが、カテゴリを、フロントバンパー、リアバンパースポイラーに変更をお願い致します。


今後ともみんカラをよろしくお願い致します。
Posted at 2010/07/30 23:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年06月26日 イイね!

醍醐寺から

醍醐寺からワンダーに行くには早すぎるので、醍醐寺見学してからにしました。

JR西日本のCMに出てくるお寺です。

2年前にお祓いしたところです。
Posted at 2010/06/26 08:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年05月28日 イイね!

男のロマンに行ってきましたぁ♪

男のロマンに行ってきましたぁ♪タマタマ大宮に用事が有って寄ってみたけど、時間が16時を回ったので下調べだけで入りませんでした。

時間は僅かですが、少し行くには丁度大宮に用事が有ったからいいでしょう。

昔小学校の時に、町内の遠足で秋葉原の万世橋に有ったときに一度行きました。

そして就職してラジオ街に用が有った時についでに寄りました。

今度は大宮で広く新しくなったので、ここはジオラマ等遊ぶにしても充分楽しめそうです。
先日Akiraさんも行ったようです。

Posted at 2010/05/28 01:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2010年05月01日 イイね!

山田べにこ、の秘湯

山田べにこ、の秘湯V6のクマグスに2回登場。

チョット、ポチャっとしていますが可愛い方ですね。
秘湯への執念は凄いものです。
Kで自分で走って雪道までチェーンも軽く装着してしまう。
彼氏より秘湯が好きらしい。

谷間を楽しんでください。


■□■□■ 商 品 概 要 ■■□■□
いつもは普通のOL、週末は温泉ハンターとして日本全国2,000湯以上に入浴してきた温泉研究家“山田べにこ”。

有名な温泉はもちろん、「ただお湯があるのみ」という温泉や、「湖が凍りつく冬の間だけ現れる氷上露天風呂」など、 素朴で野趣あふれる*秘湯*をめぐり続けています。
Posted at 2010/05/01 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年03月29日 イイね!

都内のスポット

3月28日に開通した渋谷の大橋JCT。
中央環状線C2でも池袋から渋谷だから、電車で言えば山手線で考えれば日本一混むのは判るけど外せませんね。
 
下から見た大橋JCT、迫力有ります。


JR亀有駅周辺に8体の「こち亀」銅像 も見たいしね。


○亀有公園内/ダブルピース両さん像(亀有五丁目36番)


○亀有血液センター入り口/敬礼両さん像(亀有五丁目14番先)

○JR常磐線亀有駅北口駅前交番横/麗子像(亀有五丁目34番1号先)

○リリオ弐番館入口前/中川像(亀有三丁目29番先)


○亀有中央商店街靴の東洋前/サンバ両さん像(亀有三丁目18番4号先)


○亀有信用金庫本店前/本田像(亀有三丁目13番1号先)


○旧亀有名画座跡地前/ワハハ両さん像(亀有二丁目63番7号先)


○亀有香取神社境内/少年よ、あの星を目指せ!両さん像(亀有三丁目42番24号)

お問い合わせ先
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 209番窓口
広報課広報担当係(報道)

  • 電話:03-5654-8115
  • ---------------------------------------------------------------------------

    そして今日一番の話題がスカイツリーと、なかなかドライブのしがいが有ります。
    桜の季節だし今週中には写真を撮りたいな。
    ↓の龍さんの写真も気になるので是非もう一度明るいうちに見たい。
    行けたら龍さんファクトリーもね。


    この記事は、本日10:17、日本一になりました!について書いています。

    Posted at 2010/03/29 21:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

    プロフィール

    「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
    何シテル?   07/27 02:15
    気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2025/7 >>

      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    ブログカテゴリー

    リンク・クリップ

    Club RX-8@FUN 
    カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
    2009/06/29 03:56:01
     
    ナイトスポーツ 
    カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
    2009/06/29 03:48:17
     
    BUNBUNさん(四国) 
    カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
    2009/06/29 03:45:33
     

    愛車一覧

    ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
    前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
    マツダ CX-3 マツダ CX-3
    2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
    その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
    みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
    マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
    2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation