• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

生活パターンが・・・・

ここ最近、生活パターンを変えましたぁ♪。

理由は、この1ヶ月21~0:30頃の記憶がございません^^:。

初めての立ち仕事で足がパンパンで疲れて居眠りして風呂に入るのが夜中になってます。
自分は夕飯を食い終わるとベッドでネットとテレビを見ています。
3階は暖かいのでコタツは有りませんが、布団を軽く掛けているから何時でも寝るのはok状態。

それなら飯を食ったら直ぐに風呂に入ってしまえば、どうせ布団なんだから例え居眠りしてもそのまま寝てしまえば済むだけ。

夏場は汗で気持悪いから、帰宅すると直ぐに風呂に入ってから飯を食うスタイル。

それの変速パターンにしただけです。
無論、風呂から出た時点で歯も磨いてしまいます。
マッサージを風呂で30分して疲れと痛みも取れ、身体も温まるから最近は早寝になりつつあります。

関西に居たときも似た状況だったけど、当時は22時帰宅は早い方で午前様は当たり前。
飯を作っている間か食い終わったら風呂と洗濯だったなぁ。
当時はネットは見るだけが多かったし、みんカラやmixiもやってなかったから、マンションへは食うのとテレビ&ネットと寝るだけだった。

よくまぁ、死なずに一人暮らししていたもんだと思う、今日この頃である。

ただの独り言です。
おやすみなさい。
Posted at 2014/03/13 23:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2012年05月21日 イイね!

日食が始まっている

後で写真をアップしますが、部分的に欠けています。

後5分位で金環食になるでしょう。

月食写真は撮影したけど太陽は初めてです。

下のフォトギャラリーでは関東の時間まで載せています。

金環日食No.1、2012年5月21日 

金環日食No.2、2012年5月21日 

金環日食No.3、2012年5月21日   

  















Posted at 2012/05/21 07:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2012年05月16日 イイね!

ベッドの下にビックリ

2000年に家を建替えた時に買ったベッド。

一度ベッド下を大掃除した事が有ったけど、今回も大々的にやる事にした。

ベッド下の片側の引き出しを抜いて、ビックリの綿埃の山。

続けてもう片方も見たけど一緒だつたぁ^^;。

しかし引き出しはベッドの半分のみ。

裏側も気になり上の重いマットレスを引きずり日干ししている間に板を外したら、更に大量の綿埃ぃぃ^^;。

全ての板を外し埃の除去、ベッドを移動し周りの埃を除去。

敷布も日光で日干し、エアコンのフィルターを洗い日干し。

掛布団も枕も日干し、マットレスを掃除機出吸引し健康的なベッドになりました。

しかしあまりの綿埃に滅入りましたよ。

今後は1年に1回は最低やる事にしました。

健康は睡眠だからね。

さて明日からアチコチの大掃除と洗濯を場所別に少しづつやる事にしました。
Posted at 2012/05/16 21:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2012年04月28日 イイね!

今日一日は・・・

いつものごとくダラダラでした。


洗濯をして洗車してコーティングにオイル継ぎ足し、そしてリアライト結露対処しようとしたら、古くて固まりかかっていて無理でした。



そこでみんカラで見た地元のオフ会見学を兼ねてカインズホームに向ったけど、20時で終っていました。

仕方なくTUTAYAで本を見た後、オフ会の車を見て回ったが、1BOXばかり。
後はスイフトが並んでましたが、スポーツカーは無しの場違いで早々に退散してガソリン給油して帰りました。

同窓会は4/12までに申し込みのようだし、GWも暇だな。
あと関東の夜会はどうせ大黒か海ホタルだろうし、仲間が何人居るか判らないから止めました。
Posted at 2012/04/28 22:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2012年04月24日 イイね!

ETCはイイよね。

ETCはイイよね。

半年以上無しの生活は不便でした。
山中湖から箱根・東名、浜名湖911、大黒に2回、海ホタル、雨宮4回と考える、もっと早く再発行してもらえば良かったです。

これからICで置いてけぼりは無いし、首都圏等都市圏に住んで居る方はETC装着をお薦めします。

なんたって去年のGWに京都南で降りたら1500円は、ムフフものでした。

本来なら10500円はするのだから。
夜や早朝、通勤割引と月に4回乗るなら半年で元が取れるもの。

俺が装着した2004年11月は5000円引きの5000円バックだったから2ヶ月で元が取れました。
早く圏央道や外環道が繫がれば渋滞は回避でき、新東名を使うにも便利になる。

外環は千葉方面は早く繫がるけど、問題は都内だな。
取り合えず千葉長沼や雨宮までの時間短縮が大きいな。
圏央道は八王子から橋本までの片側1車線の16号を回避出来るのが大きいよね。
Posted at 2012/04/24 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記

プロフィール

「[整備] #パソコン、スマホ類☆ CX-3オーディオ・Bluetooth接続設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/646273/8433546/note.aspx
何シテル?   11/15 02:05
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation