• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

桝添要一さんよ

桝添要一さんよ、あんたに人を批判する資格は無いよ。
公費を無駄遣いして釈明もせずにドロン。
だいたい偉そうにしていた時点、自分を律して議員をやるべきなのに、立場が変われば人から指を差される行動。
俺の尊敬する上司は、自らに厳しく行動していましたよ。
そんな事、こちらでやると言っても動いてました。
都知事なんてトップ中のトップなんだから、良い手本になるべき立場。
なのに、あのていたらく。
普通は、退職金を受け取らないものです。
よく人前にまた出てこられる神経に、人格を疑いますよ。

そんな人を取り上げるマスコミも疑うけどね。
芸能人なら干されたままですよ。
Posted at 2020/03/26 06:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事&ニュース | ニュース
2020年03月24日 イイね!

安倍さん、麻生さん間違えてますよぅぅ

森友学園の再調査をしないのを判断をする立場じゃ無いですよ。
被疑者側なので、再調査するしないは検察側で有って貴殿方には有りません。
何を狂った答弁をしているので消火?。
パワハラじゃ無いですか。
検察は正しい判断してください。

こんな議員を選ばないよう地元民は罰を与えて、二度とこんな事が無いようにしてくださいね。
Posted at 2020/03/24 06:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事&ニュース | ニュース
2020年03月23日 イイね!

ブラックホール撮影

アインシュタインが予想提起した見る事が出来ず、現象だけで有る事を証明していたブラックホール。
それをアメリカ、メキシコ、ハワイ、南極等6箇所の電波望遠鏡を繋ぎ地球並の大きさ規模観測する。

時間差が有って駄目、天候が悪くても駄目、全ての観測データをスーパーコンピューターで処理してから画像にする。
解析処理が駄目でも画像が出来ないとかなり苦労したようです。
提唱してから実施まで約10年とは気が遠くなる。

無事画像が現れて目視で見る事が出来ました。
Posted at 2020/03/23 11:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事&ニュース | ニュース
2020年03月16日 イイね!

検査方法の違い

昨日の報道で、イタリアは感染者探しに重点を置き、医療崩壊を招いているようだ。
日本の検査方法は時間が掛かるし、医者の紹介状と保健所のキャパシティでの検査で、50人前後だからもし、中国式検査にしたら200人前後になるだろう。
只、日本の衛生面レベルと意識レベルなら、パンデミックになる前に抑えこめるのではないかと期待している。
来月末まではどうなるか?分からないけど、日本人一人一人が意識高く持って頑張りましょう。
Posted at 2020/03/16 15:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事&ニュース | ニュース
2020年03月13日 イイね!

新型コロナウィルス対策での効果

政府発表で新型コロナウィルス対策のお陰で、インフルエンザが1/3になっていると発表。
思わぬ効果だが、これこそ弱っている身体につけこむ新型コロナウィルス対策と言えるのでないだろうか?。
昨日も書いたが、新型コロナウィルスだけ単独で亡くなった人は殆どいない。
しかも昨日発表の重症化した患者で呼吸困難患者が、回復に向かっていると言う。
又、検査も簡易化して短時間化するから、蒲郡市のお馬鹿さんみたいな輩や、千葉のお馬鹿おばあちゃんみたいな人が国民に教訓を与えたから、更に感染拡大の基は減るだろう。
只、四次感染化により一日50人感染と拡大しつつ有るから、密閉空間の不特定多数の人が集まる場所への参加は控える事が重要だ。

人間が進化出来たのは、細菌やウィルスと同居する事で進化してきた事実を忘れてはいけない。
唾液や腸内細菌により消化が助けられている。
旧型コロナウィルスはコウモリが持っていると言う。
すなわち、夕方に飛び交うコウモリの下で生活してきたわけです。
それが変異(進化)で新型コロナウィルスになった事で今回の感染拡大となったようです。
治る道筋と早期発見が出来る事が分かったので、必要以上に怖がる必要は無いのでないかな、素人的にも思う。
あと一月位不必要な外出を控えれば、爆発的感染拡大にならず終息すると思う。
問題は、感染しても症状が出ない若者が普通に生活出来るから、密閉空間に一緒居れば感染してしまう事です。
だからこそ、感染防止策としてのマスク装着や手洗いを確実にして、これ以上感染拡大防止を国民全体で実施すれば、日本でのパンデミック化は防げると思う。
あと少し頑張りましょう。
Posted at 2020/03/13 06:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事&ニュース | ニュース

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation