• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

笑ってしまいます。

中国やアメリカが、日本より輸入したものを放射能検査だってっさ。

それより自国の農作物の農薬やダイオキシンの方がもっと危険だろうに。

特に中国は大気汚染が酷く光化学スモッグ、汚水、黄砂、訳の判らない物を使った植物、鉛を含んだおもちゃなど、危険な農薬を使って育てた農作物、当然牛も危険だ。

こんなにいい加減な規制な国なのに人の国の事を言っている場合じゃない。

アメリカだって農薬問題、クローン食物、牛の検査はいい加減。

俺は両国からの輸入食物は一切食べません。

もう一つが韓国だ。

放射能に備えて雨だと必ず傘をさすようになったとか。

1000km離れていて、しかも西に位置しているからである。

地球には偏西風が流れているのは知っていると思うけど、それからすれば北半球では一番遅く届くんだよね。

ハワイなら少し判る気もするけど韓国に影響があるとは思えない。

日本より中国より飛来する危険物質に気をつけた方がいいと思うよ。

もっと頭を使ってください。

冷静に考えれば誰でも判ることなんだ。

ただかなり薄くなるとはいえ、暖流で北へ向かって流れる海水の方がより危険とは思うけど、これとて何十万から何億分の一以下に薄まるからまだよいが、このまま一年も流れ続けたらヤバイよね。

現在は殆ど漏れていない?という報告だけど、どうだか判らない。

まぁ俺は鰯とか小魚とか青魚は好きじゃないから、それほど気にしていない。

マグロや鰹は沖を泳ぐし同じ場所に留まる魚じゃないから、いくら魚の頂点の方にしてもそれほど気にならない。
どうせセシウムは排泄されるようだし、ヨウ素も必要分以外は身体に留まることはないからだ。

ただ現段階においてチェルノブイリより1/100以下だし空気中への放出が少ないから安全と言える。
Posted at 2011/04/19 22:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震・天災・放射能 | 日記
2011年04月12日 イイね!

朝から

朝から昨日汚れた愛車、気に入らないので朝から洗車しちゃいました。

しかし朝から地震が二回もあるしどうなっているのか。

PCで追記
IS03だと小文字を変換したりしなかったり困ったもんです。
今日は仕事で押し込む作業をして親指が突き指に近い痛みがあります。
湿布が効けばいいけど。

明日の現場作業があるみたいですが、どうなることやら。
Posted at 2011/04/12 12:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震・天災・放射能 | 日記
2011年04月11日 イイね!

今日は、久しぶり怖かった・・・

今日で今回の地震がおきて1ヶ月だと、同僚と話をしていたらグラグラと1分以上揺れて、3/11以来少し怖いと思いました。

立っていても、身体が揺れて気持悪くなりました。
福島県沖は携帯が教えてくれたので判りましたが、長時間揺れ過ぎです。

で、下のデータはこの1ヶ月間震度5弱以上有ったときに、ずっとデータ取りしていたものです。
4/11-20:52現在、42回も有るなんて今までの人生でも始めてです。
しかも広範囲である。

新潟中越・長野、静岡県東部、秋田県内陸はどうみても、岩手から茨城沖地震の影響による歪みとしか考えられないし、現在収まっているのか?だが、宮城県内部の大きな断層はどうなっているのかも気になります。
北海道沿岸や東海沖、南海沖にまで波及しないことを願うばかりである。
むやみに怖がっても仕方ないし、普段より注意するくらいにしておこう。

兎に角、地震対策で家具の固定、横積みを止め縦に置くようにし、懐中電灯を用意し水は2-4L準備しておこう。
風呂の水を張っておけば、もしもの火事の対策にもなりそうです。
備えあれば憂いなしですね。

============================================================================

情報発表時刻 ................ 発生時刻.................................................................震源地.......最大震度................


2011年5月25日 5時40分 2011年5月25日 5時36分ごろ...................福島県浜通り......5弱..........
2011年5月25日 5時37分 2011年5月25日 5時35分ごろ.............................---.......... 5弱.........

2011年5月6日 2時9分 2011年5月6日 2時4分ごろ........................福島県浜通り.........5弱...........
2011年5月6日 2時5分 2011年5月6日 2時3分ごろ..................................---.................5弱...........

2011年4月23日 0時34分 2011年4月23日 0時25分ごろ..........................福島県沖..........5弱..........

2011年4月21日 22時47分 2011年4月21日 22時37分ごろ.................千葉県東方沖.........5弱.............

2011年4月19日 4時17分 2011年4月19日 4時14分ごろ.....................秋田県内陸南部.......5弱...........

2011年4月17日 1時0分 2011年4月17日 0時56分ごろ..........................新潟県中越.............5弱...........

2011年4月16日 11時30分 2011年4月16日 11時19分ごろ....................栃木県南部............5強...........

2011年4月13日 10時17分 2011年4月13日 10時8分ごろ.....................福島県浜通り..........5弱 ..........
2011年4月13日 10時11分 2011年4月13日 10時7分ごろ .................................---...............5弱...........

2011年4月12日 14時17分 2011年4月12日 14時7分ごろ....................福島県浜通り.............6弱.............

2011年4月12日 8時19分 2011年4月12日 8時8分ごろ....................千葉県東方沖............5弱.............

2011年4月12日 7時29分 2011年4月12日 7時26分ごろ.......................長野県北部...........5弱.............

2011年4月11日 20時52分 2011年4月11日 20時42分ごろ...................茨城県北部...........5弱..............

2011年4月11日 17時32分 2011年4月11日 17時26分ごろ..................福島県浜通り.........5弱...............
2011年4月11日 17時25分 2011年4月11日 17時17分ごろ..................福島県浜通り.........5弱...............
2011年4月11日 17時20分 2011年4月11日 17時16分ごろ................福島県浜通り........6弱..............

2011年4月9日 18時46分 2011年4月9日 18時42分ごろ...............................宮城県沖..........5弱.............

2011年4月7日 23時46分 2011年4月7日 23時32分ごろ.......................宮城県沖...........6強..............

2011年4月2日 17時2分 2011年4月2日 16時56分ごろ............................茨城県南部..........5弱...............
2011年4月2日 16時59分 2011年4月2日 16時55分ごろ....................................---..............5弱.............

2011年4月1日 19時53分 2011年4月1日 19時49分ごろ.....................秋田県内陸北部......5強............

2011年3月31日 16時25分 2011年3月31日 16時15分ごろ......................宮城県沖..............5弱............

2011年3月28日 7時37分 2011年3月28日 7時24分ごろ...........................宮城県沖..............5弱.............

2011年3月24日 17時28分 2011年3月24日 17時21分ごろ......................岩手県沖..............5弱.............

2011年3月24日 9時3分 2011年3月24日 8時56分ごろ............................茨城県南部............5弱.............

2011年3月23日 18時58分 2011年3月23日 18時55分ごろ.....................福島県浜通り.........5強.............

2011年3月23日 7時45分 2011年3月23日 7時36分ごろ .........................福島県浜通り........ 5強............
2011年3月23日 7時40分 2011年3月23日 7時34分ごろ ..................................---..................5強...........

2011年3月23日 7時23分 2011年3月23日 7時12分ごろ ......................福島県浜通り.......... 5強............

2011年3月19日 18時58分 2011年3月19日 18時57分ごろ............................ ---..................5弱 ...........
2011年3月19日 19時5分 2011年3月19日 18時56分ごろ .......................茨城県北部 ..........5強 ..........
.
2011年3月16日 13時0分 2011年3月16日 12時52分ごろ...................... 千葉県東方沖.........5弱...........
.
2011年3月15日 22時40分 2011年3月15日 22時31分ごろ................... 静岡県東部...........6強.............
2011年3月15日 22時33分 2011年3月15日 22時28分ごろ........................... ---................. 6強.............

2011年3月14日 10時14分 2011年3月14日 10時2分ごろ........................ 茨城県沖 ..............5弱 ..........

2011年3月13日 8時39分 2011年3月13日 8時25分ごろ ..........................宮城県沖 ...............5弱 ..........

2011年3月12日 23時40分 2011年3月12日 23時35分ごろ ....................新潟県中越 ............5弱..........

2011年3月12日 22時17分 2011年3月12日 22時16分ごろ .............................---..................5弱 ..........
2011年3月12日 22時25分 2011年3月12日 22時15分ごろ ..........................福島県沖 ..........5弱 .........
2011年3月12日 22時19分 2011年3月12日 22時14分ごろ.............................. --- .................5弱...........

2011年3月12日 5時46分 2011年3月12日 5時42分ごろ .........................新潟県中越 ........6弱 ...............

2011年3月12日 4時35分 2011年3月12日 4時32分ごろ......................... 新潟県中越......... 6弱 ..........
2011年3月12日 4時34分 2011年3月12日 4時31分ごろ................................... ---.............. 6弱 .........
2011年3月12日 4時3分 2011年3月12日 3時59分ごろ ...........................新潟県中越 .........6強 ............

2011年3月11日 20時41分 2011年3月11日 20時37分ごろ ........................岩手県沖..........5弱 ............
2011年3月11日 20時38分 2011年3月11日 20時34分ごろ............................. --- ..............5弱.............

2011年3月11日 17時45分 2011年3月11日 17時41分ごろ .........................福島県沖 .........5強.............
2011年3月11日 17時43分 2011年3月11日 17時40分ごろ................................ --- .............5強............

2011年3月11日 16時34分 2011年3月11日 16時30分ごろ................................ ---..............5弱.........
2011年3月11日 16時34分 2011年3月11日 16時29分ごろ ..............................三陸沖..........5強............

2011年3月11日 15時24分 2011年3月11日 15時15分ごろ...........................茨城県沖.........6弱.............
2011年3月11日 15時14分 2011年3月11日 15時9分ごろ..................................---................5強............
2011年3月11日 15時12分 2011年3月11日 15時8分ごろ................................---..................5弱.............
2011年3月11日 15時17分 2011年3月11日 15時6分ごろ..................................三陸沖..........5弱...........
2011年3月11日 15時1分 2011年3月11日 14時46分ごろ..................................三陸沖.........7............

関連情報URL : http://disaster.yahoo.co.jp/1299826333/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
Posted at 2011/04/11 22:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震・天災・放射能 | 日記
2011年04月01日 イイね!

もっと情報を活用しましょう(放射能関連)

さて3月29日にまた困ったちゃんが現われました。

20万の機械を購入してクダをマクなら判るが、たかだか300円もしないペットボトルを買っただけで、グダグダと20分もあーでもない、どうしてhpでアップしないだとか。

他の3月23日から25日までの方々と同じ回答を、同じトーンで話しただけなのに、納得しない40代前後の男性。
自分では、関連情報URLに貼ったように23日と24日だけ乳児には良くないが、成人なら問題ないレベル。
しかも24日の夜にテレビで毎日飲み続けて(約1トン)1年経ったら、影響が出る可能性があるという見解だ。
そして肝心の電話してきた日の前日と前々日の27日と28日には、検出していないのだ。
23日から順々に、放射線ヨウ素の検出は210,190ベクレル,24日からは79,51,34,不検出,不検出,不検出・・・なのだ。
そして水道局から、各家庭に届くまでに2日は掛かり、半減期により問題ないレベルになるそうです。

※これはテレビ報道にも責任が有る。
危険だと騒いで、お馬鹿な芸能人主婦が怖いとかまではまだいい。
危険が無くなったら安全だと放送しろよ。
だから心配性の人とか、お馬鹿な人が不安を持ったままで、普通の人にまで飛び火するのだ。
冷静な人は、23日か24日から判ったようです。

チェルノブイリ原発の復興支援に行った医師が言っていたが、日本は国際レベルより一桁厳しい基準にしているそうな。
そうその人は、自分では何も調べず人の会社のHPに何故、書かないと文句言っている。

浄水器は、いろいろ有るけど殆どが活性炭を使用しているが、所詮医療関係の検査しか受けていないから、放射能の除去の項目はないから、その事を謳うことは出来るわけがないのだ
なかには、これを機にと書いているメーカーが有るのだが、誇大広告だ。
要は政府が認めた試験をしていないから、放射性物質除去を謳ったら事業存続不可になるのだ。

なら試験しろとな。
ホント始末に負えない。
申請してから数日経って申請受付されて、試験結果報告が有るのは1ヶ月は掛かる。
その頃には収束していたら、無駄な出費だしそれに見合う結果が出るかも?なのだ。

注意:活性炭放射性物質吸着するという原理そのものは間違いない ...http://matome.naver.jp/odai/2130096888257604701/2130096900157606903

がしかし、活性炭に放射性物質吸着性能は有るから、除去能力が無いとも言えない。
でも除去できて安全と言えるのは、先日書いたようにどんな濃度になっても安全レベルの濃度まで出来るならばだ。
だから安全と言えないが水道蛇口から飲むより安心だと説明した。

普通の人はこれで納得するし、100人以上の人と説明・話をしたが理解してくれました。
3月31日も書類にして提出してくれとな。
まぁ今日の人には、チャント説明し納得させて丁重にお断りしました。

最後に3月30日フジテレビで池上彬さんと、放射能専門の先生が説明していたことを書いておきます。
ヨウ素が足りないと、放射線ヨウ素を人間の身体が勘違いして取り込む。
まず、放射線ヨウ素は昆布などの海草に多く含まれている。
ただ普通のヨウ素も摂取し過ぎも良くない。
足りている人は殆ど体外にそのまま排泄される割合が多いようです。

放射線セシウムは、ヨウ素より危険だが、ヨウ素に比べて更に身体に取り込まれず排泄されるようだ。

よって結論。
東京、埼玉、千葉の水道は安心して飲んで良い。


ただ暫く、福島原発と水道局情報には、注意しましょう。

 
放射能は除去できるか?https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/blog/21856732/

とりあえず落ち着きましょう、放射線物質、水、ガソリンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/387724/blog/21874718/

 情報化社会においてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/387724/blog/21859380/
Posted at 2011/04/01 01:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震・天災・放射能 | 日記
2011年03月25日 イイね!

とりあえず落ち着きましょう、放射線物質、水、ガソリン

先日『放射能は除去できるか?』をアップして、大変大きな反響(2日間で436PV)に驚いています。

ガソリンについては、落ち着いてきたようですが・・・。
輸送ルートが確保されてきた現在、超蛇の列はなくなりましたね。
食料品もまだまだ不足気味ですが、以前より増えてきましたが、放射能物質検出のお陰で農産物が減っているので仕方ないだろう。

その前に、放射能と放射線物質の違いについて。
冷静で普通の人なら判っていると思いますが、あえて書きます。

専門家ではないので、ごく簡単にかいつまんでね。
放射線は太陽から出ているものと同じで直線で進む光みたいなもので、鉛以外で防ぐのはほぼ不可能に近い。
他にもあるだろうが、俺は知らない。

本題の今回問題になっている放射線物質は、どうかと言うとこれは触れなければ安全とも言えるらしい。
放射線物質が付着した野菜も軽く水洗いしただけで、簡単に落ちるようですから冷静になって考えれば、それほど危険とは言えない様だ。

今回検出され、翌日減ったように空気中を漂っていたものが雨で地表に落ち川に流れこんで、たまたま一時的に高くなっただけのようだね。
ただ俺は100ベクレルや300ベクレルが安全かどうかは信じてはいない。
そもそも誰が、どのような方法で実験して決めたのか明らかでないからだ。
広島や長崎で戦後直ぐに生まれて育った方々の状態のデータとか、今回問題ないとしたデータを出していないからなのだが。

実際62歳の広島で育った人と長い事仕事をしましたが、影響はないようでしたが爆心地からの距離や方角によっても違うだろう。
また東海村や、原発から10km圏内なり従業員の被爆データがなり建物付近の放射線物質のレベルが公開されれば信用してあげるけど、どうせ公開しないだろうから、話半分以下としておこう。

では40ベクレルを一年中摂取しても安全としよう。
今回はたまたま一日か二日100-200ベクレルで翌日は70-150になったわけだね。
こんなレベルだから安全と言えないまでも、危険だからミネラルウオーターしか飲まないなんて、あまりに心配し過ぎと言うか極端過ぎる。
普段は水道水をガブガブ飲んでいたのにね。

現状の水を俺はあまり心配していない。
もし危険と思うのは、福島原発の放射能容器が爆発とかしたらだ。
今日の発表で、またまたヤバイ390万シーベルトと言う10000倍の水が漏れたと報道がありましたね。
警報がなったにも関わらずよく調べもせず、そのまま作業させるという失態を見ると少し不安だけど、俺としては、空気中に漂っていないから、いいほうかも。
これが蒸発したらチト勘弁して欲しいね。
何とか建物内で処理してもらいたいものだ。

2歳以下の幼児は別として、水道局でも活性炭を増やしているのだから、普通に生活しましょ。
こんなに不安がったら、実際原発そばに住んでいる方々に申し訳ないし、失礼だろう。
かなりヤバイのなら、原発そばの水道や井戸水が危ないと民法がスッパ抜いているだろう。

取り合えず原発の状況を見て容器の破損なりが起こらない限り、50km以上離れた放射線物質が上下というか下がっているいるのだから、心配し過ぎないことです。
どうしても心配なら活性炭を使った浄水器の水を飲んでください。
活性炭フィルターを通した分、安全と言えなくても安心は出来るだろう。

昨日夜のテレビ報道でやっと落ち着きつつあるようで、一安心しています。
このブログを読んだ人が、一人でも不安が解消されることを祈っています。
Posted at 2011/03/25 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震・天災・放射能 | 日記

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation