• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

2009年11月15日から16日の行程

2009年11月15日から16日の行程SA神戸を出たのが、14:00で76970km。

めろんぱん大佐に電話して出発。

高速を乗る前の給油が上手く出来ず、Uターンしてなんとか西宮ICより名神へ。

ほぼ100km/H弱平均で走行し、新名神に入りました。

本当はここで連絡予定でしたが、眠気で忘れていました(汗)。

三重県に入ったところで思い出し、急遽電話連絡しました、遅れた電話すいません。

しかし渋滞情報が出ていて、到着まで眠気が持つか不安な状態で走行。

伊勢道では合流まで左車線を流したお陰で、それほどSTOP&GOに会わず成功でした。

四日市で9.5kmの渋滞情報でしたが、80km/H走行出来て拍子抜け。

なんとか16:20に無事到着しましたが、眠気で仮眠していたら17時頃大佐に起されました。
渋滞情報で下道で来られたとの事。

オフ会の詳細は、トラックバックした大佐の日記で。
いろんな趣向で楽しく過ごせました。
アット言う間の1時間30分でした。

この記事は、黄8の松さん待ち伏せオフについて書いています。

食事が終ったら大佐から写真のお土産をいただきました。
大好物なので後で食べさせてもらいます。

帰り準備少し仮眠を30分取り出発。
伊勢湾岸から東海循環経由で中央高速に。
東名方面は大変な渋滞でしたよ。
恵那峡SAに着いたのが20:30,77256kmでした。

家に電話したらAM3時と言うと、そんな時間はアカンと言われて寝たのだが、起きたのは0:20でした。

そこから3回仮眠を取り八ッ岳SAを出たのが、8時頃。
そこからは順調で無事10:20に地元のインターを降りました。
少しジュースの飲み過ぎでお腹がヤバクて大変でした。

病院に寄り、帰宅は11:50,77570kmでした。

神戸を出発が76970kmなので、丁度600kmでした。

なんと22時間掛かっての帰宅でした。

これまでで、最長のドライブでした。

こんなんで12月は大丈夫なのか不安ですが、なんとかなるでしょう。

お会いした方々、いろいろ有難うございました。
Posted at 2009/11/16 13:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation