• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

NHK・SONGSのEAGLESを観ていて

初期からの主要メンバーである、ドン・ヘンリーとグレン・フライのインタビューを聞いていて感じたこと。
楽曲については、添付した過去のブログでのYOU-TUBEでどうぞ。

そう『ホテル・カリフォルニア』という大傑作アルバムが1000万枚以上、全世界で売れてしまったお陰で次ぎのアルバム製作のプレッシャーで3年も費やしてしまったそうです。

そのアルバム『ロング・ラン』は出来はイマイチだったし、主要メンバーでボーカルで作曲もしていたランディ・マイズナーを交代したのが響きましたね。
EAGLESとは

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9

ドン・ヘンリーが言っていたけど、フリート・ウッド・マックも『噂』が1700万枚売ったあと苦労したと。
『タンゴ・イン・ザ・ナイト』の大成功まで小成功に留まっているのだ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF

曲調を変えて暫く成功したビリー・ジョエルも、『ストレンジャー』のあと『ニョーヨーク52番街』、『グラス・ハウス』、『イノセント・マン』まででした。
 
今、BSでビリー・ジョエルを録画中 
  素顔のままで(邦題)、Just The Way You Are

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A8%E3%83%AB

ボストンにいたっては、ファースト・アルバムが1800万枚売れたため、セカンド・アルバム『ドント・ルック・バック』800万枚、とサード・アルバム『サード・ステージ』400万枚は2年と8年も間隔が空いたうえ、出来もそれなりでした。
俺の知らない4&5枚目は100万枚と50万枚で、それぞれ8年製作架けたようだが聴く気にならない。 
ギターフリークよ、この歌を聴けぇ BOSTONだぁ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

マイケル・ジャクソンだって『オフ・ザ・ウォール』、『スリラー』、『BAD』発売の間隔は空いているし、BAD以降は・・・。
マイケル・ジャクソンの死去
http://search.yahoo.co.jp/search?p=fleetwood+mac&aq=2&oq=FLEE&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

ポリスにいたっては、5枚目のアルバム『シンクロニシティー』 の大成功の後、解散している。
あなたにとってPOLICEとは

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

E.L,O.(エレクトリック・ライト・オーケストラ)も天才ジェフ・リンにしても『ディスカバリー』以降のアルバムかは、パッとしない。
ジェフ・リンが脱退&放棄した移行は本来のバンドとして認められていないようであるし、俺も『シークレット・メッセージ』までしか持っていない。
電車男でE.L.O  http://ja.wikipedia.org/wiki/ELO

フォリナー(Foreigner)も、ファースト・アルバムから300万枚売れて、4thアルバム『4』は1500万枚を売り上げる記録的な大ヒットとなったが、路線変更やボーカル脱退&交代で尻すぼみだ。
ネタも無いので洋楽を、フォリナー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BC
ボーカル交代で失敗なのはTOTO(ロック・バンド)だ。
元々スタジオ・ミュージッシャンでボズ・スキャッグスのバッグ・バンドが主体のテクニシャン揃いで、ボーカルのボビー・キンボールは雇われボーカル的な扱いでのスタートだったが、多重録音を多用しないライブ感溢れるサウンドとボビーの高音のボーカルが特徴で素晴らしいものでしたが、それまでマニア受けに近い状態。
TOTOとは

  • 1978年-TOTO(邦題:宇宙の騎士

  • 1979年-HYDRAハイドラ

  • 1981年-TURN BACKターン・バック

  • それがスタジオに篭り多重録音化し、楽曲の良かった

  • 1982年-TOTO IV(邦題:TOTO IV~聖なる剣~
  • が大成功したのが良いけど、彼ららしさが薄れボーカルの交代してしまったその後のアルバムでは、売れるとは思えず結果ボーカルを戻したりしているが、すでに後の祭りだろう。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/TOTO_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

    QUEENは3作から8作までミリオンセラーを続けたが、『ザ・ゲーム』の大成功と路線変更、『フラッシュ・ゴードン』の失敗とそれ以降の売上げ低迷。
    ロック界最高のボーカルの一人であるフレディ・マーキューリーの死亡で休止状態になり、ポール・ロジャースでは代役が務まる筈もない。
     久しぶりの音楽ネタ(QUEEN)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

    JOURNEY(ジャーニー)は初期のキーボードのグレッグ・ローリーの哀愁を帯びたサウンドが好きだ。
    4-6作はミリオンセラーを達成したし、ライブバンドである彼ららしい『ライブ・エナジー』はスピード感が有って最高である。
    グレッグの脱退を気に入ったジョナサン・ケイン参加で大成功となった、7作『エスケイプ』は900万枚売れて最高傑作であるし好きだが、次作『フロンティアーズ』は興行的には600万売れ成功しているが、俺的には好きではないし、曲の質としては低下している。
    それ以降は大したことはないし、メンバー交代も相次ぎ9作までと思っている。
    スティーブ・ペリーが居なくなっては、仕方あるまい。
    ただ彼の声に似たボーカルを起用し13作はプラチナム(100万枚売上げを)獲得したようである。 

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

     BEATLES(ビートルズ)も小野ヨーコがOKすれば、ジュリアンかショーンと言うジョン・レノンの実子で有り声が酷似しているどちらかを代役で再結成できたら、良かったのにと思います。
    ジョージ・ハリスンまで亡くなってしまっては、それも叶うまい残念である。

    そのビートルズの二人の大天才のポール・マッカートニーにしてもジョン・レノンにしても1980年前後までの20年しか大ヒット作は発表出来ていない。
    一番大好きなジョン・レノンにいたっては、ソロになってからは『イマジン』、『ロックン・ロール』と遺作である『ダブル・ファンタジー』が大ヒットさせたに留まっている。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA

    ジョン・レノン・ミュージアム  本日は命日   ビートルズの本を買った。

    話は小さいが、さだまさし、松山千春、アリス、オフコース、柳ジョージ、ゴダイゴ、チューリップ、甲斐バンドにしても興業的に大成功したのは、4-6年なのだ。
    その点ユーミンとサザン・オール・スターズや竹内まりやの30年以上売れ続けているのは、日本国内だけとはいえ脅威的と言える。
     今はもう誰もーアリス・・・
    たまには邦楽のオフコースでも
    甲斐バンドだ懐かしい 
    黄金世代?
    本日CDを買いました。  竹内まりあ


    Posted at 2011/01/14 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽(洋楽) | 日記
    2011年01月14日 イイね!

    日曜日にオートサロン

    2011年1月8日88245kmに2011年オートサロンチケットをゲット。

    モーターショーは興味ないけど、こちらは別です。
    やはりチューニングカーやそれに付随するパーツは気になります。
    それに雨宮が出店するからね。

    1月16日の日曜日に電車で行きます。
    車で土日に行くと、何たって朝6時から渋滞で90分は待たされるし、帰りも15時に帰るとしても同じ、
    17時頃にならば、駐車場から出るにしても高速に乗るまでも大渋滞だから2回しか車で行ってません。
    普段でもディズニーランドが近くにあるから、22時以降でないと幕張付近は渋滞だから電車の方が楽チンです。

    無論雨宮ブースがメインになりますが、雨宮仲間以外にもみん友の方々やmixiの友人とも逢えるのを楽しみにしています。

    無論貧乏になったので見物だけになりそうです。
    ただ小物の安物は買うかもね。
    Posted at 2011/01/14 22:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

    プロフィール

    「今日も茂蔵に来てみた、久しぶりだけど安心だ。三種盛1950円とザル蕎麦950円を注文楽しみダァ。」
    何シテル?   06/30 11:35
    気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2011/1 >>

           1
    234 5678
    910 1112 13 1415
    16 17 18 1920 21 22
    23 242526 27 2829
    30 31     

    ブログカテゴリー

    リンク・クリップ

    Club RX-8@FUN 
    カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
    2009/06/29 03:56:01
     
    ナイトスポーツ 
    カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
    2009/06/29 03:48:17
     
    BUNBUNさん(四国) 
    カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
    2009/06/29 03:45:33
     

    愛車一覧

    ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
    前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
    マツダ CX-3 マツダ CX-3
    2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
    その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
    みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
    マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
    2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation