• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

究極なRX-8

①もち8最速と思われショップのデモカーを食ってしまう、エイトリアン号もその1台であろう。
クァンタム、サイドポートよりドライバーが凄いと思いますが。

②雨宮のD1用8。
FDのエンジンを積みワイドボディ、その他モロモロ。

③レボリューションの3ローターぺリエンジン。


④パンスピードRX-8のぺリエンジン、FDを負かすのだから凄い。

⑤R魔と千葉長沼のコラボ8。
2005年当時は、オーディオ再生が完璧で無かったが、一般に売りに出したのだから大丈夫なのだろう。

⑥R魔から最近売りに出されていたワイドボディ8。
オーディオはショップのデモカーとしてワイドボディになるまでステッカーが貼って有ったが、2008年4月当時は調子が悪かったようだが、売りに出されたから直っているのでしょう。

⑦雨宮最初のATターボ8は、赤黒ボディにしオーディオが凄い車だったが、サブコンをアルティメイトに変更後に降りてしまったので、オーディオを聴く事が出来なかったのが残念である。

⑧雨宮のターボ8を改造したグレディ8は、エアロしオーディオが凄い車だ。
これは漫画家の車でいくら銭が掛かっているのやら。

⑨クシさん号もその中に入るだろう、サーキットを走っていたからそれなりに走りも強化している筈。
2008年当時はではオーディオで勝っていた筈ですが、その後ビーウィズのオーディオとセッティングは圧巻です。
愛車がオーディオで負けたと思ったのは、京都の友人の車数台、mixi東京で知り合った1台と数台のデモカーのみである。

⑩そして関西の友人のぺリエンジン。
エアロ、足回り、マフラーなどワンオフのオンパレードと爆音(笑い)。
○社が後の補償はしないわ、制御も出来ない等苦労したようですが、最近制御の目途がたったようです。

⑪四国のBさんの2008年3月に衝撃を受けました、オーディオが凄く良かったのを記憶しています。
ただ走り系は、もう1台所有のFDに任せているようです。

⑫ナイトスポーツのぺリのデモカーはアジアで勝ったのだから入るでしょう。
ただスーチャーはターボには馬力では勝てないとナイトさんのHPで書いていたから除外とします。

⑬さて最後に愛車だが、最初のMTターボ、アルティメイトに改造も1&2番目。
ターボのサイドポートは愛車だけだから、レネシスエンジンの最高馬力であることに間違えないでしょう。
いずれ抜かれるにしても現在では多分最高馬力だ。
クァンタムに4ポッドキャリパー、オーディオ、エアロとどれを取っても物欲に任せてやってきただけなのだが最後の1台に入れてもいいと思っている。
問題はドライバーの腕が無いので良いタイムを出せていないけど、200KGも重たい愛車でも雨宮が言うにはTC2000で1分6秒台は出せるそうである。
やはり私本人の精進が必要なようである。
でもそれはおいおいやっていくつもりです。
LSDとファイナル交換にLED化すれば完成だけど、これとて何時になるか不明だ。
今は修理と維持で手一杯だからだ。
2003年予約販売前に製作された車だから8年を過ぎ、改造で強化しても弱い部品に皺寄せがいっているからだ。
しかし改造した事を後悔していないし、世界一と言うか世界唯一の車を造ろうとした結果に満足はしている。
あと何年乗れるか判らないが、最低でも2018年までは乗り続けたいと思っている。

まぁ他に匂いが○とか、フルコンの8(現在は外してしまったようです)とかありますが、取り合えずこの13台でしょう。
残念だったのが音が聴く事が出来なかった車達。
⑤⑥はカナックやフィーストの基盤キットが発売前の過度期の車で当時調子が悪く視聴不可、⑦は2年しか乗っていないし、⑧はデモカーで聴く機会すらなかった。

ではどの車が一番の究極かと言うと、②③④⑤⑧⑫は完全にデモカーだから除外。
⑥も展示会に出品されていたし、オーディオがデモカーで費用は秘密だから除外。
⑦は馬力や足回りで愛車が勝っているので除外。
①はオーディオは凝っていないので除外。

東は愛車で西は⑩の友人と言うことにします。
これに異論が有る人が居ると思いますが、銭の掛け方やワンオフが多い事、最初に手掛けた等を考えると順当と思っています。

まぁ過激な改造にはリスクが伴う事を覚悟してください。
長い間乗り続けず数年で乗り換えするなら、50万以内の改造にに留めるか、初めからデモカーを買うことです。
Posted at 2011/12/19 23:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112131415 16 17
18 192021 22 23 24
25 262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation