• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

九州城巡り結果6(全体)

今回は、現存十二天守はないし地方の今まで行き残ったお城なので、感激するようなお城は津山城の石垣と建物、平戸城と福山城と伊賀上野城と臼杵城です。
alt


alt

alt



東北城巡り2の帰りの水戸城で69個目で、雨に降られたのは去年台風21号時の明石城と岸和田城と2017年の岩国城だけだった。
しかし、今回は、福岡城と島原城と原城と名護屋城は傘が手放せなかった。
ただ、道中は豪雨だったけど小降りになったので、晴れ男の面目は保てました。

地方のお城でも、案内板や表示板が足りない処をパウチで作成等で直せば、評判も増して観光客が増えるので、町の財政も増しお城ファンにも喜ばれと思いました。

4000km以上走破し運転に飽きましたね。

追記、2019年05月05日エンジンオイル交換49回目の往復で見つけた、難波田城跡です。
田んぼの中にポツンと有った小城跡ですが、市の教育委員会の姿勢が素晴らしい。
普通のお城は約600m×600m程度大きな案内板が、出入口と本丸当たりの4箇所と、城の全体図2箇所程度と、各門や櫓に石碑と説明文。
熱心なお城は、叉路(さろ)に矢印の案内と各門や櫓と櫓跡や本丸や二ノ丸に全体図と現在地と説明文がある。
雑なお城は出入口2箇所程度の大きな案内板と残っている門や櫓に石碑か有る程度で、跡には何もなしで復元工事したきりの放置(津城など)。

しかし、この200m四方の違うお城の支城に過ぎないのに、各所に説明図と案内矢印が設置してあり、古民家も再現しているのに感心し、九州お城巡り2の9日間で見た22箇所のお城の1/6程度の広さなのに、丁寧な仕事に感服しました。

https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/shiryoukan/nanbatajo/sisetu-gaiyou.html

大分佐伯城の案内ボランティアの方から質問を受け答えたように、ただA4用紙にお城全体図と現在地、もう一枚のA4用紙にその門や櫓の名称と説明文をパウチして、木の杭に貼りそれを地面に打ち込むだけなら、50箇所でも市職員やボランティアで作業出来、業者への出費はないので30万も有れば済み、土日で100名も入れば数年で元が取れるし、付近にお店を構えればそこの売り上げによる税金や雇用が生まれ1年で元が取れると思う。
駐車場無料はありがたいけど、100円程度取り(市民は無料)、お城保全募金を募ればお城好きや市民のシンボルとして愛着があると思うので修復費用捻出できるのではないか。

パウチの説明板等はデータをパソコンに残し、各所に設置した案内板を年に数回見回り交換すれば、SNSや口コミで評判が拡散されるでしょう。
お城に訪れる者にとってこの案内板はとても大事な事で、再度訪問もあるのではないかな。

Posted at 2019/05/05 16:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation