• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

東北城巡り3の3日目結果

米沢城から100kmの下道は、信号も街中以外は無く3時間弱で近く迄とうちゃこ。
朝起きて新発田城に向かう途中に予期せぬお城発見。
どうも個人のお城らしい。
おば様の了解を得て撮影。

alt

約40年前にお父様が建てられレストランを経営していたらしい。
下手なバッタもんなお城より綺麗。
さて、本題の新発田城は、櫓が3個と門が1個木造で復元され最高でしたが、東三重櫓は国有地で自衛隊の端なうえ、堀で隔てられて入れず自衛隊敷地側は重要物が有り、門からの撮影も駄目なので、駐車場側から撮影のみ。

alt

西櫓と隅櫓と門は中に入れ入館料無料とありがたい事です。
alt

復元に寄付を含め10億かかったのだから300円とってもいいのに。
井戸は本丸と二の丸に有りました。
愛車に戻る200mで雨に降られました。
次の上越市に向かう途中はにわか雨で80km走行。
春日山城は上杉謙信公の居城で山城で登るのは大変でした。
資料が少なく復元出来ないそうです。

alt

問題は、100名城スタンプが下にあるお城跡にある事と謙信公の銅像まで登れない事。
戦国一二番を争い強くて頼まれ戦に行く人格者の人気者だけに残念。
好きは地元になるでしょうが、謙信公を悪く言う人がいない事。
晴れて暑くて疲労で大変でしたが、山城を堪能するなら是非。
麓のお城を見て欲しいのが上越市の狙いですが、理解出来ない。
そちらも行きましたが、陣地の柵程度でガッカリでした。
alt


次の高田城は、三重櫓一つと堀だけです。
ただ、木造復元で綺麗で素晴らしい。
歴史博物館は、撮影禁止でしたが撮影に値する物がない残念。
櫓と合わせ610円は高いな。
井戸は学校中で撮影出来ない。
本日のお城は、全て見る価値が有りました。
今日は会社が休みで明日は休暇なので、信玄公の海津城に朝一番寄り帰ります。
ではおやすみなさい🎵
Posted at 2019/07/29 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation