• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

彦根城~清洲城写真編集

彦根城は2017年は全て写真編集変更後に差し替え、未アップ分をアップし始めました。
2020年1月3日分は、300枚以上編集済みなので追ってアップしますが、完成は3月5日です。
次の再訪問清洲城は、前回32枚無料の土塀外のみアップだったので、元々の本丸(新幹線南側)と合わせてシャッフルし、再編集します。
2018年3月4日分は40枚程度だし、2020年1月4日分は300枚以内の土塀内天守がメインだから、3月13日には終わらせる予定です。

その後、2021年3月26日~3月31日お城巡りの下調べ2日間で、見学ルートのシュミレーションします。
そういつもの山勘頼りは止めます。
下調べ不要は、鳥取城・大坂城・水口城・有子山城・小浜城・小谷城・観音寺城だ。
残りは案内図より見学ルートを策定します。
一番の難関は、玄罵尾城~東野山城だろう。
黒井城や有子山城や鳥取城や小谷城と山城が多いのが今回のお城巡りだ。
体調によっては、最終日をパスして帰宅を考える必要が有る。
あと天候が心配で有る。
山城は滑ると滑落の危険が有るからだ。
傘以外にレインコートと長靴も必須だろう。
運動靴は二足用意するとして、レインコートを着れば、下着交換は必須だ。
適当パッパと誤魔化すのも有りだ。
九州・沖縄・北海道以外で残っているのは、自分的に後回しにする程魅力が無い証拠だ。
萩城は石垣と武家屋敷だろうし、中国地方は三回行く機会が有って残ったお城。
東北地方や北陸や近畿地方や名古屋東海地区、四国も同様だ。
百名城と言っても建物が無い、続百名城も同様で後回しにしたのは、城郭放浪記で写真を見て行くか決めた位だ。
NHKのお城番組や火野正平さんのとうちゃこの旅で紹介されたお城も候補に入れて、城郭放浪記で最終判断している。

俺の中で「城郭放浪記」は、バイブルです。
トピ主さんには敬服するばかりです。
あと60箇所行く中の半分は再訪問だから、170箇所あたりが打ち止めだろう。
まだまだ初心者ですが、あと10年続ける気力体力財力は無いから丁度良い潮時だろう。
首里城は2027年完成予定、名古屋城木造天守、高松城天守復元、熊本城復元、人吉城再建、丸亀城石垣復元の見通しはコロナウイルスにより遅れるだろうから、お城巡り最終は、2028年あたりと予測している。

Posted at 2021/03/05 19:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記

プロフィール

「今日も茂蔵に来てみた、久しぶりだけど安心だ。三種盛1950円とザル蕎麦950円を注文楽しみダァ。」
何シテル?   06/30 11:35
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 56
7 89 10 111213
1415 1617181920
21 22 23 2425 26 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation