• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

2021年3月28日お城巡り3日目結果

園部城が前日終ったので、舞鶴市田辺城に行こうと起きたら天橋立が近いと思い向かいましたが、下道30kmと雨で失敗でした。
途中で止めようかもと何回も思った程です。
結果上には登らず横から撮影と鮒乗り場だけ撮影して退散。
以前の写真もあるいはからいいでしょう。
南東から見た、天橋立とシーサイドマートミップル駐車場の愛車CX-3。_2021年03月28日08時26分

alt

田辺城には9時5分到着、コジンマリしていましたが櫓と門が復元されているのが嬉しい。
勝竜寺城公園みたいなバッタもんじゃないのが良い。
156.北西から見た、丹後・田辺城・本丸・北西隅模擬櫓(彰古館)と西城門(資料館)・156箇所目。_2021年03月28日10時02分

alt

次の県立若桜小浜歴史博物館は、小浜城の資料は有りませんでした。
小浜駅前のiマークの観光センターで貰えました。
市役所は休みでパンフレット関係資料有無不明。
市立図書館で絵図をコピーでゲット出来ました。
139.若狭・小浜城と愛車CX-3。_2020年10月07日15時09分

alt

金沢城は、橋と門が追加復元されたのと、100名城スタンプを集めて居ない時期だったので再訪問。
小雨で助かりましたが、2018年3月3日初心者では気づかない門跡や櫓跡を撮影出来て満足感87点。
危なくスタンプが押せなくなるギリギリでゲット。
25.金沢城・三の丸広場から見た内堀➁と右から菱櫓~五十間長屋~橋爪門続櫓。_2018年03月03日09時21分

alt

25-1.南西から見た、加賀・金沢城・玉泉院丸・鼠多聞櫓門と鼠多門橋。_2021年03月28日16時16分

alt

失敗も有りましたが、まぁ満足感の有る3日目でした。

明日は、カメラ直接接続で3月26日分が怪しいので再訪問かと思ったが、カードリーダーで確認したら、データ転送出来ました。
USB.3,0の転送は速いですね。
従来比半分で転送完了。

山城の黒井城・鳥取城・有子山城で割れた両足親指の爪固定のバンテージを巻いて様子見。
明日3月29日朝痛くなければ、8時から鳥越城~11時30分から小谷城~彦根城。

3月30日8時30分観音寺城~水口城~桑名城~帰宅。

足の指先がヤバイので、佐柿国吉城~玄蕃尾城~東野山城~美濃金山城は諦めます。

Posted at 2021/03/28 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 旅行/地域

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 56
7 89 10 111213
1415 1617181920
21 22 23 2425 26 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation