• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

でたぁ・・75点台、機動ビグザム浅田真央

でたぁ・・75点台、機動ビグザム浅田真央凄い、凄過ぎる。

キム・ヨナが居ないとはいえ、規定で世界歴代2位の記録。
男子並の得点とは。

この間は応援しなかったお陰で、4位と沈んでしまった。

しかし今回は、いつものように応援した甲斐がありました。

規定で、初めてトリプルアクセルを決めてくれた。

うーん。明日は日本が1位になるといいな。
Posted at 2009/04/16 23:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィギュアスケート☆ | スポーツ
2009年04月15日 イイね!

テールランプ雨水混入の修理

テールランプ雨水混入の修理友人の修理方法アップの許可を得たので、追記しました(関連情報URL)。

チョットな処も有るので、いろいろ工夫して実施して下さいね。

彼の方法は理に適っていますし、短時間で出来ますが、施工する本人の自己責任で行なってください。

他にもっと良い方法が有ったら、教えてくださいね。
Posted at 2009/04/15 23:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&試乗 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

ネタも無いので洋楽を、フォリナー

1977年にアメリカでデビューした、アメリカ人とイギリス人が作った混成メンバーです。

初期はギタリストのミック・ジョーンズ、イアン・マクドナルド、アル・グリーン・ウッドなどのベテランの落ち着いて迫力有る演奏に、若いルー・グラムのパンチが効いて、皺枯れたヴォーカルが魅力的だった。

『栄光の旅立ち』が300万枚、『ダブル・ヴィジョン』が500万枚、『ヘッド・ゲームス』は300万枚、そして4thアルバム『4』は、全米No.1を獲得し1500万枚を売り上げる記録的な大ヒットとなりました。

自分は、ダブル・ヴィジョン後半のアレンジのなんとも言えない演奏で虜になり、全て揃えてしまいました。

そして『4』のアージェント、ガール・ライク・ユー、ブレーク・イット・アップなど傑作揃いで駄作がない。

自分はBreak It Upのルーのパンチ有るボーカルとサウンドが一番好きです。

しかし路線が変わったり、ルー・グラムの脱退など有って聴かなくなりました。

ルーの居ない、パンチ溢れるサウンドが無くてはフォリナーの魅力は1/3にもなりません。

TOTOの時も書きましたが、ボーカルは一番の楽器なんです。
そしてバランス(バラード、アップ・テンポ)が崩れてしまっては、ロックグループとしては、トップを維持する事はないでしょう。

事実売れなくなってしまいました、好きなグループだっただけに残念です。
自分もベスト以外の6作目以降のアルバムを購入していません。

しかし2008年シカゴでのライブを2013年に見たが、ケリー・ハンセン - Vocal。元ハリケーン、2005年に加入は、意外とイイ感じでルー・グラムに近い声質で充分楽しめるが、1~4までのメンバーが作った曲はイイけど、最近の曲はイマイチ。
でも、メンバーの演奏力は素晴らしくレコードでの雰囲気を充分堪能できます。










Posted at 2009/04/15 22:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽(洋楽) | 音楽/映画/テレビ
2009年04月14日 イイね!

なんも浮けばねぇ

昨日5個もブログアップしたので、ブログが浮かばねぇ。

パーツが390個、整備手帳が207個、両方でもう直ぐ600個、ハァ!!。

福井の友人のお願いから始まった、2008年6月より10ヶ月で、こんなになってしまいました。

日記も書いた事もないのに、飽き易いのに、良く続いたもんです。
2番目に追っている長崎の方にそのうち抜かれるだろう。

後で11日と12日、13日に見た車をアップするため写真を編集しようっと。
今日は、お疲れさん。
Posted at 2009/04/14 22:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしよう | 日記
2009年04月13日 イイね!

今月も頑張っていますよ。

とりあえず100位を目指して毎日パーツと整備手帳をアップは半月は持ちそうです。

なんやかんやで、問題が発生してのアップが多い気がするのですが、楽しんでもらえばこちらも嬉しいです。

こんなんでいいのか、俺のブログ(関連情報URL参照)。

☆これでいいのだぁ・・・☆
バカボンパパになってしまうのだぁ。


明日は梱包しなきゃならんです。
まず売れる物は売りまくろう。
Posted at 2009/04/13 23:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感 | 日記

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation