• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

黄色が3台

黄色が3台昨日時間潰しで寄ったSA大宮で黄色が3台揃いました。

上手くリンクが貼れなかったんだよね。

車種は違うけど嬉しいものです。

今日も何も無い一日でした。

昨日の夜の雨で花壇の泥が跳ねたので軽く洗おうかな。

さて宿題の奴の入力をしないと仕事が進まない、頑張るべぇ。

パーツもカウントダウン、後6個で遂に終わりです。

長い日々でした。
Posted at 2009/09/13 18:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2009年09月13日 イイね!

今日もいろいろと

今日もいろいろといつものように朝から医者をハシゴしてきました。

9:45から花粉の医者の筈がオシテ10:05から開始、次の歯医者11:30に対して10分遅刻でやばいことに。

花粉はアレルギーでなく、抗生物質で治すことになりました。

歯医者もなんとか間に合って、無事C2の虫歯は2回の治療で治りましたとさ。
次回は歯垢を取ってもらいます。

入れた歯が固まるまで時間が必要なため、時間つぶしにSA大宮に行ってきました。

そこにたまたま黄色が3台揃いました。
良い感じです。



体調は昨日の夜の水分取り過ぎが効いたのか、お腹がスッキリし過ぎてお腹が空いてしまいました。
メタボと無縁なこの体、太鼓腹が無い直管キャタなしマフラーのように栄養も吸収しないで抜けてしまいました。
レースカーのようなこの体はなんなんでしょうね。

さて注文したのは、太麺、塩ピリ辛大盛り、油少な目、硬い麺のラーメンを食べました。

麺が命の麺類は腰が強くないとね。
油はどうせ消化しないし、苦手なんで少なめ、アッサリが好きなので塩に。
なかなか美味か麺でした。

いつも昼寝の習慣がついた最近では眠くて2時間ほど仮眠を取らないと持ちませんです。
こんなんで関西に遊びに行けるのか?。

最後に整形外科で癒されてきました。
疲れてはいたんですが、雨の中気持良く5000廻したお陰で愛車が汚れてしまいましたので、一休みする前に洗車してあげました。
しかし疲れが出たのか居眠りして起きたのが20時軽く廻ってしまいました。

なんとなく過ぎた1日でしたとさ、終わり。
Posted at 2009/09/13 00:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2009年09月12日 イイね!

三世って・・・。

先程、二世は駄目とか書いたど、全てでは無い。

お相撲なら、初代貴乃花は昭和の名大関でした。
100KGの小さな体で160KGの北の湖に対してもけっして逃げず受け止めていました。
足腰に関しては自分が見た相撲取りでは一番ですが、なんせ体が小さ過ぎました。
大関まで昇進出来たのは、稽古の賜物でしょう。
もし兄の初代若乃花(初代双子山親方)のような体が有ったなら横綱になっていたでしょう。
しかし大関までいって、ついこの間まで大関在位の記録を持っていた位ですから強い力士と思います。
いまでも一番好きな相撲取りです。

二世は言わずと知れた平成の名横綱の貴乃花と三代目の若乃花兄弟です。

男子ハンマー投げの室伏広治も居ます、がやはり少数ですね。

バビル二世もロデム、ポセイドン、ロプロスを家来にして大活躍しました。

さて話を本題に。

駄目な二代目
三国志の蜀の劉備家、統一した魏の国、平安時代の平家、鎌倉時代の源家(三代目は実質二代)、豊臣家、長嶋、野村。
初代がカリスマ性が有ると二代目は辛いところです。

ところが三世となると話変わります。
二世は親が権力者になる頃には成長しているので、支配者としての教育を受けていませんが、三世ともなると権力が固まり生まれたときから、権力者や支配者としての教育を子供の頃から受けているので、三代目にピークを迎える政権が多いです。

室町時代の足利義満、徳川家光、モンゴル帝国元のフビライ等々などです。

アニメだとルパン三世。
初代は言わず知れた大泥棒、三世は3シリーズ以外に映画にTVスペシャルか゜多数放映。

二世頑張れ、三世が継ぐまで。

この二回書いたブログは何処かに書いて有ったワケでは有りません。
歴史好きが勝手な分析をして、思ったままに書いたものです、あしからず。
二回続けて一人事を書いてしまいました。
Posted at 2009/09/12 01:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所感 | その他
2009年09月11日 イイね!

二世って・・・。

先日の選挙でも話題になったね。

歌舞伎とかの伝統芸能で小さい時から、畳み込まれていれば大有りなんだけど。

スポーツ選手にしても一代限り。

芸能人の芸人でも然り。

スポーツや芸人は本人の努力や才能を一代で築き上げるもので、子供に同じDNAが有っても難しいよね。

境正章とか極少数しか成功してないもの。
タケシの娘も駄目だったし、今度さんまの娘や甲斐よしひろの娘もデビューしたけど、どうなるんでしょう。

その点政治家は周りのスタッフが沢山居て、支えてくれるから多少のボンクラでも出来ちゃうのは怖い。

直ぐにやめちゃうとか、酷いものです。

しかし政権交代でどうなるか様子を見ましょう。

良くなってもらいたいです。

さて自分目も親を越えそうにないな。

これから昨日の続きをやらないと月曜日に間に合わない。

かと言って明日は医者の3連荘だし早く寝よ。

ただの一人事。
Posted at 2009/09/11 22:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 所感 | その他
2009年09月10日 イイね!

整備手帳のカテゴリー付けって・・・・・。

整備手帳のカテゴリー付けって、30個くらいだとかなりの方が1時間以内で変更が完了しているようです。

しかし自分はどうでも良いのも沢山アップしているので毎日数個変更でも、メゲテます(汗)。

言い出しっぺなので、10月いっぱいには完了したいところです。

今日は仕事を持って帰っているので、みんカラはここまでで終わり。

返信は明日になります事を了承下さい。

おやすみなさい。
Posted at 2009/09/10 23:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしよう | 日記

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation