• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

ツイーター取付けについて

>リアにツイーターを付けるのって何か問題あるんでしょうか?

>センターピラー上辺りにツイーター付けて、フロントとリア両方にツイーターがあるって感じで…

なんて書き込みが某所に有ったら、もし8乗りでも知らない人が居たらなんなんで、書いておきます。

俺はステレオ2ch仕様しか、興味が無いんだけど、DVD再生でオーディオ再生空間に音を廻したいのなら、5.1ch仕様にすれば、リアにツイーターが有っても問題有りません。

ステレオ2ch再生だけなら、リアスピーカーは使えないようにする(線を外すかスピーカー自体を外して蓋しておく)。

ただしフロントに比べて出力(音圧)を低くしないと、リアからの音が強過ぎてバランスが崩れます。

もしキチンとタイムアライヤメント(タイヤとアライヤメントみたいに)を、自分の聴きたい音楽に合わせないと聴き辛い変な音場が形成されて、何(音楽を聴くのか、効果音を聴くのか)を聴きたいのか訳が判らなくなります。

一番大事なのは、フロントにアーチストの像がセンターより少し右に、チャント定位する事が大事です。

キチンとオーディオ専門家等、詳しい人に相談しましょう。

ステレオ2chでさえ、音場形成に苦労しているのですから、5.1chはそれの最低8倍は難しいのです。

アナログネットワークでやると、カット&トライでコイルとコンデンサーの組み合わせをしなければいけないし、タイムアライヤメントを合わせるのが、非常に難しいのだから、デジタル機器のDSPに頼った方が楽です。

自分の耳がそれほどシビアな耳でなければ、ショップにお任せで充分です。

そう純正のBOSEで音場を、ある程度満足しているなら、タイムアライヤメントなんて考えても無駄ですから、そんなお金を掛ける必要は有りません。

所詮趣味の世界で好みの世界ですから、自分のレベルに有った改造をしましょう。

はてさて、自分の走りの改造に言い聞かせているような。
そう自分の腕に過剰な改造でしたね。

けど、オーディオに関しては無駄では無かったです。
まぁ、本人が満足すれば良いのだから、人にとやかく言われるものではないので、財布に合わせていきましょうや。

最後に、これだけは書いておかないと。
よく調べもしないで、聞くだけの人がいますが、自分で調べる癖をつけましょう。
今回の場合だと、カーオーディオの雑誌を読めば書いて有ったりします。
結構ネットで書いて有ったりもします。

もし関東なら、第二土曜日20時に江東区夢の島3-2 第1駐車場(南側)で、高音質カーオーディオ(Hi-Fi) イベントが行なわれていますので、ここで俺より詳しい人が居ますので、聞いてみてください。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F46.314&lon=139%2F49%2F46.732&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=351&CE.y=296
 
○夢の島公園

http://www.yumenoshima.jp/ask.html

 
Posted at 2009/12/15 02:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

荻野目洋子、可愛いじゃん。

荻野目洋子、可愛いじゃん。
関連情報URL http://www.oginome.com/index.html

そう、みゆきとバリバリ伝説の声優としても有名なんだけど、やはり歌が上手いアイドルでした。

みゆきでファンになってから、売れたダンシング・ヒーローの少し後までは応援していたんだよね。

もち、コレクションでドラマも2つ録画して持ってますよーん。

当然ファースト・シングルの『未来航海』まで、持っています。

みゆきのLDとコミックスとシングルだけ持っていれば充分でしょう。

僅か2年のファンでしたから。

しかし3児の母とはいえ、崩れていないのが嬉しいですね。

声がたまらーん。
Posted at 2009/12/14 23:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ、アイドル | 音楽/映画/テレビ
2009年12月14日 イイね!

2009年峠伝説

2009年峠伝説ネタが無いから、

写真貼り付けの

実験をまたまたやってみました。

しかしテレビを撮影すると、

画質が悪いですね。


第4章 魔王決定トーナメント。

 

2009年10月27日、群馬サイクルスポーツセンターのコースレイアウト。



峠出身D1ドライバー土屋圭一、谷口信輝、織戸 学。
 
参加車両は、下記の通りです。

1.J’S RACING S2000

2.RE雨宮過給機9号FD-3S

3.FEED FD-3S

4.MCR R35 GT-R

5.ARVOU S2000

6.SEEKER S2000

7.Techno PRO Spirit MR-S

8.J’S RACING FIT

9.Aクラフト DEMIO

10.HALF WAY コペン

10台で争い2009年の峠の魔王を決めるバトルでした。

結果はDVDを見てね。

さてDG-5の当たるハガキを出さないとね。

しかしDG-5はFD-3S用です、残念。
当たったらお小遣い行きです。
Posted at 2009/12/14 21:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌&DVD | 日記
2009年12月13日 イイね!

遂にパーツアップが600個。

遂にパーツアップが600個。実際は606個なんですが、RX-8単独では600個丁度です。

あれ、607個と思うかもしれませんが、アクアクリスタルはRX-8と親父の車でアップしていてWっているので、606個です。

残りは18個で、打ち止めです。

これもみなさんの、クリックかおだてのお陰でございます。

有難うございます。
閲覧アクセスがなくては、やる気がおきませんから。

さてラスト・スパートを頑張ります。
Posted at 2009/12/13 00:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2009年12月12日 イイね!

本日の炭酸飲料は・・・6

本日の炭酸飲料は・・・6 ファンタ のニュー・アップルです。

2009年12月6日筑波RXレース観戦に行く途中の朝&昼飯用で買ってみました。

時間はないし、筑波での食事は高いのでスパゲティを筑波手前のコンビニで買って食べました。



さてこの炭酸は、以前販売していたものの、リニューアルです。

前よりスッキリした味に変わっています。

俺は好きです。

飲んでみて損はないです。
Posted at 2009/12/12 21:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食&グルメ&炭酸飲料 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation