• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

今日は雨宮三昧でお腹一杯

今日は雨宮三昧でお腹一杯今日は104kmの彼方イスカンダルじゃない雨宮に行ってきました。

ついて暫くしたら雨宮仲間の○ん○ん君が来てゴニョゴニョしておりました。
飯を食って戻ったらミセガワさんもやって来ました。

本当は入院する予定でしたが、H氏と話をしていたらブローオフバルブ?だか何だかを取り付けるとタービンに逆風が戻らず安全性能が上がるらしい。
俺には理解不能だが、一緒に聞いていたミセガワさんは理解しているみたい。
結局部品が揃うのが2月10日あたりなので、2月12日の入院に変更となりました。

兎に角ミセガワさんとチームエイトリアンの裏話とか、龍さんは突っ込みの勇気とその後の対処が出来るみたいで、アドバイスをすると直ぐにタイムが上がってしまうスキルが有るだとか、Pさんの改造は早く走るのに的確な改造をしているとか、沢山の楽しい話を2時間もしていました。

その後行きの下道じゃ疲れるのでフル高速で帰ることにしたのだが、オマケで東京の雨宮に寄ってきました。

誰か来る予定でしたが、誰も居なくてオートサロンに展示した車や雨宮仲間の車を盗撮して?きましたよーん♪。
うーんお腹一杯になってしまいました。

さて写真ですが、京葉道路の鬼高PAで静岡産のお茶のサイダーといちごサイダーが置いてありました。
そこで気になったいちごサイダーを飲んだのだけど、これがいちご本来の味を生かして美味い。
是非飲んでもらいたい。
後ろに映っているのは、交通警察に捕まった?のかなゴニョゴニョしておりました。
俺は東関道ではカッ飛びましたが、大人しく走りました。
結局雨宮に入院しなかったので、ただの232kmのドライブになってしまいました。

http://www.kimura-drink.co.jp/soft/psi-cider.html

右ドアの油汚れは、整備手帳でアップしたように無事綺麗になりました。
雨宮富里を出るときドジしたところを、○ん○ん君とミセガワさんに見られてしまいました。
これで以前から計画していたカッティングシートを貼ることを実行することにしましたぁ^^;。
さて明日はDIY頑張る像ぅぅ♪。
Posted at 2011/01/22 23:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雨宮 | 日記
2011年01月21日 イイね!

明日は少し早起きで雨宮だぁ^0^

明日は少し早起きで雨宮だぁ^0^今日は腑に落ちない黒い汚れが付着していた。

昼に車で寝たときは問題なかったし、運転席側は古く使われていない焼却炉で人二人分の隙間しかないように駐車しているから、誰かがイタズラしたとしか考えられない。

しかしこの汚れは油だったのだが。上の方は固まりかかっていてパーツクリーナーでも落ちませんでした。

ボディを痛めても嫌なのと暗いので、明日雨宮に入院するついでに聞いて対処します。
さて明日の雨宮までは一般道を103km走って行きます。
軽いドライブ気分です。

スピード感を楽しむなら高速なんですがも。
金欠病になった現在では大人しくするしかあるまい。
約2ヶ月゛りの雨宮なので楽しみです。

今回は都内でなく富里です。

話は変わって誰か雨漏りしたものでもいいからリアライトを持ってないかな。
Posted at 2011/01/21 23:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雨宮 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

今日もハシゴ

年金を待ってもらっていたのを6ヶ月分納付。

これをしておかないと老後の一月当たりの貰いが少ないから大変です。
現実味のあるみん友は数人でしょう。
龍さんでも現実味はないでしょう。

税金の催促もきていたし、郵便局に行ってきました。
歯の治療も終ってないので今日も行ってきた。
誰かさんみたいな美人な先生が居れば最高だけど、こちらは叔父さんです。
もう一つの用事は秘密です。

さて土曜日の愛車入院でプチ不具合は解消されるでしょう。
これでガンガン走れるでしょう。
Posted at 2011/01/19 23:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活・天候 | 日記
2011年01月18日 イイね!

東京オートサロン2011の車#tas2011

一応、多少写真編集ができたのでジョジョにアップしていきます。

いつも思うけど、画面の明暗、画像の大きさをみんカラの規定に大変ですね。
54枚に押さえてこれだから、今までは頑張り過ぎでしたね。

まだまだ続く写真編集。
残りは明日。

いつものことだけど雨宮仲間と一緒だとハシャギ過ぎて疲れます。

さて今週末の入院に向けてこれまで集めてきたパーツを車に積んだし、準備はバンタンです。
たった1週間で戻ってくるから寂しい思いが少ないのが救いです。
Posted at 2011/01/18 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | ブログ企画用
2011年01月17日 イイね!

東京オートサロン2011のお姉さん#tas2011

気になる車がないからオネェちゃんを撮りました。

オネェちゃんも少な!。
4人だけパチリとな。

今年は車もオネェちゃんも少な目でしたね。
写真編集が大変だから明日以降に編集できただけアップします。











Posted at 2011/01/17 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

プロフィール

「今日も茂蔵に来てみた、久しぶりだけど安心だ。三種盛1950円とザル蕎麦950円を注文楽しみダァ。」
何シテル?   06/30 11:35
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
910 1112 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation