• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

CX-3のブレーキがぁぁ、ヤリス試乗

2月7日朝ブレーキが抜けた状態になりました。
いつものように左足ブレーキを踏みながらアクセルを踏もうとしたらブレーキが抜けている。
ブレーキ警告灯とスマートブレーキなんたらが点灯している。

んん、何回かポンピングしたら効いたような効かないような感じ。
奥まで踏むと約3cm程効く範囲がある。
1.2kmを往復して40km以下走行で帰宅。
水かなと思っていたがブレーキフルードがalt
たれていた。
飯を食って風呂に入りDラーに電話、レッカー移動が無難と言われた。
でも木曜日に雪の模様なので直さないといけない。
更に近くのDラーに電話して11時入庫。
しかしキャリパーなのでブレーキフルードを足すしか出来ないと言われるのは仕方無い。
雨宮に電話して入庫okの回答。
Dラーより雨宮へのレッカー手配。
Dラーから歩いて帰宅。
代車の手配をしてヤリスが来た。
alt

少し期待していたがGRで無くノーマルなのであまり期待しないで言われた。
加速は思ったより良い。
RX-8と比べるのは可哀想なのでCX-3と比較。
トルクは1500ccディーゼルターボには叶わないが、アクセルのツキは思いほか良く不満は無い。
カローラより断然良く気持ち良い加速だ。
ハンドルも軽過ぎずまぁまぁだ。
通勤ではコーナーが無いから判らないが72点はあげたい。
もしGRならと思うと残念だが仕方無い。
俺の予想ではGRだと82点は出ると思う。


Posted at 2022/02/09 17:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしよう | クルマ
2022年02月07日 イイね!

水口城写真編集(2)

訪問1回目写真編集を見直し、2回目の本丸周り分を見直してから2回目写真編集を始めた。
間違えが3枚有りました。
しかし2回目写真編集も残り約10枚。
グーグルマップと写真シャッフル、城郭図の光っている箇所の修整すれば終わりです。
2月8日には終るだろう。

さて観音寺城、大垣城、岐阜城、犬山城、小牧山城、二条城、勝龍寺城、伏見桃山城、淀城、忍城、水口城と編集済がストック。
しかし、ネットアップするには画質ダウンしないとアップ出来なくなり圧縮が面倒。
二条城からはCX-3でアップするしか無い程容量制限になってしまったのかも。
兎に角電話が繋がらないネット会社に電話し続けるしか無いか。
うーん困ったものです。
Posted at 2022/02/07 08:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年02月06日 イイね!

小林選手ノーマルヒルジャンプ金メダル

ややりました、日本人初金メダル。
プレッシャーに弱いと言われる日本人ですが、1本目でトップに立ち2本目で決めました。
これで弾みが付けば良いと思う。
他の選手も負けずに頑張っていると思うけど結果が欲しいよね。
頑張れニッポン。
Posted at 2022/02/06 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | ニュース
2022年02月06日 イイね!

水口城写真編集(1)

水口城写真編集は1回目91枚は終わっていて、2回目173枚中40枚が終わり半分終わりました。
2回目の年月日時分入力も終わりました。
出丸番所跡・模擬櫓内と歴史民俗資料館の展示品が多数撮影したので2月8日までは掛かります。
2回分の写真シャッフルし全て終るには2月10日の予定です。

次の岡崎城は2018年3月4日分100枚は見直しが必要なので、2020年10月10日再びで撮影した336枚と合わせて2月22日頃終わらせる予定だ。
2020年10月お城巡りは、一乗谷城、彦根城、犬山城、小牧山城は既に終わったので、続く長篠城、吉田城再び、浜松城再び、掛川城再びを編集するか、ほったらかしの2018年4月日光東照宮、2019年5月法隆寺再び、伊勢神宮再び、2020年10月薬師寺再び、唐招提寺約660枚の写真編集するか悩んでいます。
約2000枚写真ストックが出来たので神社仏閣も忘れ掛かっているので処理したい処です。
Posted at 2022/02/06 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年02月03日 イイね!

淀城写真編集

淀城写真編集が残り5枚調査すれば終わります。
本丸と西口門跡と西堀と南堀以外遺構が残っていないため、意外と早く終わりました。
因みに天守台/丹波櫓跡/月見櫓跡/井戸櫓跡/玉櫓跡でさえ標柱/説明板が無く、城郭図から割り出してアップした門跡等にも当然標柱/説明板は無いので間違えていても後悔は無いし責任も持てませんので悪しからず。
また関西に住んで居た時に直ぐ脇を通っていたので地理感が有ったせいかもしれない。
2月3日中には終るだろう。
次は2回訪問した近江水口城です。
2回分の見学コースメモを残していて、本丸と出丸とその周りの内堀だけだから案外早く終るだろうな。
300枚オーバーだから2月12日までには終わらせたいな。
さて明日は歯医者と免許書き換えです。
ゴールドだから地元で1時間も有れば終るから昼に起きて行けば間に合うので楽勝です。
alt


alt


alt

Posted at 2022/02/03 07:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6 78 9 10 1112
131415 16 17 1819
20 2122 2324 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation