• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

掛川城写真編集(5)見学コース原紙完成

掛川城再びの写真編集、見直し、圧縮が終わりました。
①2018年03月04日遠江・掛川城(158枚撮影・1時間14分)169枚+169枚(圧縮)32箇所目●★。
②2020年10月11日遠江・掛川城再び(378枚撮影・2時間0分)446枚+436枚(圧縮)32箇所目●★。
136枚+376枚=合計512枚アップとなりました。
見学コース原紙を作成途中で曲輪名の間違えに気付き見直し発生。
結局航空写真に追記する事にしました。
櫓図や門図作成や段差等を考慮すると元になる図が見つからない時は、グーグルマップを使ってきましたが、今回は航空写真を使用した方が見易いので変更しました。

原紙が出来たので見学コースを初回と2回目両方を作成して終わりです。
何とか本日中に出来ます。

話は変わって本日はやばかった。
7時30分出発なのに7時30分に起こされた。
年1であるんだけど久しぶりに起こされた。
何とか13分前に到着して助かった。
昼飯用で用意していたのを朝飯で食ってしまった。
帰りに買い食いだな。

遠江・掛川城・航空写真・見学コース作成(原紙)。
作成には発掘調査・調査地点位置図元に松尾池跡、松尾曲輪、山下郭、堀跡を作成。
櫓名や門名は関連情報URLに添付した前回資料、ウキペディア等で判る限り記載。
7時間以上掛かってますが使用はフリーとします。
間違えが有っても当方は一切責任は追いません。
多少位置の違いは有るとは思いますが概ねいい線を言っていると自己満足。
前回ブログ分と下の図は添付したHPで確認してから使用して下さい。
私同様手間が掛かるので敬意を払って下さい。
alt

遠江・掛川城・発掘調査・調査地点位置図。
alt


Posted at 2022/07/17 14:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年07月14日 イイね!

掛川城写真編集(4)

追記案内図作成に5時間作成に時間を要するが、元なる案内図を考慮中。
全て中途半端で使い辛いのでグーグルマップ使用も考慮中。
写真は残り11枚を編集しながら標柱/案内板を追記になるから7月16日まで掛かるだろう。
見学コース作成、写真圧縮を考えると完了は7月19日予定です。
●2018年03月04日遠江・掛川城(雲霧城)(158枚撮影・1時間14分)・32箇所目。
●2020年10月11日遠江・掛川城再び⑱135.~(378枚撮影・2時間0分)32箇所目。

●2020年11月08日信濃・高遠城(262枚撮影・2時間31分)146箇所目を7月末に早めて終わらせます。
遠江・掛川城・掛川城周辺案内図
alt

遠江・掛川城・掛川西高校製作・掛川公園案内図
alt

遠江・掛川城・掛川城主要部・縄張図
alt

参考、遠江・掛川城・縄張図(hanatanbouさんのHPより)
alt

参考、遠江・掛川城・鳥瞰図(余湖さんのHPより)
alt

参考HPより、遠江・掛川城・日本古城絵図 東海道3(天竺老人・城郭絵図 日本古城絵図)
alt

遠江・掛川城・掛川城公園・掛川城主要復元図
alt

遠江・掛川城・掛川城周辺マップ
alt

遠江・掛川城付近のグーグルマップ。
alt

参考HPより、遠州掛川城絵図・正保城絵図・抜粋(国立公文書館デジタルアーカイブ)。
alt


Posted at 2022/07/14 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年07月10日 イイね!

掛川城写真編集(3)

下記2018年分の写真見直しは終わりました。
これが終われば再びの写真の25%は終わったようなもの。
城郭図は正保図以外見つからずアチコチのHPで見つけた縄張図を参考に自分なりに案内図に追記したものを作成しかないようです。
二の丸御殿のパンフレットのスキャンは終わったので先に二の丸御殿写真を編集します。
23時17分現在96/378枚完了。
残りは追記案内図作成に5時間作成に時間を要するだろうが、それも写真編集しながら標柱/案内板を見ながら追記になるから7月16日まで掛かるだろう。
●2018年03月04日遠江・掛川城(雲霧城)(158枚撮影・1時間14分)・32箇所目。
●2020年10月11日遠江・掛川城再び⑱135.~(378枚撮影・2時間0分)32箇所目。
Posted at 2022/07/10 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年07月09日 イイね!

大谷翔平君、二年連続オールスター選出おめでとう!

や・やりました。
またまた大谷翔平が選ばれてオールスターで見られます。
ただホームラン競争には出ないでね。
昨年は引っ張り癖がついて後半失速したからです。
今年はトラウトが居るからまだマシですが、昨年並みのホームラン量産が出来ていない。
やはり各球団の研究対策が大谷を苦しめているからだろう。
でもトラウトがアドバイスするだろうが、もっとレフト方向に引っ張る?方が大谷らしく量産出来る。
落合氏は押し込むとか言っていたが、誰だか忘れたが逆方向に引っ張ると言っていた。
確かに清原や村上を見ているとそんな感じです。
大谷も似た傾向に有ったけど、昨年後半はライトへの引っ張り傾向が強くなり減産になってしまった。
2020年までは打率が280以上と高打率をキープしていただけに身体が大きくなった分、センター中心で打てば昨年並みに近い量産が可能と思う。

どちらにしても打者としてイチロー、ゴジラ松井並みに打ち、黒田やマー君並みに投げる事が可能なのは疲れの蓄積や故障を考えると来年あたりまでかもしれない。
イチローの意見のように隔年で打者優先、投手優先を考える時期が来るだろう。
能力はイチローとゴジラ松井以上だから、最後は打者一本になるだろうがあと10年は頑張って欲しいですね。
Posted at 2022/07/09 12:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | ニュース
2022年07月09日 イイね!

掛川城再び写真編集(2)

お城見学再び時は、やはり最初の訪問写真を見ながら編集が間違えが少なく早い。
がしかし、前回は初心者32箇所目の2018年3月だからそちらを見直しが必要となります。
予測通り間違えが見つかりましたので修正しています。
よって2020年再びの前に2018年3月初回の写真確認修正を先にやります。
Posted at 2022/07/09 11:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域

プロフィール

「富里の帰り幕張の渋滞を避け幕張paで夕飯は波止場食堂でねぎまぐろいくら丼1140
円はまぁまぁ77点」
何シテル?   11/04 19:40
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation