• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

長篠城写真編集(6)

2020年10月10日&2022年04月01日三河・長篠城(229枚撮影・1時間21分)(410枚撮影・4時間53分)146箇所目の写真編集、2020年の修正も含めて残り約50枚。
シャッフルしながらでだいぶ進みました。

1回目との写真シャッフルは終わりました。
でも重複した写真は良い方を選択しますが、朝撮影の2020年に分が有ります。
終わったのが設楽原決戦場、鳥居強右衛門磔(はりつけ)の場所、牛渕橋、搦手道、本丸(主郭)、牛郭、巴城郭、瓢(ふくべ)郭、弾正郭、家老屋敷跡、大手門跡、大通寺
残り大手道、馬場美濃守信房の墓への道、若宮八幡・土塁。
なんとか6月19日には終わらせる予定です。
Posted at 2022/06/18 13:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年06月15日 イイね!

長篠城写真編集(5)

2020年10月10日&2022年04月01日三河・長篠城(229枚撮影・1時間21分)(410枚撮影・4時間53分)146箇所目の写真編集、2020年の修正も含めて残り約150枚。
シャッフルしながらでだいぶ進みました。
吉田城にしても2回目の本丸までは簡単でしたが、北の豊川沿いからは1回目と違うルートで未撮影ルートと天秤に掛け、どうせどちらも編集するなら長篠城を終わらせてからにしました。
しかし1回目の写真も明るさ調整したから意外と使える写真がある。
でも重複した写真は良い方を選択しますが、朝撮影の2020年に分が有ります。
終わったのが設楽原決戦場、鳥居強右衛門磔(はりつけ)の場所、牛渕橋、搦手道、本丸。
残り野牛郭、巴城郭、瓢(ふくべ)郭、弾正郭、家老屋敷跡、大手道、馬場美濃守信房の墓への道、大手門跡、大通寺、若宮八幡・土塁。
なんとか6月20日には終わらせるつもりです。
吉田城は6月中には終わらせる予定。
Posted at 2022/06/15 18:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年06月12日 イイね!

長篠城写真編集408枚(3)にするか吉田城再び255枚かで悩み中

長篠城1回目は終わり再びの408枚にするか、吉田城再び255枚の写真編集をするか悩んでいます。
写真ストックが水口城2回分が残り150枚と西尾城だけとなり、かなり逼迫してきました。
簡単なのは一回編集が終わっている吉田城。
中途半端に終わっている長篠城はシャッフルも有るし枚数も多いから水口城写真アップが終わる前にどちらかを終わらせ、続いて残る方を終わらせたら浜松城再びと掛川城再びです。
ただどちらも2018年3月が初回だから見直しが必須。
7月中に4箇所終わらせないと写真アップが間に合わないから頑張ろう。
Posted at 2022/06/12 17:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年06月12日 イイね!

大谷がやりました

14連敗の後に二刀流で1失点逆転ツゥランホームランで連敗ストップ、今日は3安打1ホームランで昨日の負けを元に戻した。
頑張って日本人に希望をお願いします。
Posted at 2022/06/12 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2022年06月09日 イイね!

二本松城・お薦め見学コース作成

二本松城・お薦め見学コース作成3回訪れた結果見逃し無く効率良いお薦め見学コースを作成しました。
1回目が北西から攻城と搦手門跡~新城屋形跡~本丸石垣~大石垣~蔵屋敷跡~日陰の井戸~乙森で帰ってしまった。
alt

2回目は100名城スタンプゲットと箕輪門を見学で再訪問、三ノ丸下段・箕輪門~本坂御殿~藩士自尽跡~日陰の井戸~蔵屋敷跡~大石垣~乙森~本丸~搦手門跡~とっくり井戸~新城館跡~二合用水~展望台~丹羽神社~本宮館跡~傘松~るり池~洗心亭~霞池~三ノ丸上段~相生の滝~三ノ丸下段~本坂御殿~三ノ丸下段・箕輪門~二本松歴史資料館/大手門跡。
alt

オマケで3回目は二本松市歴史観光施設・にほんまつ城報館が2022年4月9日会館で訪れ~箕輪門~遠裡門跡(今回初めて)~本坂御殿~三ノ丸下段~三ノ丸上段~藩士自尽の地~日陰の井戸~蔵屋敷跡~大石垣~乙森~本丸~搦手門跡~新城館跡。
alt

3回で見逃しは、松森館跡と鉄砲谷だけでしたがもう行きません。
こんな事が無いように中級者以上のお薦めコースを作成しました。
正保図が他のお城と違うので戸惑いましたが何とか写真編集が出来そうです。
2018年4月、2019年3月、2022年5月訪問で感じた通り作成しました。
参考になれば幸いです。
alt

Posted at 2022/06/09 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域

プロフィール

「富里の帰り幕張の渋滞を避け幕張paで夕飯は波止場食堂でねぎまぐろいくら丼1140
円はまぁまぁ77点」
何シテル?   11/04 19:40
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation