• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

お城巡り29~39回目予定&結果

お城巡り1回目2017年GW、2回目2017年11月四国お城巡り1回目。
お城巡り3回目2018年03月北陸東海お城巡り、お城巡り4回目2018年3月北関東お城巡り1。
お城巡り5回目2018年04月長野お城巡り1、お城巡り6回目2018年GWに東北お城巡り1。
お城巡り7回目2018年05月千葉お城巡り1、お城巡り8回目2018年7月茨城お城巡り1。
お城巡り9回目2018年8月下総・佐倉城跡55箇所目、お城巡り10回目2018年9月末四国お城巡り2。
お城巡り11回目2019年3月末東北お城巡り2、お城巡り12回目2019年GWに九州お城巡り2計画。
お城巡り13回目2019年7月末東北お城巡り3、お城巡り14回目2019年9月末北陸お城巡り2。
お城巡り15回目2019年11月山陰近畿お城巡り2、お城巡り16回目2020年01月近畿東海お城巡り2。
お城巡り17~20回目2020年1月・2月千葉栃木群馬埼玉山梨。
お城巡り21回目2020年03月末近畿東海お城巡り3、大阪滋賀愛知岐阜・20箇所。
お城巡り22回目2020年10月北陸関西東海4、福井滋賀奈良京都三重愛知静岡・19箇所。
お城巡り23~26回目2020年11月・12月長野関東お城巡り、長野群馬埼玉神奈川東京・13箇所。
お城巡り27回目2021年3月関西お城巡り5兵庫大坂滋賀石川福井三重岐阜・20箇所。
お城巡り28回目2021年GW中国九州四国お城巡り3・26箇所で178箇所。

お城巡り29回目追加、北関東お城巡り3(忍城3回目、騎西城再び)
お城巡り30回目に変更⇚お城巡り34回目、2023年関西お城巡り6、姫路城〜高取城他再び。
お城巡り31回目に変更⇚お城巡り30回目、2022年GW北海道東北お城巡り4予定で100名城96箇所。
お城巡り32回目追加千葉お城巡り3(本佐倉城跡)。
お城巡り33回目34回目に変更⇚お城巡り32回目、2022年江戸城再び、品川お台場予定。
お城巡り35回目に変更⇚お城巡り31回目、北関東お城巡り5(水戸城再びと笠間城お城巡り31回目に変更⇚岩櫃城)、栃木県・唐沢山城(続100名城)。
お城巡り36回目に変更⇚お城巡り35回目、2024年GW根室チャシ砦群、阿寒湖、摩周湖、釧路湿原で100名城97箇所。
お城巡り37回目に変更⇚お城巡り36回目、2026年四国お城巡り4、丸亀城再び、松山城再び、高松城再び予定(高松城天守復元次第)恐らく2030年頃。
お城巡り38回目追加、弘前城3回目(天守移動2025年予定)
お城巡り39回目に変更⇚お城巡り37回目、2028年に変更2027年GW沖縄お城巡り(首里城復元次第)予定で100名城制覇、座喜味城(続100名城)、勝連城(続100名城でお城巡り完了。
お城巡り40回目に変更⇚お城巡り38回目、2028年尾張・名古屋城再び(徳川御三家)・127箇所目(100名城) 木造天守復元されたら。
お城巡り41回目に変更⇚お城巡り39回目、2028年GW熊本城再び、平戸城再び100名城)本丸周りが復元されたら。

2022年6月3日現在208箇所訪れる予定に変更⇚2021年9月10日現在203箇所訪れる予定で打ち止め(現在198箇所)。
続100名城はオマケなので全て制覇しません。
ネックは金田城や九州等遠隔地は100名城程の魅力に欠けるし大変なのは100名城で判っているので54箇所制覇終了で満足です。
100名城が背景色が黄色続100名城が背景色が水色です。
2020年12月30日ブログ時点での行く予定のお城一覧残プラスα。

●お城巡り29回目関東お城巡り4回目
(1)2020年01月04日武蔵忍城3回目・周辺の遺構巡り(95枚撮影・2時間29分)1箇所目。
(2)騎西城再び・周辺巡り(29枚撮影・26分)134箇所目。
●お城巡り30回目、2022年3月末関西お城巡り6東海お城巡り
(2)但馬・竹田城再び(252枚撮影・3時間38分)56箇所目
(3)播磨・波賀城史蹟公園(104枚撮影・1時間0分)179箇所目
(4)播磨・姫路城再び・(567枚撮影・3時間27分)5箇所目。
(5)播磨・池田城跡公園(108枚撮影・1時間8分)180箇所目・兵庫県池田市城山町3-46
(6)摂津・大坂城3回目・(508枚撮影・4時間2分)5箇所目
(7)大和郡山城再び・124箇所目(229枚撮影・2時間41分)(三ノ丸/二の丸/他)
(8)大和高取城再び・123箇所目(507枚撮影・5時間04分)(三の丸/他曲輪)
(9)紀州和歌山城再び・20箇所目(686枚撮影・3時間26分)(全体的)
(10)紀伊・赤木城・(160枚撮影・1時間20分)181箇所目・三重県熊野市紀和町赤木字城山、スタンプは「道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里」0597-97-0968・(続100名城)那智の滝/銚子川。
(11)伊勢・田丸城(348枚撮影・2時間00分)182箇所目三重県度会郡玉城町田丸。
(12)伊勢神宮外宮(65枚撮影・35分)
(13)安土城キングダム・ばったもん城(19枚撮影・29分)・183箇所目夜景のみ
(14)伊勢亀山城再び(167枚撮影・1時間37分)91箇所目、歴史資料館見学100名城以外
(15)伊勢・桑名城再び(241枚撮影・2時間8分)161箇所目
(16)尾張・岩崎城(207枚撮影・1時間20分)184箇所目・100名城以外。
(17)三河・長篠城再び(408枚撮影・4時間53分)146箇所目(100名城・暗く再訪問)
(18)三河・田原城(209枚撮影・1時間46分)220枚・185箇所目・100名城以外。 
●お城巡り31回目、2022年GW北海道東北お城巡り4。
(19)蝦夷・福山城(松前城)・(452枚撮影・4時間07分)186箇所目。北海道松前郡松前町字松城。
(20)蝦夷・五稜郭・(456枚撮影・3時間38分)187箇所目。北海道函館市五稜郭町。
(21)陸奥・浪岡城(139枚撮影・1時間48分)・188箇所目(続日本100名城)追加。
(22)陸奥・弘前城再び・(362枚撮影・3時間34分)68箇所目(100名城)天守は本丸鎮座追加。
(23)三内丸山遺跡(256枚1時間21分)追加。
(24)陸奥・根城・(420枚撮影・2時間33分)189箇所目。青森県八戸市根城。
(25)陸奥・三戸城再び(385枚撮影・2時間55分)69箇所目(100名城以外)
(26)陸奥・九戸城・(301枚撮影・1時間41分)190箇所目・岩手県二戸市福岡字城の内
(27)陸奥・多賀城・(235枚撮影・2時間24分)・191箇所目。宮城県多賀城市市川。
(28)陸奥・仙台城再び・(194枚撮影・2時間51分)43箇所目(100名城スタンプ)。宮城県仙台市青葉区青葉山。
(29)出羽・山形城再び・(165枚撮影・1時間43分)99箇所目。櫓跡・堀他。
(30)出羽・米沢城(上杉神社)再び・(313枚撮影・2時間8分)101箇所目(続100名城スタンプのみ)。
(31)越後・村上城・(428枚撮影・4時間43分)192箇所目・新潟県村上市二之町0254-53-7511
(32)越後・新発田城再び・(178枚撮影・3時間36分)102箇所目・自衛隊敷内遺構、三の丸。
(33)陸奥・会津若松城再び・(460枚撮影・3時間58分)46箇所目(100名城スタンプ、北出丸)。
(34)陸奥・向羽黒山城(白鳳山公園)・(233枚撮影・2時間30分)193箇所目。
(35)陸奥・桑折西山城(194枚撮影・1時間51分)194箇所目(続100名城以外)。
(36)陸奥・二本松城3回目追加(310枚撮影・2時間20分)・45箇所目
(37)陸奥・三春城・(253撮影・2時間3分)・195箇所目。福島県田村郡三春町字南町
(38)陸奥・白河小峰城再び(311枚撮影・2時間47分)66箇所目
(39)上野・岩櫃城(156枚撮影・3時間10分)・196箇所目
(40)上野・箕輪城再び(251枚撮影・3時間15分)133箇所目
(41)上野・高崎城再び(53枚撮影・39分)・36箇所目(100名城以外)
(42)一郷山城・模擬天守(お城と無関係のばったもん)(59枚撮影・16分)197箇所目。
●お城巡り32回目
(43)下総・本佐倉城跡(237枚撮影、2時間02分)・198箇所目。

●お城巡り33回目予定
(43)武蔵・江戸城再び・3~6回目(100名城)スタンプ・パンフレット、本丸。

●お城巡り34回目予定
(44)武蔵・川台場・199箇所目(続100名城)。

●お城巡り35回目予定
(45)常陸国水戸城再び・70箇所目(学校敷地内の復元櫓が見学可能なら)復元大手門と一緒に撮影。
(46)常陸・笠間城・200箇所目(続100名城)。
(47)唐沢山城(続100名城)
(48)太田市・金山城(100名城)

●お城巡り36回目、2024年GW予定。
(49)根室半島チャシ跡群・201箇所目(100名城)何時行くか不明、阿寒湖、摩周湖、釧路湿原とセット。

●お城巡り37回目、2025年四国お城巡り4予定。
(50)伊予・松山城再び・14箇所目(100名城)天守曲輪。
(51)伊予・因島水軍城(村上水軍博物館)能島城・202箇所目愛媛県今治市宮窪町(能島)・(続100名城)多分行かない、変わりに金比羅山。
(52)讃岐・丸亀城再び・18箇所目(100名城)。香川県丸亀市一番丁 石垣が再建されたら。
(53)讃岐・高松城再び・19箇所目(100名城)。香川県高松市玉藻町2(玉藻公園) 天守が再建されたら。

●お城巡り38回目、2028年GW沖縄お城巡り予定。
(54)琉球・首里城・202箇所目(100名城)。沖縄県那覇市首里当蔵町3 2027年再建完了予定以降
(55)琉球・中城城・203箇所目(100名城)。沖縄県中頭郡中城村泊 2027年再建完了予定以降
(56)琉球・今帰仁城・204箇所目(100名城)。沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊。
(57)座喜味城続100名城)。
(58)勝連城続100名城 2027年再建完了予定以降

●お城巡り39回目
(59)尾張・名古屋城再び(徳川御三家)・127箇所目(100名城) 木造天守が復元されたら、三の丸東大手門跡も。

●お城巡り40回目
(60)肥後・熊本城再び・174箇所目(100名城)本丸周りが復元されたら。
(61)肥前平戸城再び・10箇所目(100名城)本丸周りが復元されたら。
(62)名護屋城再び・76箇所目(100名城)
(63)肥前・ 玖島城・205箇所目・長崎県大村市玖島1(大村公園)100名城以外。
Posted at 2022/06/03 13:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 旅行/地域
2022年06月02日 イイね!

2022年6月2日富里の帰りにお城巡り

昨日はモニター画面大型化のため富里へ。
alt

やはり大画面は見易くていい。
alt

序でにaudio-technica AT-HRP5メディアプレーヤー・バージョンアップも一緒にやりました。
違いHPに詳細が未掲載なので不明。
alt

本来は雨宮に寄り道の予定だったが帰り道にお城に行くには時間が遅すぎて止めました。
富里に行って雨宮に行かないのは初めてです。
でオマケのお城は近くに本佐倉城跡が続100名城だった。
2022年06月02日下総・本佐倉城跡(237枚撮影、2時間02分)198箇所目。
ボランティアガイドさんに聞いたら開発されず遺構が良く残っているようです。
しかし倒木が有り通れない空堀も有りましたが良いお城で満足感80点です。
alt

夕食はいつものコミックラーメンで冷やし中華大盛850+70円は麺と具も美味しく82点、腰果鶏丁(鶏肉カシューナッツ)760円は鶏苦手だけど88点で安心出来ます。
altalt







Posted at 2022/06/03 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城巡り | 旅行/地域
2022年05月31日 イイね!

週末は富里へ

別に雨宮に行くので無くオーディオファイルに行きます。
3月に純正7インチモニターから別置き10インチに変更したんだけどamazonでメーカー不明モニターを手配してもらったけど帰宅途中に故障。
新しいモニターにします。
文字が小さ過ぎて走行中では曲名が判読出来ないので俺には必須です。
Posted at 2022/05/31 05:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

2022年GW北海道東北お城巡り見学コース作成状況(2)

下記4城のうち2022年05月25日から終わったのは、三戸城のみ。
うーん時間入力、曲輪入力しないと正確に出来ないので時間が掛かってます。
2年後に判ればいい筈なんだけど、覚えているうちに処理と拘りが強過ぎました。
何とか6月4日に終わらせたいな。
途中でCX-3のパーツと整備手帳アップもしていたから仕方ない。

陸奥・三戸城・再び(385枚撮影・2時間55分)69箇所目●★


陸奥・三春城(253撮影・2時間3分)195箇所目(続100名城)●


陸奥・二本松城再び(310枚撮影・2時間20分)45箇所目(100名城)●


陸奥・白河小峰城再び(311枚撮影・2時間47分)・66箇所目(100名城)●
Posted at 2022/05/30 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域
2022年05月25日 イイね!

2022年GW北海道東北お城巡り見学コース作成状況

★印が完成しましたが、残りは見学コースメモ状態です。
うーんなかなか難しい。
2022年04月28日
蝦夷・福山城(松前城)(452枚撮影・4時間07分)186箇所目(100名城)●★
alt

蝦夷・五稜郭(456枚撮影・3時間38分)187箇所目(100名城)●★
alt

2022年04月29日
陸奥・浪岡城(139枚撮影・1時間48分)188箇所目(続日本100名城)●★
alt

陸奥・弘前城再び(362枚撮影・3時間34分)68箇所目(100名城)●★
alt

三内丸山遺跡(256枚1時間21分)●★
alt

2022年04月30日
陸奥・根城(420枚撮影・2時間33分)189箇所目(100名城)●★
alt

陸奥・三戸城・再び(385枚撮影・2時間55分)69箇所目
alt

陸奥・九戸城・(300枚撮影・1時間41分)・190箇所目(続100名城)●★
alt

2022年05月01日
陸奥・多賀城(235枚撮影・2時間24分)191箇所目(100名城)●★
alt

陸奥・仙台城再び(194枚撮影・2時間51分)43箇所目(100名城)●★
alt

出羽・山形城再び(165枚撮影・1時間43分)99箇所目(100名城)●★
alt

2022年05月02日
出羽・米沢城(上杉神社)再び(313枚撮影・2時間8分)101箇所目(続100名城)●★
alt

越後・村上城(428枚撮影・4時間43分)192箇所目(続100名城)●★
alt

2022年05月03日
越後・新発田城再び(178枚撮影・3時間36分)102箇所目(100名城)●★
alt

陸奥・会津若松城再び(460枚撮影・3時間58分)46箇所目(100名城)●★
alt

2022年05月04日
陸奥・向羽黒山城(234枚撮影・2時間30分)193箇所目(続100名城)●★
alt

陸奥・桑折西山城(こおりにしやまじょう)(193枚撮影・1時間51分)194箇所目●★
alt

2022年05月05日
陸奥・二本松城再び(310枚撮影・2時間20分)45箇所目(100名城)●
alt

陸奥・三春城(253撮影・2時間3分)195箇所目(続100名城)●
alt

alt

陸奥・白河小峰城再び(311枚撮影・2時間47分)・66箇所目(100名城)●
alt

2022年05月06日
上野・岩櫃城(156枚撮影・3時間10分)196箇所目(続100名城)●★
alt

上野・箕輪城再び(251枚撮影・3時間15分)133箇所目(100名城)●★
alt

上野・一郷山城・模擬天守(お城と無関係のばったもん)(59枚撮影・16分)197箇所目●作成不要
alt

上野・高崎城再び(53枚撮影・39分)36箇所目(100名城以外)●★
alt

Posted at 2022/05/25 15:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真編集 | 旅行/地域

プロフィール

「富里の帰り幕張の渋滞を避け幕張paで夕飯は波止場食堂でねぎまぐろいくら丼1140
円はまぁまぁ77点」
何シテル?   11/04 19:40
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation