• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろーのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

ハンドル入手

ハンドル入手ハンドル自体は中央のネジで1本ですが、ちょっと面倒でした 交換記事
Posted at 2008/10/26 22:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2008年09月20日 イイね!

エアサスドライヤー

エアサスドライヤー交換前のドライヤーは95年製造、中古品ですが、新しめの物と交換しました

ドライヤーはネジ1本、連結パイプ2本を取り外し交換、簡単です。

詳細ページ P38A.NET
Posted at 2008/09/20 13:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2008年08月05日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換夏休み前、走行距離も伸びる前に、重い腰を上げて、初めてオイル交換を敢行致しました

中古で購入、2年半程ですが、オイル交換は、自動車修理工場任せでしたが

ガソリン代も高く成り、懐も淋しく成って来た為、自分で交換しようと、オークションで
12本3,840円のオイルを購入しました

銘柄は Chevron Spreme SAE 20W-50 1本 1 QUART 946mL レンジローバーのエンジンは
元々アメリカのエンジン途の事、6本で丁度らしいですが、今回5本程でゲージの上限に
達しました、少なく成れば足すだけです、1本車に常備します

今回、フィルター交換も実施しましたので、多少時間がかかりましたが、元々車高の高い
レンジローバー、ノーマルモードで、車体の下に潜り、エンジンオイル、ドレンプラグを
外し、古いオイルを排出後、ドレインプラグのガスケットを交換し、取付、(ネジのサイズは19ミリ)
新しいオイルを、5本入れました。

リンク http://p38a.net/repair/2008/08/post-11.html
Posted at 2008/08/11 18:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

オートテンショナー交換

オートテンショナー交換ファンベルト、オートテンショナー交換実施

ベルトを外すのがちょっと大変ですが、交換自体はボルト2本外すだけ

工具は13-15のメガネレンチ1本でした

リンク オートテンショナー交換 P38A.NET
Posted at 2008/07/27 08:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2008年07月07日 イイね!

交換したよーん

交換したよーん無惨に捨てられたオイル漏れのホース

P38A.NETオイルクーラーホース、ファンカップリング交換
Posted at 2008/07/07 19:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、防災訓練に参加しました」
何シテル?   10/06 15:40
Range Rover P38A 1996年式 です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
主治医、兼、オーナー、です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation