丁度先週あたりから発生していたDefi BFメーターの不調ですが、昨晩原因がわかり解消!
不調の現象としては、
・走行中表示が止まっている(バックライトは点いているが、一定値のまま動作しない)
・上記症状になるとコントロールユニットからの指令に反応無し
・イグニッションOFF→始動で動作するようになる
・ブースト,油温,油圧,水温の全部で一気に発生することもあれば、一つだけ、二つだけ、三つだけなどバラバラ
仕事が終わり、帰りの道で発生したので自宅到着後に真っ暗でしたが調べてみました。
ブースト計を調べてみたら・・・あら、なんか勝手にON/OFFする!あー接触不良だな~。
コネクタを外してよく見てみたら、4ピンコネクタの黒線(0V?)だけピンが抜けかけてました。置くまでカチッと押し込み固定されたのを確認、コネクタを差し込んで動作チェック!OK!
その後コネクタ部をいじってみましたが、点滅無しでした。良かった。
危うく新品のコントロールユニットを購入してしまうところでした(笑)
その後丁度良かったので、
湾岸のSHINY LINEの写真を撮影。
改めて見ましたが、コレ目立ちますね・・・。
一緒にポジション球の写真も撮っておけばよかったと後悔、今日帰って撮っておきます。
Posted at 2008/12/17 10:51:18 | |
トラックバック(0) |
BE5C | クルマ