• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

ケイズ走行会

ケイズ走行会参加者の皆様お疲れ様でした。休業中は再開時期の問い合わせが多数あった様ですが、参加条件(居住地域)の厳しさからか寂しい台数でした。

今回は様子見程度のつもりなのでP-LAPは持参せず、RE-71RSがケイズでどうか・フルコン化によるパワー感はどうか確認しました。緩~い走り納めです。



ストレートとシケイン前後の前回区間では、2速レブを心配する様になったのでパワー感はまずまず。3速に入れるところまではいかないので、お手軽に大幅なタイムアップとはいかない様です。

RE-71Rに比べるとRE-71RSは喰っている様ですが、昨年のBeta02で一発勝負をした時のタイムには程遠い印象。タイヤは悪くないのです・・・縦ばかりのBeta02+ジムカ用のリヤパッドで、ヘアピンで少しずらすような運転をしないとまともなタイムが出ないのは、自分でもどうかと思いますが。



朝一で始動が怪しかったので、フルコンの冷間始動制御とバッテリーの両方を疑っています。後者は充電するだけですが、前者は何度も試せないのでどうしたもんですかね(一発かかれば大丈夫)。



おまけ
Posted at 2020/12/20 20:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年12月12日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会例年でしたら練習会→忘年会(人によっては泊り)というパターンですが、今年は大勢で集まって飲み食いできる状況ではありませんので、練習会のみとなりました。





そして、じじパパ選手が振舞って下さった豚汁の美味しい事。たまりません。

手洗い・マスクはもちろん、換気の良い屋外で小人数が過ごす分には感染リスクも抑えられるだろうという事で、楽しく走ってストレス発散です。



午前のコース






午後のコース




身内バトルは1勝1敗?本番では抑えすぎてパッとしないタイプですが、練習では気持ちよく踏み抜けました。これを走り納めにしても良かったのですが、まだ走ります。

追伸:富久美食堂が廃業されたと聞いて、とても残念です。



おまけ
Posted at 2020/12/12 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年11月22日 イイね!

栃茨フェスティバル

栃茨フェスティバル関係者の皆様、お疲れ様でした。

86/BRZレースやS耐と同日だった事もあり、マルチ周辺のパドックは錯綜しておりました。ひと悶着あった様ですが、実害も無いのに謝罪を受けてしまい、かえって申し訳ない気持ちです。規則は守られるべきだと思いますが、あの界隈は小うるさいと思われるのも本意ではなく。

閑話休題。

今年一番走った場所がマルチなので、フェスティバルに走って〆ようと思い参加しました。



割とパワーコースですが、ロードスターでは気持ちよく走れました。勝ち負けに絡めるかはまた別の問題ですが・・・



鬼滅のパイロンと連呼していたMCさんが印象に残りました。



おまけ
S耐、スポデイのスーパーカー勢から予想していたより静かでした。
Posted at 2020/11/22 22:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年11月08日 イイね!

ICCエンジョイジムカーナ(秋)

ICCエンジョイジムカーナ(秋)スタッフ・エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。今回は出走台数増(約80台)、代わりに練習走行が各自1本となりました。昔は3本走った記憶がありますが、人気イベントなので出走台数を増やす方に振った様です。

昔は公式戦でも台数が多く不受理があったと聞きますが、私が走る様になってから台数が多い地方イベント=ICCエンジョイやビ筑、OSL等の草ジムカーナというイメージがあります。




コースはこんな感じ。#7の侵入がきつい・#8の侵入で詰まると辛いといった所が気になる所です。



練習走行は前日の雨の影響もありスタートがズルズル、1本目はその感覚を引きずって温く走って下位に沈み、2本目でようやく先週のイメージが取り戻せてきたかなというところで今日の走行は終了となりました。それなりに走っているだけでは、なかなかな上位には食い込めませんね。

次戦は栃茨フェスの予定。今シーズンはケイズが無い場合、年末のOSLとビ筑フェスはどちらか走ろうかなと思っています。



おまけ
ブルガレクラスの中盤(#44)までは大体撮っています。需要がありましたら連絡下さい。
Posted at 2020/11/08 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年10月31日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会今回も計時室の換気や消毒などの対策をとった上で、少人数での練習会となりました。最近のICCフリーは台数が多い様なので遠慮していましたが、走っているとここがホームコースだなと感じます。

ICCエンジョイ・ジムカーナが控えているので練習にも熱が入ります。実際はクラブ内バトルが盛り上がっているだけかも知れませんが・・・・楽しく過ごす事ができたので良しとしましょう。





午前はオリジナル、午後は前回の地区戦コースでした。どちらも走りがいのあるコースだったと思います。おむすびが多くなるとスイフト・フィット勢には不評ですが。

次回はICCエンジョイ、その後も場所を見つけて走っておきたいところです。



おまけ
Posted at 2020/10/31 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation