• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

OSL四輪ジムか~な!?Rd.5

OSL四輪ジムか~な!?Rd.5ビートがいっぱい

少しだけ写真



運営及び参加者の皆様、お疲れ様でした。

前日にタイヤ・油脂一式交換した車を回収しての参加です。前回は何かの間違いではじめてクラスで勝ってしまったので、今回はミドルUnder170psになりました。


・事前準備
PSF以外の油脂類一式交換&新品のZ1SSとパッド(非ジムカ用)装着。後は4時起きに備えて早寝のみ。練習走行でタイヤの皮むきをするつもりが、食わない路面に恐れをなして踏まなかったせいで、本番1本目にやるハメになりました。


・運転手の事
サイドが引けないのは判っているので、ヘタにクラッチを蹴ろうとせずハンドルを必死に回していました。偉い人も「練習しないと出来なくなるからICC行くべえ」と仰っておりましたし、来年もジムカーナを続けるようならOSL以外で練習する事になりそうです。
そういえば、桶川ではパイロン触ってないですね。ケイズではシケインで何度も触ってますが・・・・・踏んでないだけ?


・ミドルUnder170psの事
固定参戦メンバーが多いので、「あの人の○秒落ちを目標にしよう」と目標達成に向かって頑張れるのがはじめてクラスと違う所だと感じます。


・周りの皆様
低温と強風で食わない路面のせいで、土手やパイロンが呼んでいた様です。練習走行でドラシャが壊れた方も居りましたが、完熟歩行前に復活していたのは流石だなと思いました。FFでジムか走ってる人は皆ドラシャ予備持っているんですね(南千葉に通っていた頃は、EGやDCの人が持っていましたが)


・車の事
ホイールをSA90(6J+33)からES-TARMAC(6J+20)へと変更。切り始めのだらっとした感触はイマイチですが、前より踏んでいけるので良し。


来年は桶川以外にも、ジムカの練習会的なところ(ICC?)で修行したいですね。
Posted at 2011/12/23 22:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation