• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

壁を走るCAR~(笑

壁を走るCAR~(笑 なんと壁や天井を走る玩具の車がタカラトミーから今月下旬に発売されるそうです♪
こういう発想を思いつく開発者の人達ってすごいですね。たぶん普通の見方をしていたら出来なかったアイディア。しかもそれを実現された所が凄いです。脱帽!!

その閃きアイディア、仕事中の自分にも欲しいです…アイディア欠乏症ゆえに(T_T)

しかし、面白そうですね。大人になってもこういうギミックには興味惹かれます!(^▽^)
お子さんのクリスマスプレゼントとかにもピッタリかもしれませんね~~♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/01 19:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年10月1日 19:43
あ~、これかぁ。ウワサを耳にして、どんなんだろうって思ってたけどぉ。どうやて壁を走るんだろ???確かに開発した人って、スゴイねぇ。
コメントへの返答
2008年10月1日 20:07
ファンを回して壁に貼りつくらしいですよ~。そもそも車を床以外でという発想が素晴らしいですねぇ☆
2008年10月1日 19:54
凄いですね

しかしどうやって壁に張り付くのか興味ありますね
サクションカーみたいなのかな?
コメントへの返答
2008年10月1日 20:09

ということらしいです。
なので原理的にはサクションカーと似たような発想なんでしょうねぇ。
さすが車物知りマツロクさん!

床からそのまま壁まで登ってさらに天井まで行ったら本当に凄そうですね。無理っぽいけど(笑
2008年10月1日 20:11
直角を無視して走れるならマジ欲しいです
電池切れて落下したら悲惨な惨状が待っていそうですが
コメントへの返答
2008年10月1日 20:19
同じく(^▽^)/
だったら欲しいですね~。いい大人が…と蔑まれても(笑

夜寝ながら天井で走らせる…おお、何か楽しそう♪

←( ̄ー ̄買ってみては?
2008年10月1日 20:16
「F1のダウンフォースは、
トンネルの天井を逆さで走れるほど」
というのを思い出しました。

それにしてもこれ、
おもしろそうですね~!
コメントへの返答
2008年10月1日 20:32
へぇぇ~そんなに凄いダウンフォースなんですね~(゚Д゚)知りませんでした。
さすが恐るべしF1の世界ですね!

タカラトミーのドリフトパッケージライトにも危うく手を出しそうになりました。オヤジになってもこの手のものに弱い自分…キケンキケン(笑
2008年10月1日 20:26
いやぁ 財政難の折り、娯楽に回せる予算は少ないので
コメントへの返答
2008年10月1日 20:34
10月からもまた色々な商品が値上げですしねぇ。
厚生年金保険料もまたあがるし(怒)
2008年10月1日 20:38
hp見ました(,,゚Д゚)
不思議ですねぇ
あんな速く走るなんて
松六さんのアテンザに貼り付けて遊びたい( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年10月1日 20:40
いいですねぇ( ̄ー ̄

じゃ運転席側の側面はdndさん、助手席側の側面はリューボンさんで。

えっ?自分?自分は運転席で本物を運転します♪
2008年10月1日 20:49
(@_@;)エアロスパイダー・・¥4725ーだ!
でも、壁から落ちても大丈夫なんでしょうね。耐久性は問題なしでしょうか。
しかし原理を見てみたいです。流行しそう(^^)
コメントへの返答
2008年10月1日 20:56
これで2000円以下位なら危うく手を出しそうなんですけど(^^;

結構軽くて50gらしいです。なので意外に落ちてもそれほど衝撃がないのではないでしょうか…

この手のもの、子供には間違いなくウケそうですよね~
2008年10月1日 21:58
こんばんわ
初コメです。

これおもしろそうですね!!

こういう、しょうもないものが
好きなもので(6 ̄  ̄)

ただ、値段がびみょーです。
コメントへの返答
2008年10月1日 22:09
moguuさんこんばんは♪コメントありがとうございます。りゅうぼんさんの所でよくお見かけしております!

同じく、私もこういうもの大好きなんです!いい歳してついつい買って、すぐ飽きる…

5000円はちょっと微妙ですよね~。半額位なら…コッソリト…(笑


2008年10月1日 22:58
私も開発の人間ですが同じくアイディア欠乏症です(笑

いいネタ下さい♪
コメントへの返答
2008年10月1日 23:05
突然美味しい寿司が食べたくなりました!ネタだけに?gamberoさんのコメントだから??

いいネタ…どこぞに転がってないでしょうか(;一_一)もうカラッケツ状態です(笑
2008年10月1日 23:16
狭い日本人の家向けならではの発想なんでしょうか(笑 しかしアイデアがすごいですねー。しかもこれラジコンなんですね。
コメントへの返答
2008年10月1日 23:20
そうなんですよねラジコンなんです。床は物が置いてあって一杯でも壁なら遊べるスペースなんとかなりそうですからね…

ってあれ?もしかしてsnakさん、ちょっと気になってたりして♪
子供のためとか言いながら…(笑
2008年10月1日 23:35
兄平さんが寿司食べたいって云うから食べたくなってきましたよ(笑

大阪に常時世界中のトロを四・五種類置いてる店があるんですが明日辺り如何ですか?
コメントへの返答
2008年10月1日 23:47
本当に腹減ってきました(^0_0^)この時間に食べ物ネタはヤバイですね(笑)

世界中のトロ?一番好きなネタがたくさんあるなんてそんな夢みたいな♪一度食べてみたいですレストラン
明日は厳しいのでクール宅急便お待ちしております(笑
2008年10月2日 0:49
ゴキブリ型にしたものが発売されたら、買いたいですね!
いたずら用(笑
コメントへの返答
2008年10月2日 7:11
そ、それは開発者にすら思い付かなかったであろう(笑)違った意味で斬新なアイディアですね(^^ゞ

米の量が少なかった時の仕返し用にいいかも~?(笑)
2008年10月2日 14:25
隠しカメラ付きも魅力的かも☆(笑)

コメントへの返答
2008年10月2日 20:43
←ナイスアイディアに一票です♪
でも家の中だと…踏みつぶされて終わりかも…(笑
2008年10月2日 16:46
どういう構造で動くのか気になりますね!
まさか超絶ダウンフォース!?
見た目がアメリカンなのは仕様の様ですね(ワラ
自分もトロ食べたいっす♪
コメントへの返答
2008年10月2日 20:45
恐らく超絶ダウンフォースなのではないでしょうか???

確かに見た目も宣伝のイラストもアメリカンですね。アイディアの割にハネーミングのセンスも微妙な感じが(^^;)

トロトロトロトロトロトトトロ…同じく食べたいです回らない奴を(笑

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation