• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

強力汚れ落とし♪

はい。もう来週から12月。今年も終わりですね。

劇的にあっと言う間の1年です。

そこで毎年やりたくもないのに何故かやらないといけない気分になるのが


年末大掃除(-_-)

洗車グッズ関係と思って覗いた方、すみません・・・
しかし、年末大掃除と聞いて
「ああ、そうだ、面倒くせぇ」と思った人には役立ちます♪特にお風呂担当♪





お風呂場って毎日ちゃんと水で流していても結構カビが繁殖しますよね。
特にゴムパッキンやコーキングしている部分はブラシでガシガシやっても
落ちません。


で、この手の商品って意外に思ったような効果が得られないものも多くあります。
クルマの洗車グッズも同様・・・どれだけ騙されたことか(笑



過去に色々な商品を試しましたが、その中でもピカイチがこれ。

「カビキラー」




気になる部分にジェル状のものをヌリヌリ~ってして


あとは放置-y( ´Д`)。oO○




しばらくして水で流すと、あらまぁピッカピカ♪
お薦めです。効果のほどは以下の写真をご覧下さい。

beforeafter








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/11/29 13:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事で根室へ!
shinD5さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

エンスト原因不明
R172さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 13:37
綺麗になりますね!
掃除するとスッキリしていい気分になりますヽ(*´∀`)ノ

この前、車のボディの頑固な汚れをコーティング剤で磨いて綺麗になったって喜んでたら・・・ガラスコンパウンドやった・・・・( TДT)




風邪ひきました?
コメントへの返答
2008年11月29日 13:45
どうもでぇす。らくらくびっくり綺麗になりますよ。ヌリヌリしたらあとは車の洗車。終わった頃には風呂場もぴかぴか♪

ガラスコンパウンド…それは綺麗になったのではなく、余計に細かな傷で目立たなくなっただけでは(T_T)かなしすぎですね。


ちょっと体調いまいちです。
海も行きたかったんですけどね(一_一)
2008年11月29日 13:52
喉が痛いのはカビキラーのせい?

カビは健康に悪いので気を付けないと怖いです。

毎日入浴後に拭き上げると大掃除しなくてすみますよ。

まあどっちも手間ですが(笑
コメントへの返答
2008年11月29日 13:57
今週は仕事で朝から晩までずっとしゃべりっぱなしだったので喉にきたのかもしれませ~ん(笑)口が軽いので♪

そうなんですよねぇ。さぼったお陰で鏡だけはすでに水アカが落ちなくなってしまいました(T_T)


でも吹き上げるのも面倒で・・・

2008年11月29日 18:24
へぇ~、カビキラーかぁ。
カビって、めっちゃ繁殖するからイヤよねぇ。

あ~、もう年末がそこまで・・・。
大掃除、めんどくさいなぁ。

カビキラーぬ~りぬりしないとねぇ。

朝から晩までしゃべりっぱなし、お疲れさま~♪
コメントへの返答
2008年11月29日 22:17
車ネタでもなく、面白ネタでもなくすみませ~ん♪

でも本当に効くので良かったら試してね~~(笑

カラオケじゃないですからね。
ちょっと仕事張り切り過ぎたみたい(笑)慣れないことしたもんだから♪
2008年11月29日 22:36
カビキラーははまりますよね!(^^)
あの強力さがたまりません☆

だけど、私は整理担当になろうと思います。
うちの奥さんは整理が苦手なので・・・

いつも物を出したら出しっぱなし!
そして、物置は整理できておらず、ぐちゃぐちゃ!
本人は整理しているつもりらしいのですが・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 23:57
あれれれれ、相変わらず似ていますね(笑

うちの嫁も常に出しっぱなしで散乱状態。
「どうせすぐ使うんだからいいの。出しておいて」
と言うので仕方なく片付けると
「大体片付けるって言ってもあなたの場合、全部一か所に重ねて隠してるだけでしょ!!」

だとさ…(T_T)
2008年11月30日 0:19
や・・・
やばい・・・


まじで同じです・・・

なんでなんだろう?(^^)


コメントへの返答
2008年11月30日 0:49
なんででしょう(笑)

ちなみに自分はりゅうぼんさん同様、O型。嫁はB型。

まさか一緒じゃないですよね~?
2008年11月30日 0:27
反応してきたんですけどー…
σ(^-^;)

泡タイプを使っている我が家ですが、ジェルタイプって垂直壁でも止まりますか?
コメントへの返答
2008年11月30日 0:50
名づけてゴキブリホイホイ作戦♪
見事にひっかかって頂きありがとうございます(*^▽^*)

ジェルなので、大丈夫です。天井は無理ですが垂直部分も問題ありませんでしたよ♪

2008年11月30日 0:38
(((\( ̄ー ̄)/)))俺は学生時代以来、風呂掃除なんてやっとりません。

カビ取り剤のCMをはじめ、洗剤なんかのCMは誇張され過ぎ、と思うのは俺だけ?
コメントへの返答
2008年11月30日 0:52
いばらないでちゃんとやって下さいっ
U>ω<)ノ

洗剤もファーストフードのメニューも誇張されすぎですね!!

でもカビキラーは・・・効きます♪

2008年11月30日 0:48
私はカビキラー、キッチンハイター系の臭いが苦手です。
呼吸が苦しくなります。

何度嫁様に殺され掛かった事か。(笑
コメントへの返答
2008年11月30日 0:54
敏感な方だとやはり駄目なんですね・・・(><)

念のため。ずっと換気扇つけて窓あけはなして、水たっぷりかけて流しました♪

くれぐれもお気を付け下さい(笑
2008年11月30日 1:02
タイムリー過ぎです。名指しかと思った位に
f^_^;

始めるまでが面倒なんですが、いざ始まるとA型の血が騒ぎ出し隅のスミまでやってしまう、そんな自分に疲れます。

ただ、達成感ったらモウ!
(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年11月30日 1:11
ホイールも夢中になって背中丸めながらガシガシやっていたんでしょうねぇ~( ^ω^)

一旦始めると、とことんやってしまうその気持ち。私もよ~く分かります♪
「そこ」までは分かるんです(笑)

問題はそこから先です。

O型な自分。途中から面倒臭くなり、雑になるか、投げ出すか、誰かにバトンタッチします(爆

2008年11月30日 1:21
ファーストフード!
兄やん マックの「クォーターパウンダー」のレポート(^ー゜)ノヨロシク
コメントへの返答
2008年11月30日 10:19
もちろん( ´ ▽ ` )ノ
食べる気満々♪当然です!
   
2008年11月30日 1:40
こんばんわ~。

うちでは、お風呂場のカビ取りは、"強力 カビハイター"というスプレー式のものを使っています。
こちらも結構綺麗になってくれます!

でも、その容器を風呂場に置いておくとカビだらけ・・・(-.-;)
コメントへの返答
2008年11月30日 10:21
おはよ~ございます♪

(=^▽^=)(=^▽^=)(=^▽^=)
ですよね~。カビ取りなのに、カビ取りようの容器がカビで真っ黒(=^▽^=)(=^▽^=)

よーく分かります(笑)やはり入浴後のこまめな拭きとりでしょうか?
2008年11月30日 20:50
勢がでますね?

オイラも年末大掃除しなきゃ。( ̄▽ ̄;)ヤダナー
コメントへの返答
2008年11月30日 20:56
今日は家の駐車場も高圧洗浄機でしっかり綺麗にしました♪

早め早めの大掃除対策♪

さぁしっかりやりましょう(笑

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation