• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

E30でHDR写真

E30でHDR写真 こんばんは。
手元にOlympusのE30が来てから1か月半。

その間にE620が出るなどショッキングな出来事も
ありましたが、今日ようやく外に持ち出して
アテンザの写真を撮りまくってきました。
(よく我慢したなぁ~w)
帰宅して数えたらなんと200枚も撮っていました。


もちろん仕上げはHDRで加工。
丁度荒れた海がいい感じかなと思っています。
このソフトはロゴ消す裏ワザとかないんでしょうか…。


ちなみにまさにあのサイズが欲しかった!というE620は
よく調べたらオートブラケットが3枚まで。
HDR加工を楽しみたい自分にはちょっとでかいし重いけど

E30で良かったと





自分に言い聞かせています(;´∀`)

ブログ一覧 | HDR | 日記
Posted at 2009/03/13 22:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:18
おお200枚!
まぁまぁですね(ぇ

しかしさすがにデジイチ+ブラケットだとキッチリできますね。
手抜きのraw1枚とは一味違います!
コメントへの返答
2009年3月14日 7:18
そりゃsnakさんには敵いませんって(^^;)

でも難しいですね。モード変えたりしていると設定変更するの忘れたまま撮ってて「あり?」ってな事が何回も多発…ぼちぼちやっていきます♪

あ、ちなみにこの写真は手抜きraw1枚です(^^)
2009年3月13日 22:30
いつもながら、いい写真だなぁ。
私なんかカメラ、全然知らないからねぇ。
こういうちゃんとしたの、撮りたいわぁ。
『HDRで加工』ってのも、知ってる人ってのはスゴイねぇ。
私、全くわからないわぁ・・・・。
コメントへの返答
2009年3月14日 7:22
褒められたヽ(*´∀`)ノ

おだてられたヽ(*´∀`)ノ

でも、車も写真も歴は長いけど全然詳しくないですーー♪
常に適当&思いつき&感覚がモットーです♪
2009年3月13日 22:30
HDR格好良いですね!
まるでカタログ写真みたいです
コメントへの返答
2009年3月14日 7:24
ありがとうございます。
ようやく購入したカメラを使って玄関先の車庫以外の所で写真撮ることができました(T▽T)楽しかったです…
2009年3月13日 22:34
200枚のうち10枚は確かにアテンザかもしれませんが、残り190枚はイヤらしい写真なんて…(∋_∈)(笑)

さすが浜辺の帝王(爆)(^O^)

コメントへの返答
2009年3月14日 7:26
えっ・・・
なんでバレタ・・・

昨日は風が強くてねぇ。
丁度海辺にいた高校生のスカートがあっちこっちで・・・♪

いやいや妄想エロのりゅうぼん帝王様にはかないません(笑)
2009年3月13日 23:06
いい写真ですね~

以前、兄平さんのブログでHDRを知り
やってみましたが、私の腕では
???な感じでした。
やはり、私にはコンデジで十分みたいです(笑)



コメントへの返答
2009年3月14日 7:31
ありがとうございます!
コンデジでHDRに目覚めその勢いでデジイチ買っちゃったようなものですが・・
私もまだまだカメラもソフトも使いこなせていません(笑)

HDRじゃないと思いますけどさとポンさんのヘッダー画像はすごい雰囲気が好きです♪
2009年3月13日 23:06
200枚凄いですね!
HDRも格好良いです。

自分もアテの写真がなかなか撮れません
時間が空いても天気が… などなど
日頃の行いでしょうか(^^ゞ

ロゴを消す簡単な方法
ソフトを買っちゃうことです(笑
コメントへの返答
2009年3月14日 7:32
なんと言ってもようやく外に持ち出してのアテンザ撮影ですから気合い入れて行きました。

本当は三脚も使いたかったのですが・・・周囲の視線が恥ずかしくて(T_T)

やっぱりそうですよね~。いや、真面目に検討中です(笑)
2009年3月14日 0:51
すごくリアルなCGみたいで素敵です(=´∇`=)ロゴは・・・ロゴ部分カットして16:9のワイド画像とか、位置をズラして画像を2つ作成してロゴ部分を消すように合体させるとかw
コメントへの返答
2009年3月14日 7:33
ありがとうございます!
丁度snakさんから下に余白をくっつければ良いと聞いてチャレンジ!あっさりできました。常にロゴが下にしか入らないからできる技ですね(笑)
でも手間暇が面倒ですw
2009年3月14日 8:46
200枚も撮ったんですか~♪
特に外で撮る時は時間とともに変化が少しずつあるので、シャッターを止められないかもしれないですね^^
細かいラインもくっきりしているし、ガラスの色まで綺麗に出ていますね!
とても良いカメラだと思いますよ~(^-^)
コメントへの返答
2009年3月14日 10:02
ようやく外にアテンザと一緒に持ち出せたのであっちこっちでパチパチ撮ってきてしまいました。

昨日たくさん撮ったのでようやく設定などが分かってきた段階です。いいカメラですけど…ちと大きいんですよね。まぁ図体でかいので周囲からはちっちゃく見えるらしいです(笑)
2009年3月14日 10:05
彼方に見える江ノ島灯台がいい雰囲気ですね(^^)/
コメントへの返答
2009年3月14日 21:20
さすが地元県民貫太郎さん!
ありがとうございます。私もそこが気に入っています!(^^)!
2009年3月14日 20:18
何事も言い聞かせる事は大事な事です。(^▽^)

ドンマイ!ドンマイ!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:21
ラーメン食べても太らない~。
大食いしても太らない~。
間食しても太らない~。

・・・


あの・・・幾ら言い聞かせても

全然効果ないんですけど(T_T)
2009年3月15日 0:35
こんばんは!
写真部からお邪魔します。
デジイチ画像いい感じですね。

フォトギャラ拝見させて頂きましたが
3枚目の撮り方、私もよくします。
このラインってすごい綺麗ですよね。

もうちょっとしたら私も
デジイチが自由に使えるはずなので
お互い頑張りましょうっ。
コメントへの返答
2009年3月15日 15:19
こんにちは~。
コメントありがとうございます。
デジイチあれこれ試行錯誤しながら撮りまくっています(笑)

そうなんですよね。ワゴンはあの角度からだと綺麗にラインが見えるような気がします。真後ろからだとおむすびみたいで…(^^;)

take6さんのもちょくちょく拝見しています。お互いに良いのが撮れるように頑張りましょうね!
2009年3月16日 18:04
200枚ですかぁ!?
もうシノヤマさんもビックリですね!
(°□°;)ハッ

で、
撮ったのは車だけじゃないですね?
コメントへの返答
2009年3月16日 21:50
みんカラではもっとすごいお方達がぞろぞろおりますので200枚じゃまだまだかけだしっぺらしいでございますぅ(^^;)

えっ・・・・

それはGETさんが上京した時のお楽しみぃぃ(笑)

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation