• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

続)E30でアテンザ撮影

続)E30でアテンザ撮影 今朝は最大風速30mの暴風。

10年前なら間違いなくワクワクして早起き、
ウィンドサーフィンしに行ったに違いありません。

しかしすっかり中年。
家が風で揺れて不安でドキドキして
目が覚めてしまいました(T▽T)



さてデジイチ。やはり難しいですね。
設定もあれこれあってどうしたら良いのか悩みます。
でも昨日たくさん撮ったので少しづつ操作が分かってきました。

E-30はやはりアートフィルターが面白いです。
今回はポップアートやラフモノクローム、
トイフォト、デイドリームを使って撮影してみました。
効果が先に液晶で分かるので色々試せてはまります。

今度は晴れた日にまたチャレンジします!!

E-30でアテンザ




ブログ一覧 | OLYMPUS E-30 | 日記
Posted at 2009/03/14 10:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 11:04
フォトギャラ拝見しましたけどやはりさすがです!
個人的に2枚目とか3枚目とか好きですね~(^^

アートフィルターってのは後でrawに対してPC上でもできるんですか?
それともその場で決めないとダメ?使いこなし難しそうですね。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:45
おお。嬉しいです!(^^)!
ありがとうございます。2枚目ありですか??自分では「う~ん」だったんですけど…
3枚目はsnakさんのスタジアムの写真が印象的でそれを参考にしたんですよ~♪

アートフィルターは後ではできません。jpeg+rawだと適用されるのはjpegのみでrawは普通のデータになります。その場勝負ですね。
2009年3月14日 11:21
2枚目の写真素敵です(*´д`*)パーツレビューの画像に良さそう♪
アートフィルターというのが面白そうでいいですね~!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:47
なるほど・・♪
アルミやタイヤ、キャリパーの画像にすればいいんですね!!メモメモ

アートフィルターはとても気に入っています。元々画像加工するのが好きなのでなおさらです。お陰で普通に撮った写真がほとんどありません(笑)
2009年3月14日 12:23
ギャラリー拝見しました!3枚目と6枚目がとても好きですヽ(^0^)ノかっちょいい!!
HDRもやりすぎなければ結構使えそうですね^^
コメントへの返答
2009年3月14日 21:50
Ryuさん…
\(^o^)/ありがとうございます!!

HDRもちょっとコントラストを上げる位のイメージで使うと自然でいて迫力があっていいなぁと私も最近気づきました。どうしても極端な絵を作りたくなってしまうので…^^
2009年3月14日 13:31
先生!質問いいですか?
2番は、どうやって撮ってるんですか?
寝転んで・・・?
コメントへの返答
2009年3月14日 21:51
ふっふっふ。
勿論地面に仰向けに寝てさらに反転しながら・・・・



ってそんな事していませんよ(笑)
普通に地面にカメラ置いて撮りました。
2009年3月14日 15:50
こんにちは~
私も3枚目が好きです!
何か良い感じ!!!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:54
こんばんは(^^)
今度は【†ξ】8726さんみたいな写真を撮るべく、美味しい料理を食べにいったら写真撮るのに挑戦する予定です♪
2009年3月14日 18:43
強風の中、海に行っているものとばかり・・・♪

いやぁ、それにしても、ホント、カメラって奥が深いねぇ・・・。
私なんか、扱いきれないわぁ。
でも、サーキットとかの写真撮ろうと思ったら、今使ってるボロデジカメなんかじゃ話にならなくて、やっぱりちゃんとしたカメラじゃないとなぁ・・・って思う~。
走ってる感じの写真が撮りたい~。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:57
だってアザラシと間違われて捕獲されたら困るしぃ~♪

本当すっかり軟弱に。運動もせずにPCの前で…太る訳だ(T_T)

カメラは扱いきれなくてもエボ朗さんを扱い切れれば問題なし♪

そうそう、旦那様はもうきっちり操縦でしょう~~♪

自分主導で♪
2009年3月14日 19:34
どれも素敵に撮れてますね~

私は5番の荒々しい海と怪しい雲とアテンザの鋭い目のマッチングに惹かれました。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:59
念願のデジタル一眼、楽しくて今日も夕方カメラ持ち出して1時間位撮っていました…

5番のは私も一番気に入った写真です。そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます♪
2009年3月14日 22:30
センスいいですよね?

羨ましいかぎりだ。(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月15日 15:22
ふっふっふ。

センスではなくカメラと被写体と撮った後の加工で勝負です♪
2009年3月15日 1:08
フォトギャラリー拝見しました♪
3枚目の写真いいですね。
アテンザとどこまでも~という雰囲気ですねぇ。
自分で車の写真を撮る時、つい全体をおさめようと無難な構図になりがちなんですが、こんな撮り方があったんだ!と参考になりました^^
コメントへの返答
2009年3月15日 15:24
ありがとうございます!
私も今まで全体を入れて撮る事が多かったのですがみんカラの上手な人を参考にして一部だけを切り取ってみました。やはりいいなぁと思った人のを真似ることからですね(笑)
2009年3月15日 1:41
流石です、どれも感じの出た良い写真ですね!

兄平さんも修行積まれて、遥か雲の上の人に (T_T)

私は退化の道をたどる一方で・・・なんせ学習能力が無さすぎで ^_^;
コメントへの返答
2009年3月15日 15:25
お褒めの言葉嬉しいです!
少し落ち着きましたでしょうか。
季節もだいぶよくなってきましたので実行したいですね♪

遥か雲??いえいえ。重すぎて上に飛べません(T_T)
2009年3月15日 11:45
強風でスカート・・・ チラッていうのはないのでしょうか?(笑

コメントへの返答
2009年3月15日 15:27
・・・・♪

それは個人の楽しみなのでUPできません♪

りゅうぼんさんも望遠SET購入して密かに楽しんで下さい(爆
2009年3月16日 18:31
じゃあ・・・




そろそろ・・・

脱ぎますかっ?
コメントへの返答
2009年3月16日 21:56
ええ。

見せてもらいましょうか。

26inchの細いウエストを♪


カモ~ンGet♪



いや、やっぱりいいですぅ。可愛い子にチェンジで(笑
2009年3月16日 20:59
アートフィルター面白そうですね!
自分的には6枚目のモノクロ結構好きです。
人の写真ばかり見ていないで自分でも撮らなくては(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月16日 21:57
アートフィルター楽しみまくっています。後からフォトショップで似たような加工もできますけど、その場であれこれ試しながら撮れるのは好きです♪

そうそう(笑)
もっとたくさん撮ってUPして下さいね~

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation