• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

白赤白GHアテンザ

白赤白GHアテンザ こんばんは♪
今日は朝からsnakさん、canaryさんと集合し、
アテンザ撮影会に行ってきました!




しかし・・・
雨ではないものの
見事な寒の戻り。

手の甲が冷たくてカメラ操作するのも
途中で億劫になるような生憎の天気でした。

あまりの寒さのせいか、カメラの設定も間違えまくりで
何故か眠たい暗い写真ばかり撮れてしまいました。



理由はよく分かりませんが
ま、今日も練習って事で(^^;)




それでもアルミ&マフラーを入れたsnak号と
HKS仕様兄弟車のcanaryさんご家族とあれこれ
車見たり食事したりとまったり楽しく過ごさせて頂きました。
さらにsnakさんからはレアな小物も頂戴しました!
ありがとうございます。


お昼を食べた後は、寒い海から移動し、
snakさんの流し撮り練習会。
せっかくなので自分にも撮れるかなと挑戦してみました♪




はっきり言って自分、
相当なセンスの持ち主だと判明( ̄ー ̄)b



日々、練習を重ねていたsnakさんすら
太刀打ち出来ないような素晴らしい流しっぷりの
写真が一枚目で見事に成功!!!!!


本当は秘蔵の一枚として、
自分だけの写真としておこう思ったのですが
せこい事は言わずにUPしました。

これです♪



  ↓



beforeafter


ちゃんと流れてるでしょ、
車が…(-_-)



フォトギャラ













ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/03/28 21:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

春の紅白オフ From [ Synchronization ] 2009年3月29日 04:12
さてさて、今日は朝っぱらからこのお方とこのお方とプチってきました♪ 題して...<span style='font-size:16px;
ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年3月28日 21:38
ステキな・・・♪

瞬間移動の、まさにその瞬間のような・・・♪

お写真を・・・♪

アリガトウ・・・♪
コメントへの返答
2009年3月28日 21:47
でしょ(^-^)

まさにワープする瞬間のような♪

見事な写真…

ありがとうって…


(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
2009年3月28日 21:49
参りました(T_T
完全に(T_T

しかもその下向き矢印のフォントサイズにも参りました(笑


なんだか季節感に乏しいプチオフになってしまいましたが、また時期をみてやりましょうねぇ~
コメントへの返答
2009年3月29日 16:32
いやあお疲れ様でした!
参ったでしょう~♪
自分でも参りましたよ(◎_◎;)

流して撮ったのに風景が止まってるのかさらに参りましたf^_^;)

まだまだ練習ですね!また暖かくなったらやりましょうね!
2009年3月28日 22:01
(≧∇≦)
大笑いさせてもらいました。
それもタダで。

いいな~~~。
湘南の海、
134号-エボシラインかなッ!
絶対におさめたい場所。

(;^_^ 違ったりして。

コメントへの返答
2009年3月29日 16:36
ネタじゃあない所が自分でも泣けてきます~♪( ´▽`)

さすがですね!
まさにえぼしのあたりですよ~。
帰ってきたら是非、ご一緒しましょう♪
2009年3月28日 22:22
今日も「練習」…??

いやいや今日のあの躍動感溢れる写真はお見事です☆彡
風を確かに感じました。

今日は「本番」と言い切ってよろしいかと思いまするんるん
コメントへの返答
2009年3月29日 16:45
はい、キッパリ練習って事にしておいてください( ̄◇ ̄;)

撮れた写真を見た瞬間、お寒い風が私の中を駆け抜けたのは、間違いありません♪

本番はもう少し先に取っておきますね~!
2009年3月28日 22:23
ナイスです!
スバラシイ流し撮り☆

なんか、赤いクーペに見えます。
発色が綺麗^^
コメントへの返答
2009年3月29日 16:50
流し撮りにも入り切らないとは、、
あれは赤色の未確認飛行物体に違いありません(爆
2009年3月28日 22:45
これは・・・アテンザクーペ大スクープ!?デジイチでしかもアテンザが3台もいると楽しそうですね^^フォトギャラも楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2009年3月29日 18:59
よく見抜きましたね( ̄ー ̄)b
マガジンXに投稿しようかと思いましたよww

でも3台だとどうやって構図考えればよいのか全然分からず超適当になってしまいました・・寒かったし(T_T)
2009年3月28日 23:05
最後の写真、笑いましたw
どれだけ上手に撮れたんだ!?
って期待させといて
これかよぉぉぉぉ!!!と
期待以上の写真でした。

三台集まると更に楽しそうですね!
本番の為に練習を続けましょう!
コメントへの返答
2009年3月29日 19:02
期待以上??それは良かったです~(爆)

snakさんと同じ設定にして撮ったのに
自分ですら撮った写真再生した瞬間に吹き出しましたよ。まじめに♪

いつか来るであろう本番のためにくじけずに練習続けます。いつかご一緒しましょう!
2009年3月28日 23:18
最後の写真…

どんな流し撮り!?って思ったらオチですか♪
白アテかっこいいよ白アテ☆
コメントへの返答
2009年3月29日 19:04
いやいやオチじゃないですって(^^)
完璧な流し撮りです。
ちゃんと被写体捉えて、最後まで腕を振りぬくべし!振りぬくべしっ!

・・・

スポーツはやはりかっこいいですね。
本当にそう思います。尻下がりと引っこんだホイールなんとかしたいです。。。
2009年3月28日 23:37
いやあ
まいりました。

落ちにもっていき方が絶妙ですね。

写真はともかく笑いのセンスは一流です。(笑
コメントへの返答
2009年3月29日 19:05
お褒め頂き誠にありがとうございます~(´;ω;`)ブワッ

いつか・・・

きっといつか・・・w
2009年3月28日 23:38
コレは見事にクイズ的要素たっぷりなお写真ですな。(^^)

時速何キロでしょう?みたいな~
コメントへの返答
2009年3月29日 19:06
正解は・・・たぶん40km未満。

風景が止まってどうすんじゃいっ♪って感じですよね(笑

ちゃんと腕振りぬいたはずなのに。おっかしいなぁ~
2009年3月29日 0:35
こういう一瞬が撮れるのが写真の良いところだと思います。
アテンザがまるで草原を走る俊足チーターのように見えますね。

・・・(*^-^*)
流れてます、大丈夫です♪

コメントへの返答
2009年3月29日 19:10
こういう一瞬が撮れるのが腕の無さの証明だと思います。
アテンザがまるで赤いUFOのように見えます…

いつも優しいコメントありがとうございます!!
狙いたかったのはトラックバックになっているsnakさんの写真をご覧になってみて下さい。そちらは格好いい位に完璧です(T_T)
2009年3月29日 0:42
しっかり流れとりますw

今日はお疲れ様でした!
今度は、どこで練習しますかー?
どこにでも行きますw
コメントへの返答
2009年3月29日 19:11
お疲れ様でした!渋滞の中、朝からありがとうございます。

今度はそうですね。FSWを爆走して下さい。望遠での流し撮りにチャレンジしますからww
2009年3月29日 0:59
ごめんなさい、リアルで大笑いしちゃいました^^;
コメントへの返答
2009年3月29日 19:13
いいんです。楽しんで頂けてそれだけで十分でございます。

しかし写真・・・奥が深いですよね。。。
はぁ((+_+))
2009年3月29日 8:58
間違いなく兄平さんは、相当なセンスの持ち主です!(^^ゞ

兄平さんの手にかかるとE-30の性能では不足気味のようですww
完全マニュアルの高級デジイチに買い換えましょう! で、E-30ください。ww
コメントへの返答
2009年3月29日 19:17
おお、分かって頂けて嬉しい限りです~♪

そうなんです。きっとカメラの性能が私の腕についてこれていないんです。代わりの最高級フルサイズデジイチ買ってくれるなら涙をのんでE30を差し上げます(笑
2009年3月29日 9:17
今度は流しそうめんで練習してみてください(謎)
コメントへの返答
2009年3月29日 19:18
お待ちしておりました!!!

高速も安くなったことだし、次回はマツロク号にチャレンジ!!!

なので、早く来て下さい。
名産品抱えて(^-^)
待っていますよ~
2009年3月29日 9:34
さすがです♪

次はこっちに来てワタシの車で練習してください♪
コメントへの返答
2009年3月29日 19:19
水着美女軍団いないとねぇぇぇ。
アフロだけだと撮影意欲が湧かないもんでぇ~♪
2009年3月29日 9:47
楽しそうな“練習”でしたね~

クルマ流れてますね~
実はcanaryさんが、とんでもないスピードで駆け抜けたのでは(笑
コメントへの返答
2009年3月29日 19:20
楽しかったですよ!!

落ち着いたら是非ぶながやさんもご一緒しましょう!

ちなみにcanary号は100km!!


の1/3位でしたww
2009年3月29日 10:42
兄平さんのブログ、オモシロすぎます。

デジイチは練習で始まって練習で終わるですね(笑)

それが一番楽しいと思います、ハイ冷や汗
コメントへの返答
2009年3月29日 19:23
狙っている訳ではないのですが・・・

楽しんで頂けて何よりです( ;∀;)

しかし写真って練習ときちんとカメラの設定を勉強しないと駄目ですね。コンデジの時は設定はお任せで構図に専念できたので楽だったんですけど。

でも頑張りますよ♪
2009年3月29日 13:56
いやあ~
白赤白で、めでたいですな~o(^-^)o
ジャパンですし!

カメラは、兄平さんがその度に細かく設定するとは思えないんですが…
私とは違うし(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月29日 19:25
めでたいめでたい。見知らぬおっさんいも「おお、何かカッコイイ車が揃ってるねぇぇ」って言われました!(^^)!

ええっと・・・逆じゃなくて?
どう考えてもりゅうぼんさんがカメラの説明書見て色々な設定を試しているとは思えないんですけどーー(爆
2009年3月29日 15:10
えっと…シャッタースピード遅くして微動だにしなかったって事ですか!?
だとすると背景がぶれていないのがある意味すごいですww

でもこんな写真も味があっていいですよね♪
コメントへの返答
2009年3月29日 19:28
違いますよーー!
シャッタースピードを遅くして、ちゃんと被写体を捉え続け、腕を振り抜きつつ「ここだぁ!!!」と押したんですけど♪

で、何で背景止まってんですかネ…
私も全く分かりません(^-^)
2009年3月29日 21:00
笑わしていただきました。

私も兄平さんみたいになれるように
日々努力をしたいと思います。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:48
ありがとうございます。
もちろんとぼけっぷりじゃなくてメタボっぷりですよね(笑
2009年3月29日 23:14
う~ん?

流しそうめんならつかめないスピードですね?

食えんわ!(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月30日 23:28
らりっくまさんは食わんで宜しいおます♪

ひょいひょいつかんで食べてたらメタボが加速しちゃいますからねっ(^^)




キラリと光る決意♪
2009年3月31日 8:36
グッジョブですな、なんかタイムスリップしそう、新型アテンザワゴン
エッジの効いたシャープな感じが好きです。
うちのは初代なんですが、後ろの見切り悪くないですか。
コメントへの返答
2009年4月1日 0:56
ありがとうございます。そうですね。タイムマシーンのようですね(笑

初代と比べてワゴンはリアのガラス面積も小さくなりデザインと空力重視なのかなと思いますが、もうすっかり慣れてしまい今は問題ありません♪
2009年4月1日 11:19
遅くなりました(TдT)

ちょっとプライベートがガタガタで・・・


ところでコレ、
メインは黄色い花ですよね?
コメントへの返答
2009年4月2日 8:37
こちらこそ遅くなりましたm(__)m
仕事がドタバタで・・・

Getさんも少しでも早く落ち着くといですね♪

メインは黄色い花と言うより、土手ですよー、土手♪

(TдT)

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation