• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

マスク

マスク こんばんは。

ついに新型インフルエンザが関東にも広がりTVで色々と報道がされていますね。

マスク関連の会社の株価はなんと20%以上もあがったらしいですね。さらにネットオークションでは定価の3倍以上でも取引されているとか・・・



日本の国民性なのでしょうか。
まるで石油ショックの時のトイレットペーパーの話題みたい。
もちろん小学生にあがる前なので記憶にありませんが(笑


そうは言いつつも私の会社もある意味サービス業なので、
会社の施策としてインフルエンザ対策をしないわけにはいきません。
しかしこんな状況ですのでマスクがどこも売り切れ。
全く手に入らず在庫もあと僅かしかないと総務が泣き叫んでいました。
とそこに20年来の親友からメールが。


「いやぁ、インフルエンザ対策関連グッズの引き合いが凄くてウッハッハ♪」

「・・・・」


その友人ある会社の社長やっています。即電話して


「会社でなくて困っているんだけど何とかならない?」

「あるよ。1500枚位なら。じゃ送るね」

「一枚いくら?」

「いいよ。サンプル出庫って事で♪」

「全部サンプル扱い??」

「面倒だから全部サンプルで♪」



といい加減な会話の割には早速翌日には大量のマスクが♪
お陰さまで会社としても非常に助かりました。
これで当分総務にもでかい顔ができるかもww

しかし、いい加減に通常のインフルエンザ対応に戻って
この騒ぎも終息して欲しいですね…
じゃないと会議すら開催できなくて困っています。
普段の席はみんな隣同士で近くに座っているのに
何故か会議室は・・・




1m以上間隔が取れない会議は開催禁止


あほか(゜∀゜)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/23 00:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 0:16
企業は新型インフルに敏感ですね。

うちの会社も更衣室にアルコール消毒液、マスクを付けなければ会社に入れない、外来の客と話す時にはマスク着装、風呂の湯船にはつかるな等々・・・

細かい規定が山ほど出来てました^^;

当然、会議の件も一緒です。

コメントへの返答
2009年5月23日 7:49
企業としては対策をとっていないと何か問題になった時に困るからなんでしょうね。音衛門さんの所も色々対策されているのですね。

しかし湯船につかるなとは・・・
シャワーonlyにしとけってことでしょうか(^^;
2009年5月23日 0:22
いい口実にして、会議をやめたいだけなんじゃないですかね?(笑)

でも、思うんですが、結局のところ罹る時は罹るんだし、会議中止なんて対策よりも、ちゃんと栄養摂って早く寝て抵抗力つける方が良いのではないかと。
要するに、会社を定時で上がるべきなんですよね(^。^)
コメントへの返答
2009年5月23日 7:52
基本、上の人は会議好きな筈なのでそんな嬉しい理由とは思えませんが(笑

貫太郎さん流石ですね。私もそう思いました!ちゃんと労働量のバランス(公平化ww)を図って忙しい人だけがいつも遅くまでって状況を改善してみんなが定時で上がれるようにして欲しいです!(^^)!
2009年5月23日 0:27
うちの会社も、出社前に自宅で必ず検温すること~♪なんてお達しが本日出ました。しかも家族全員とのこと(´-`)
でも最近忙しすぎて、いっそ感染したら堂々と休める…。なんてことばかり考えてしまいます(T_T)
不謹慎ですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月23日 7:54
検温ww
私の会社もです。自宅&会社でも測定してチェックしなければいけません。

徹夜明けなんですよね??身体が疲れていると体調崩しやすいですし、かかりやすくなることもあるかもしれませんので、くれぐれも気を付けて下さいね♪

2009年5月23日 0:40
お隣の市にマスク作っている工場があるのですが、非常に忙しいらしいです。
が、政府が緩めるって発表したら需要はだいぶん減るんしょうね。
在庫あまってしばらく受注なくなったりしなきゃ良いですがね~
大変な世の中だな~
コメントへの返答
2009年5月23日 7:57
やはり・・・これまでは季節的需要しかなかったでしょうからね。
マスク会社からするとある意味嬉しい悲鳴なんでしょうね(^^;

でもこの国民性、冷める時は一気にいきそうですからね・・・ほんと、大量在庫にならないといいんですけど(笑
2009年5月23日 0:56
現在、マスク高値ですね~
実は私もあるルートから大量にマスク仕入れました(笑
因みに1500枚って現在の相場で10万円分ですよ!
自分で売っちゃえば良かったに(笑
コメントへの返答
2009年5月23日 7:59
なんと!!!10諭吉??
しまった・・・
実は友人からも最初はただであげるから会社に対して商売しちゃえば?って言われたんですけど(^^;

「生真面目&一本気なww」性格が災いしてしまったようです~(爆
2009年5月23日 1:02
そんなに広い会議室ってそんなに数ないですよねf^_^;

今日からうちも受付から警備員までみんなマスクしてました・・・
ホント異様な光景でしたね(>_<)

そしてちょっとマスク業界?が羨ましいです(爆)
コメントへの返答
2009年5月23日 8:02
そうなんです。そもそも広い会議室なんてひとつしかありませんし(^^;

警備員、受付までマスク・・・
ちょっと怖い感じがしますよね(笑
そろそろ落ち着いてほしいです。

ちょっと・・・というより「超」羨ましいです(爆
2009年5月23日 1:02
あほか!って、暴れちゃってください♪(笑

マスクは良かったですね!
でかい態度が、余計にでかく出来て何より♪(笑

ちなみに、ついにこちらの方でも感染者出たようです。。。
対策自体沈静化方向に向かっているとは言え、
爆発的に広がらなきゃいいけど・・・





コメントへの返答
2009年5月23日 8:08
暴れませんよ。
だってお陰で出たくなかった意味のない会議がたくさん中止になりましたから~(爆

マスクは本当に助かりました。やはり持つべきは友ですね(^^)
ふっふっふ♪しばらくはでかい態度にさらに輪をかけてみます♪

なんとそちら方面でも・・・
対策はともかく感染数はもう止まらないでしょうね。梅雨までは。。
お子様とかは気を付けて下さいね!!
りゅうぼんさんは全く問題ないと思いますけど(^^)
2009年5月23日 1:14
世の中、インフルと騒いでる中、我社は会社の方針説明会とかで全社員が一堂にあつまりました。集団感染が怖く、ずーっとマスクしてましたよ。
でも前日、社内を一通のメールが、関西方面の方は出席を自粛して下さいとの事・・・
浜崎あゆみのコンサートも中止になる位のこのご時世。開催が裏目に出なければ良いのですが・・・
コメントへの返答
2009年5月23日 8:11
おお、凄いですね。なんと一堂に集まっての会議とは・・・
私の会社は経営側が主催するような全体会議は全て中止になりました。。自分たちが進行側のちっちゃな会議は普通にやっていますけどねw

canaryさん、くれぐれも気を付けて下さいね。マスク、手袋、帽子、メガネに襟を立てたレインコートで防御して下さい(笑
2009年5月23日 6:43
出来る企業は、鳥対策でマスクをストックしてたみたいですね。

うちの会社には、100枚入りとかの安物をあげました・・・
医療用マスクが無ければ粉塵マスクでも買っとけと
言ったら本当に買ってるし(-_-)

大阪の現状は、お子様のほとんどが無対策
で24時間うろうろしているのでちょっと焦りました。
コメントへの返答
2009年5月23日 8:14
素晴らしい!!
まさにできる企業ですね。うちにはそこまで予測していた人は残念ながらいません(T_T)もっとも必要に迫られない出費もできない状態ですけど・・・

企業としては医療用でなくともちゃんとある、という事実が大事みたいですね(-_-)

あれ。意外です。大阪はみんなマスクしているのかと思っていました・・・
2009年5月23日 6:45
関西地方はこの影響で経済に大打撃を与えているみたいです(>_<)
ちなみに阪神タイガースも新型にかかってます(笑)

私も外出時はマスクしてますけれど、呼吸しにくいです。
会話してるときも、口元が見えなければ笑顔で話していても相手に表情が伝わらないですしね。早くこんな生活から解放されたいです…。
コメントへの返答
2009年5月23日 8:21
色々な企業が影響受けているみたいですよね。ちなみに私の会社も一部影響受けています((+_+))阪神は今年どうしちゃったんでしょうかね~。。。

そうなんですよね!マスクしていると相手の表情は分からないのでとっても話しにくいんですよね。

なのでマスクするなら・・・笑っている口の絵をかいておきましょう♪そうすれば内容にかかわらずみんな楽しそうに会話できます。(笑
2009年5月23日 9:10
1mて(;゜ロ゜)うちは会議室にすし詰め状態ですw
マスコミが騒ぐおかげで混乱を招いている気がします^^;
僕は、インフルにかかって休んでゲーム希望なのでマスクはしません(爆
コメントへの返答
2009年5月23日 9:47
影牢さん仰るようにマスコミの過熱報道で余計に混乱に拍車をかけていますよね~。
それに踊らされる自分も自分ですか(^^)

ゲーム??

ゲーム・・・・

おおっ!!XBOX、気が付いたらほとんどやらないままオンラインの期限とっくに切れていました(T_T)全然影牢さんを見つけられないまま・・・
2009年5月23日 9:59
おはよーございます(^^)
マスクですか…

全然無いですよね…
ウチは韓国ルートで入手するとか?マスクをする事で確かに予防にはなりますが、やはり手洗いが基本と!


偉いお方は「マスク!マスク!」て…
既ににされてますよね…
色んな意味でのマスクを…
( ̄ー+ ̄)フッ

私のマスクは嫁さんにはバレバレなので強化しなくては!
コメントへの返答
2009年5月23日 22:36
こんばんは!
マスク本当にないんですよね。おそらくみんな買いだめしているんだと思います(^^;

そろそろ過剰な反応も落ち着くのではと思いますが・・・

ばれないようにさらに強化しちゃって下さいっ♪
2009年5月23日 11:41
安っぽいマスクの中国産とかは殺菌剤が入ってたりしたら怖いです。
あそこの国は何を入れるやら・・・
本当に生産現場が清潔な状態でマスク作っているのか。
新型インフルにかかった方が症状軽くですんだりして。

ワタシもう免疫付いているでしょうネ。
大阪で空気いっぱい吸ってますんで。

フツーに生活しますでェ。
騒いだところで、どうしょ~もないっしょ!

あ、まだ東京にいますダ。(ナイショ
コメントへの返答
2009年5月23日 22:40
それはあり得ますね。
確かにこれまでに様々な出来事を考えると容易に想像付きます・・・
恐ろしいですね。外見のコピーに飽き足らず今度はソースコード開示・・・次は中身も。。

ですね。騒いでもどうしようもありませんし、普通のインフル対策で十分だと思います。

あれ?東京ですか?大阪に戻った事にして楽しんでクダサイ♪
2009年5月23日 13:40
ホント何処に行ってもマスクが無いらしいです。(かみさん談)
それでもチビ達用に100均で何枚か手に入れてきたみたいですけど。

何でこんなに騒ぎ立てるのかと思いますけどね。
こんな言い方すると怒られそうですけど、タミフル、リレンザが効く
普通のインフルエンザと同じと考えられないのでしょうかね?

実際B型インフルになったウチのチビと普通に隔離もせず(笑
一緒に生活してても感染しない時はしないんですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月23日 22:43
この際もう普通のインフルエンザと同じですよねぇぇ。本当に騒ぎすぎのように思います。

煽るマスコミとそれに踊らされる自分たち、さらに対策を講じないと何かあった時に責任に発展するためにやらざるを得ない企業と・・・(^^;

ま、もうちょっとしたら落ち着くのではないでしょうか(笑
2009年5月23日 13:49
新型インフルエンザがじわじわ勢力を広げていますね。
仕事先ではメールで注意を呼びかけられた程度でした。
マスクは大掃除の時のストックが一応まだあるようです(でもペラペラのなんです)。

私は少しアレルギー体質で咳き込みやすく、電車の中でも時々ゴホゴホしているんですが周囲の視線が厳しいです。
「あの、これインフルエンザじゃないですから~」と言って回りたいです(T-T)
コメントへの返答
2009年5月23日 22:47
確かに電車の中でマスクして咳きこんでいたらじぃっとチェックされそうですね。マスクに「例のやつではありません♪」ってマジックで大きく書いておいたらいかがでしょう(笑

いやいや冗談ですm(__)m少しでも体質が改善されるといいですね。マラソンもずっと続けているうちにいい影響が出てくるといいですね~(^^)
2009年5月23日 17:29
おおお~!!!あれだけ品薄状態のマスクが~!!!こんなところに~!!!

広島はまだ、マスクをつけてる人はあまりいないけど、一人出てきたら、一斉にマスクするんだろうなぁ。
街歩いててマスクしている人がいないのに、ドラッグストア行ったら品切れって書いてあった。みんな使わないのにとりあえず買ったのかな?
コメントへの返答
2009年5月23日 22:49
むっふっふ♪

ぺらぺ~らのマスクだけどないより気持ち的に楽かと・・・♪

広島はまだいないんですね~。
でも売り切れってことはやはり相当買いだめしている人が多いのでしょう。

ようこりんも探してちょっとだけ買っておいたらいかがでしょう~?転ばぬ先のマスク♪
2009年5月24日 0:09
こんばんわ~。お疲れ様です。
先ほど近所のコンビニに"体温計"を買いに行きました。
で近くに置いていたマスクがなかった事にびっくりというか、
実感しました~。こんな田舎にも・・・。

えっ、何故に体温計??・・・咳と高熱の疑いが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月24日 20:56
こんばんは!
やんだと思ったら雷雨になってきましたね・・・

ええ??熱と咳ですか??
単なる風邪だといいですね。高熱になったらなるべく早く病院に行くようにして下さいね。早いうちになら薬も効く確率が高いといいますし・・・

くれぐれもお大事にして下さい。
2009年5月24日 2:38
うちも、こういったことには敏感になるべき会社だと思うんですが、トイレの手洗乾燥機の使用禁止とアルコール消毒液の設置、館内放送で対策法の広報くらい。。。

実際、マスク装着率は兄平さんの生活圏内ではいかがですか?

多分僕はウイルスを吸い込んでも、
コレを栄養に贅肉になってしまうんだろうな。。。
コメントへの返答
2009年5月24日 20:59
でもあんまり過敏に反応するとやりすぎになってしまうんですよね。その辺のバランスが難しいですね…

こちらではまだまだですね。電車の中は大変混雑しているので一部マスクの人もいますがそれほどでもありませんよ~(^^;

あ、ご安心ください。私もウィルスすら余分三兄弟に変身しそうです(T_T)
2009年5月24日 14:40
結局自分の会社からインフル患者が出るとイメージが悪くなるからってだけの理由に感じます。
もっと根本は違う気がしますが、日本の事なかれ主義が見えます
とりあえず自分としては、インフル対策よりも未だに納まらない花粉症対策をなんとかしてもらいたいです…
コメントへの返答
2009年5月24日 21:01
何かあった時の責任、という観点なのでしょうね~~。
多分にそう言う主義、傾向はあると私も思います。あと一時的に加熱気味になるあたりも(笑

花粉症・・・少しでも改善されるといいですね。最近では体質改善の治療もあるみたいですからね♪
2009年5月24日 15:01
あ!もちろんあくまで行き過ぎた対応に対してって事で…
冬場にインフル流行っててもライブとかは中止とか無いですし
とりあえず最低限の対応と石油ショックのようなヒスになっては駄目ですよね!?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:04
もちろん、ゆーすけさんの言いたいこと分かっていま~す!(^^)!

もう騒ぎすぎなんですよねぇ。これが強毒性なら分かるんですけど、通常のインフルエンザと同じですよね。

周囲に煽られずきちんと判断していくようにします♪でも私の場合ホイホイ煽れるタイプなので無理ですけどww
2009年5月24日 20:21
もつべき者はやっぱりホモ達ですよね。( ̄▽ ̄;)おっと

友達ですよね。(^▽^)ホモはりゅうぼんだっけ?

オイラは気合でインフルなるもんか!
コメントへの返答
2009年5月24日 21:07
ほっほぅ。ラリさんはりゅうぼんさんホモ達なんですね(笑
友人には感謝です。


気合い??大丈夫です。ラリさんは私と同様に、たくわえた余分三兄弟がウィルスを攻撃してくれる筈ですから(^▽^)
2009年5月25日 13:26
先日マイヤホーIDで会社のマスクを12万円分購入させられました。ポイントが1200ptついたけど、どうせなら「ポイント9倍デー」とかに買わせてくれればいいのにー

私はめんどくさいんで、うがい手洗いだけやって、それでもインフルかかったら病院行きます。その方が安くつきそうですもんv
コメントへの返答
2009年5月25日 23:52
まだまだ売っているんですね~。
しかし1200pt十分何かに使えそうですね(^^)b

同じくマスクは息苦しいので私もうがい&手洗いだけやっています。
大体ここ15年位風邪ひいたこと一度もないしぃ~♪
2009年5月25日 14:39
↑このあたりに住んでいる人はトイレから出ても手を洗いません。
原始的な地域ですから( ´艸`)

しかし私も妹と全く同じ。
めんどくさいんで、うがいのみです。

あ、
一応色っぽいことがある前にはシャワーは浴びます。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:54
トイレに行っても…マジデスカ??(@_@;)

う~んそうなると自分もこの兄妹と同類ってことになってしまうのですが(ーー゛)

歯磨きもですよねw??

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation