• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

雨の中のD1とHDR

雨の中のD1とHDR 今日はTOKYO DRIFT in お台場に
朝から雨の中行ってきました。

生憎の天気でしたが最後の決勝は
すっかり雨もあがり路面もdry。

スカイライン対決となった迫力の追走を
見ることができて結構楽しめました。




ただ折角のD1の写真が雨のため一枚もないので、
雨の中に佇むアテンザをHDRにしてみました。
いかがでしょうか♪




実は写真はHDRにしているので分かりにくいのですが・・・
またもみんカラに毒されてしまいました(^^;
散財のきっかけブログ(笑→ snakさん


オフ会でも煽られHID装着も一瞬検討しましたが
街乗りメインなので明るいのは点灯する機会がなさそう。
でも純正のままだとライト&ポジションと色目が合っていない。
そこでこのナイスアイディアに便乗させて頂きました!


しかし・・本当にファッションですね(笑)
お店で購入する際に店員さんに念押しされました。




「あのぅお客様・・・
これ明るくないですけどいいんですよね?」



この記事は、アウトレイサー について書いています。

※ちなみに毒されて購入予定のものが2つ程ありますw
※何故かAWのカタログも山積みです(これは見るだけで我慢)
※snakさん、もうひとつありますw分かりますか?
ブログ一覧 | HDR | 日記
Posted at 2009/05/24 20:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:08
いいですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:21
(*^▽^*)

ど~もです♪
2009年5月24日 21:21
D1いいですねぇ^^

鈴鹿でやる時は結構見に行ったのですが、今年から鈴鹿での開催が無くなりました。
関西はD1を見れないっす・・・

スカイライン対決という事は私の大好きな野村様ですかね♪

私はフォグって試験点灯以外ではつけた事ないです^^;
コメントへの返答
2009年5月24日 22:28
鈴鹿はなくなったのですか?!
そう言えばお台場も来年はないらしいと横に座ってた人がぼそぼそ呟いていました・・・近くで見られるので気に入ってたんですけどね(^^;

そうです。のむけんと黄色いスカイラインの人でした。最後だからというのもあると思うのですがサドンデス2回もやり見ごたえ十分でした。

あっ・・・・
音衛門さんすみません・・・
私、すっかり忘れていましたでございますm(__)mお待たせした揚句の果失念までするなんて・・・
ちゃんと確認しておきますのでご容赦頂けると幸いでございます。。。
2009年5月24日 21:43
D1ですか~、楽しそう(=´∇`=)
僕は亀山オフで虫メガネさんのHIDフォグ見て欲しくなってしまいました・・・
激マブ♪自分も普段は使ってませんがw
コメントへの返答
2009年5月24日 22:30
天気はほぼ雨で最悪でしたがクラッシュも多数ありで楽しめました。

一番受けたのが土屋圭一さん。紹介の合図で颯爽とFCに乗って登場したのですがDRIFT決めようとしていきなりコンクリの壁に激突・・・FCのフロントは大破でしたwww

HIDやはり激マブなんですね(^^;
2009年5月24日 21:46
雨にぬれて、ひっそりと佇むアテちゃん♪う~ん♪クールビューティ♪

D1いいよねぇ♪
自分もあんなに車を操れるようになりたい~。
でも、同じ人間なんだよねぇ。

ワタシ、のむけんが好き♪
コメントへの返答
2009年5月24日 22:35
てへっ♪
そんなイメージで加工してみました!

D1お台場はちょっと高いのがたまに傷ですが面白かったです(上のコメ参照ください♪)

のむけんの決勝は本当に見ていて迫力満点でした。ようこりんもサーキット頑張ってね!!

2009年5月24日 21:59
今週末も雨で残念でしたね(>_<)
でもD1の決勝はいいコンディションで楽しめたみたいですね♪

秋にFSWでも開催されますから、ぜひぜひリベンジを(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:37
本当に・・・もしやと思いましたが天気予報はほぼあたってくれやがりました!!!

でも決勝「だけ」は本当にいいコンディションで良かったです。
もちろんFSWには昨年初めて行き、何を持って行けば快適か学習しました(爆

なので行きたいです(笑
2009年5月24日 22:14
ところで今日の夕方つ○゛○゛う付近ですれ違いませんた?
ポジとフォグがLEDの白ワゴンだったんですけども(笑

もう一つ...しかもAWで無いとすると...
MW(マグネシウムホイール)ですね。分かります。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:40
やっぱり~。
すれ違い様にドアミラー見たらたいこさんが黒かったので「おや♪」と思っていました。

丁度D1の帰り道、あの付近に住んでいるmybrotherを送っている最中でしたww

そんな予算あるわけありませんwお気づきとは思いますが以前からsnakさんにお薦めされていたネジですよ~ん(笑

でもリアには何故かはまりませんでした(@_@?)
2009年5月24日 22:39
LEDフォグ買われたんですね!
おいらもフォグは使わないので
飾りで入れようかなと考えてますが
遂に資金が切れたので色々と
我慢の日々が続きそうです…。

D1行かれたのですね!
車のイベントに行きたいのですが
なかなか許可が下りません(>_<)

そういえば昨日の音さんのブログの
コメントの投稿時間が2秒差でしたね。
2秒でも驚きましたw
コメントへの返答
2009年5月24日 22:43
はい!(^▽^)!

完璧役立たずの超ファッションLEDバルブです(爆)
でもどうせ見てくれでしか点灯しないので眩しくないし色目も以前よりは合うのでしばらくはこれで行きます。
是非take6さんも♪

確認しました。
どうやら一度ちゃんとお会いして赤い糸が絡んでいないか確認する必要がありそうですねwwwww
2009年5月24日 22:53
雨に塗れた雰囲気ってのがなかなか難しい。

よくCMなんかでも使われますが。

お天気で水ぶっ掛けて撮るのも手かも・・・

コメントへの返答
2009年5月26日 9:31
どうしても暗くなってしまいますからね~。
しかもこの写真HDRですけど全体的に暗めにしているので余計ですね。

天気の良いときにぴっかぴかに洗車した後に水ぶっかけ・・・
ありかもしれません(笑)
2009年5月24日 22:57
あれ、お台場にいたんですか!?
私も今日、マイアテでお台場通って出掛けたんですよ。仕事場に…(T_T)
D1見たかったっす。
コメントへの返答
2009年5月26日 9:33
いました!
あの天気の中朝8時から16時位まで。
しかも観客席は傘禁止で(爆

結構遠いところまで車で仕事だったんですね。お疲れ様でした!
道、意外にすいていましたね~。
来年あれば行きましょう♪
2009年5月24日 23:05
お洒落な一枚です~♪
私も今年の年賀状用に撮って頂こうかしら(^^)
コメントへの返答
2009年5月26日 9:34
ありがとうございます。
こんな腕前でよければ撮りますから神奈川まで遠征してきてくださいっ(#^.^#)
2009年5月24日 23:08
兄平さんの車はやっぱり綺麗に水弾いてるな~なんでかなぁ~

私は黄色のフォグですが、天候が悪いと重宝します。
やっぱり田舎で街頭が少ないところを走ることが多いからでしょうね。

私も過去にsnakさんに影響されて、それ、マックガード品に交換しましたよ~
コメントへの返答
2009年5月26日 9:37
何ででしょうね~?屋根なし、たまに水洗いのみなんですけどね。メンテキット使用したのもまだ2回だけです^^;

フォグは必要な地域もありますよね。私の地域は昔は霧もよくあり重宝しましたが今はまったく・・・
霧がなくなったのも環境の変化なのでしょうか・・・

後ろだけ何故かねじ入らないんです~(TT)
2009年5月24日 23:20
兄平さんもこれいっちゃったんですねー!
私はフォグをHIDにしたいなーとは思っていたんですが、どうせなら常時点灯したいわけで、そうするとさすがに迷惑車両になってしまいそうで躊躇していたんです。で、snakさんとこでこれ知って非常に惹かれていたわけですが…いいなー私もいっちゃおうかなこれ♪

青白く光ってくれるだけでいいんですよね~そんなにフォグランプ使う場面なんて無いだろうし(^^;;;
コメントへの返答
2009年5月26日 9:41
製品の主旨が私にもどんぴしゃで行ってしまいました!夜でも本当に点いてかすら分からない位ファッション重視ですけど常時つけても100%迷惑にならないのでおすすめです(笑

ただし・・・snakさんの写真のほうが分かりやすいんですけど結構紫っぽいのでランプやポジションと微妙に色合いが合いません。青白くというより薄紫^^;
お店の人によるともうひとつ似たような製品があるらしいのでその製品もチェックしてみてはいかがでしょうか♪
2009年5月24日 23:49
兄平さんの車、本当良く水弾いてますね!
写真も車も綺麗です♪

私も、明るくなくても良いので青いの欲しいなぁ~(笑
コメントへの返答
2009年5月26日 22:20
ああ、もうそろそろ帰りたいです・・・^^;

水弾きなぜなんでしょうね~。
やはり最近の純正のガラスコーティングがあなどれないって事なんでしょうか。

ちなみに私の顔も水をよく弾きます。
油で(爆
2009年5月25日 0:21
のむけんさんとススキノで飲んだとき、
△△や××なことをしまくりで、
いや、もう、
DVDや雑誌やインタビューのままの人ですよ^^

雨とは、残念!
兄平さんの写真レポを期待していたのに。。。

しかし雨の撮影もお上手ですねー!
なんというか、質感が高いです。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:22
おおっ!一緒に飲んだことがあるんですね。そうでしたか。やはりあのまんま●●丸出しでしたかっ(笑
常に明るくて楽しいキャラの方ですよね~。人気があるのもうなづけます♪

雨で傘もさせないのでカメラは断念しました・・・ありがとうございます。これらも精進します(笑
2009年5月25日 3:13
雨の日の写真も、車を濡らす雫が輝いて風情がありますね♪
フォグの色きれいですねー。
ファッションでもありかと思います^^
実際あまり点灯する機会がないのですが、この柔らかめの光なら良い感じですね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:24
結構いい味がでますよね~(#^.^#)次回は雨のアジサイを撮ってみたいです。

ちなみにこのLEDに付け替えると・・・写真よりも実際は暗のでつけっぱなしでもまったく問題ありません。
なんせ「道を照らす」という役目はまったくございませんので(笑
2009年5月25日 10:06
D1はずっと昔はいつも見に行ってましたよ~
もう7年位も前になりますが…
筑波、エビス、富士、台場くらいまでですが^^
TOKYOドリフトもよく見に行ってましたが面白いですね!
でも観戦しているとへっぽこでも自分でやりたくなるのが目の毒です~
コメントへの返答
2009年5月26日 22:28
私もお台場は3年ぶりでした!
なんか以前はモトクロスのイベントや自由に見られる場所もあったのですが全部席が指定っぽかったです^^;

やはりスポンサーの問題とかかなり経済のあおりを受けているんでしょうね~。でもぜひとも継続して欲しいです。

ゆーすけさんならサーキットで鍛えた腕前でバリバリいけたりするんじゃないでしょう~か(#^.^#)
2009年5月25日 12:03
天候は生憎でしたが、D1堪能されたみたいですねわーい(嬉しい顔)るんるん
フォグランプとポジション色合いばっちりですね
コメントへの返答
2009年5月26日 22:29
天気は最悪でしたが決勝だけは最高でした!さすがって感じの追走に年甲斐もなく興奮していましたww

コッソリ・・・
実はあんまり色合いあっていません。これは写真を加工しすぎたせいです(笑
2009年5月25日 13:36
雨だったんですね!D1!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
でも、土屋氏のFC大破!見たかったです!(爆)

やはりアテさんv雨の中でも綺麗ですねぇ~v(うん?兄平さんの腕前かv(●´艸`))。アテさんのヘッドライトすぐ上の凹んだ曲線って大好きです~v
コメントへの返答
2009年5月26日 22:32
残念ながら写真撮れず・・・
しかしあの激突登場には会場中が
「あ~あ・・・・・」とのため息が。FCがかわいそうでした(笑

ありがとうございます!!
ちなみにサガブルー号のフォグもこれに変えれば常時点灯してもまったく問題なし(#^.^#)b
しかも色もヘッドライトに近くなるのでお勧めですよ~ん。青色もありますしね♪(悪魔の声)

2009年5月25日 15:33
結構兄平さんも含めて、お友達のアテってかっこいいですよね。
あんまりコッチでかっこいいアテみかけないですよ。

センスいいですね。

スリムだし。


クルマが・・・
((((゚д゚;)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年5月26日 22:38
今頃気がつくなんて・・・(T▽T)
いやいや私のは置いておいて、
まじで皆さんのアテ、格好いいです。それぞれ個性のある弄り方で目の毒・・・

お金はなくても欲しいものはたくさん。う~ん、この際一緒にローンでも申し込みましょうか(爆
保証人はGETさんで♪

あっ、最近ちょっとスリムになってきたんですからね~~~!!
2009年5月26日 10:04
こんにちわ~。お疲れ様です。

天候は良くなったでしたが、楽しまれたようで・・・
自分は1日寝ていました(ToT)

自分もポジションランプ変更したのはよいのですけど、色違いにこの前気付きました(ToT)
どうしたもんでしょうね~。
兄平さんはしっかりコーデネートされているし~。うらやましい~。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:37
こんばんは(#^.^#)
体調よくなりましたでしょうか。
意外としょうが蜂蜜って効くので試してみてくださいね♪
(インフルだったらだめですけど)

色合いは悩みますね。これでも微妙に違うので。でもだっくさんはスキー行くからフォグは必需品ですもんね。夜の凍結した山道でも大丈夫なようにHIDのまぶしい奴を入れてはいかがでしょうか♪


プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation