• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

何かキターーー×白アテ2

何かキターーー×白アテ2 この週末は全国的に・・・

ボンネット開け閉めしてニヤリと笑っている人と
ゆうパックの到着を心待ちにしている人がたくさんいそうですね♪

私の所には昨日不在票が入っていたので
今日、再配達を待たずに自分で郵便局に取りに行ってきました(^^)







丁度ぼーさんから呼び出しwお誘い頂いたので
コメダで待ち合わせ、たっぷりコーヒーを飲んだ後、
場所を移動してボンネットダンパーを装着です。

【取り付け前】


【取り付け後】


ぼーさんが先に作業、それをじっくり見ていたので
何の問題もなくあっという間に終了でした。
ぼーさん、ありがとうございます。


スムーズな開閉が高級感あって気に入りました!
はぎどんさんありがとうございましたm(__)m



最後は「何かキターーーー×2」らしく、
2台揃っての記念撮影で〆ました♪


この写真を見ていてふと・・・我が家の













便座もダンパー着いてたら楽チンなのに(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/08/08 22:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ボンダン取り付け~ From [ 石畳の坂をのぼれば♪ ] 2009年8月8日 23:22
今日ボンネットダンパー取り付けの為、Zに向かいましたが誰もいない (~_~;) では、と言うことで この方 を呼び出し、まずはお茶! だって、暑いんだもん(笑) 陽射しが和らいだ ...
ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

車検完了
nogizakaさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 22:14
便座ダンパー。略してベンダン!
便座にダンパーという発想が素敵です♪
特許とか取れるんじゃないですか?

しかし今日はボンダン一色ですね~。
うらやまし~。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:20
欲しいですw
ここ数カ月持病の腰痛が再発しているので便座持ち上げるの意外に辛いんです(T_T)
でも電動のトイレなんて買えませんし・・・

ボンダンは当初悩んだのですが後で欲しくなるならこのタイミングの方がお得かなと思って思い切りました!
あまり頻繁に開けませんが自己満足度的には高いです(笑
2009年8月8日 22:24
お疲れ様でした~ & ありがとうございました m(_ _)m
取り付けはさほど難しく無かったですが、ダンパー取り付け時は二人以上が正解でした!

夏休みの宿題はお互い1つ片付いたので、兄平さんは次を逝きましょう!!^m^
コメントへの返答
2009年8月9日 9:10
こちらこそありがとうございます。二人で出来たので楽ちんでしたし、「これでいいのかなぁ」と不安にならずに済みましたw

なるほど・・・・
と言う事はボーさんも夏休みの宿題を是非♪
最低2つお願いします。

足元安全とカ●ラ♪
2009年8月8日 22:29
早速装着したんですね!
みんなでボンネット開けている画像ってなんか面白いです^^
ベンダンいいです
先に特許をとっておこう♪
コメントへの返答
2009年8月9日 9:11
ですね、是非9月に全員ボンネットオープン写真を記念に撮ってブログにあげて下さいw
楽しみにしています♪

ベンダン、腰痛がひどいので真面目に欲しいと思う今日この頃です(^^)
2009年8月8日 22:38
あいかわらず冴えてますねぇ。(笑

ダンパー
僕も明日つける予定です。^^
コメントへの返答
2009年8月9日 9:13
写真撮ってたらこの光景どこかで・・・

「ぬはっ!!トイレだ!!」みたいなww

装着楽しみですね~。
2009年8月8日 22:44
これ…
ズーッと悩んでるパーツなんですよ…
欲しいのですが…あまり私ボンネットをオープンしない人間なので…(^^;)


コメダに?

私は明日(爆)

食べますよ~♪
コメントへの返答
2009年8月9日 9:14
同じく…

ほとんどオープンにしませんw
でもだからこそたまに明けた時に「むふっ♪」となるかなと購入してしまいました(^^)

コメダ行ってきましたよ!
でもまたも好物のシロノワールは食べられず…またリベンジしますっ

たぬき班長さんの場合は食べ過ぎないようにくれぐれも。ピザにハンバーガーにコーヒーにシロノワール・・・
2009年8月8日 22:50
コメダ仲間♪
2台並んでボンネットオープン画像、面白いですねw

僕も昨日は不在通知が来ており、今日届きました^^
初ボンダン楽しみですw
コメントへの返答
2009年8月9日 9:16
あんまりこういう写真ないですからねw
記念に撮っておきました♪

私も初でしたが見えない、ほとんど使わない。でも自己満足度高し・・です。

影牢さんも意味もなく開け閉め宜しくお願いしますっ(^^)
2009年8月8日 23:19
いやいや本日は失礼しましたw

自分はオーダーしてないんですよー。どーしてもボンネットを上から手で押すという行為に馴染めなくてw コーティングが痛むワァ(ノ´∀`*) ←アフォ

で、動画は?
コメントへの返答
2009年8月9日 9:18
近いと思ったので残念でした(T_T)

あれ?びっくり。てっきりsnakさんも購入していたのかと思っていました。

うむむ。「コーティングが痛む」かなり本気度が高いコメントとお見受けしました(爆

あれ?動画は?
盗撮してくれてたんじゃぁ・・・
2009年8月8日 23:30
各地でボンダン装着されてますね!
今日影さんが持ってくるかな?と思ったんですが
まだ受け取ってなかったみたいです。

おいらはいつ購入できるかなぁ…。
もうね、激しく金欠になりました。何も出来ないっす。

ところで、動画は?w
コメントへの返答
2009年8月9日 9:21
これまたびっくり。
take6さんも未購入だったんですね。
なんか後で欲しくなった時にあの時買っておけば・・・となるのが嫌で思い切りましたw

take6さんの場合は干渉対策万全の攻め攻めツライチという大物がありますからね。
もう購入されたみたいですね!うp楽しみにしています。

動画はきっとsnakさんが隠し撮りしているはずなので時期に・・・w
2009年8月8日 23:44
2台ならんだアテちゃんたち♪

なんか、カワユイ♪

ラヴラヴな感じぃ~♪

ウフゥ♪
コメントへの返答
2009年8月9日 9:22
2台並んでしかも白でオープン・・・

どうみても便座にしか見えなくなってきました(T▽T)

車はカワユイけど乗り手は


超イケテルかも♪

と思い込んでいるおっさん二人オフでしたw

2009年8月9日 0:02
いや、全国でボンネットダンパー取り付けオフが開催されてるようですね。

しかし、エンジンルームを写すわけでもなく、これだけボンネット開放画像をUPするオフ会も少ないでしょうね^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 9:29
きっと本日も全国でボンネット開けているアテがたくさんいるでしょうね(笑

きっとですね、9月の群馬オフでもボンネットオープンアテの凄い写真がupされるに違いまりません(^^;
どんな写真になるのか・・私は行けないのですがそれも楽しみです。
2009年8月9日 0:05
便座のダンパーは思いつかなかったなw

ちなみに、今回のダンパーは約40㎏の力がかかっているそうです。そんなんで便座につけたら(爆)

最後まで悩まれていらっしゃいましたが、やっぱり良いでしょ?w

コメントへの返答
2009年8月9日 9:27
いや、写真撮ってたら途中から白アテが便器にしか見えなくなってきて・・・w

でも本当に良かったです。
取り付けも問題ありませんでしたし、自己満足度的にも言う事なしです♪
最後までお待ち頂いてしまいましたが本当にありがとうございました。
2009年8月9日 1:00
便利だし、見た目の高級感もあっていいですね^^
ボンネットを開けたとき、あの「棒」(←部品名わからず)が外れないかチラっと不安に思うんですが2本あればガッチリですね~。

待ち合わせに使われたコメダ。
いつか行ってみたいなぁと思っているお店です。
シロノワールは食べましたか??
コメントへの返答
2009年8月9日 9:32
そうなんです。スムーズに上がっていくので見ていても高級感があります!
滅多に開けないのですが、その分逆に満足度も高いかなと(^^;

コメダ、まだ行かれたことないんですね。是非探して行ってみて下さい。コーヒーは最初から甘いのですがそれもいいですし、シロノワールも美味しいですよ♪
2009年8月9日 5:59
いいな・・・
あれっ?
ボンネット開けて走行している写真が無いじゃないですかぁ~???

コメントへの返答
2009年8月9日 9:33
あれ?

ボンネットオープンで走行したんですけどねぇ。おっかしいなぁ。

あ、きっとその動画もsnakさんがちゃんと隠し撮りしていていつかupしてくれるはずですw
2009年8月9日 9:25
そういわれたら・・・♪

ますます便座にしか見えなくなってきた・・・♪

ムフ♪
コメントへの返答
2009年8月9日 9:30
でしょ?

ついうっかり


エンジンルームに

冷却だぁ~~!!!

とジョボ・・・


はっ!いかんいかん。
ここは紳士のブログだったはず♪
2009年8月9日 18:40
なんか、入れたくなってきた。(^-^)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:33
結構いい感じですよ(^^)
開けない限り、いや開けていても同じ車に乗っている人でないと気付きませんがw
2009年8月9日 22:55
昔ボンネットダンパー欲しいなぁと思ったんですが、結局予算は違うパーツに次々と化けて未だに実行できていませんww

こうやってボンネット開いてる姿もオフっぽくていいですね♪
コメントへの返答
2009年8月10日 23:07
本当ですね(^^)
なんか車のオフ会って感じがしますw

べちさんもつけられてはいかがでしょうか?
私の場合全然ボンネット開けませんが着いているだけで自己満足度かなり高くなりました♪
2009年8月10日 0:53
全国各地で取付け行われてますね^^

実物見たら自分も欲しくなりそうです(>_<)
オフではボンネットオープン禁止でお願いしますwww
コメントへの返答
2009年8月10日 23:08
あちこちブログに上がっていますね。
きっと見たら・・・欲しくなるかもしれませんよ。

ですのでオフでは



装着全車でオーーーープンにてお待ち申し上げますww
2009年8月10日 1:35
兄平さん用の便座ダンパーは、
かなり重量物仕様にしなければ!!!(^^)ww


コメントへの返答
2009年8月10日 23:09
真面目にはい・・・

だって88kgまで体重が増えた時はさすがに便座に座ると

ゴキィ

って音してたもん(T▽T)
2009年8月10日 3:12
ヤバイ、
僕は話題についていけていないのですが、
専用のボンネットダンパーがあるんですね!
僕は他にやることがいっぱいあるので…
手が出ません^^;

兄平さんもコメダだ。
みんカラで知りました。
気になる…行ってみたい。
コメントへの返答
2009年8月10日 23:11
いいんです。
かんとくさんはカメラと波乗りに集中して下さいっ♪
でもみんカラの影響力は計り知れないですね。自分もやってなければ買わずに済んだものが大半です。デジイチも含めて(爆

コメダは美味しいですよ。煙草も吸えるし、雑誌や週刊誌もあるしのんびりできます。
やはり・・・静岡まで来ましょうw
2009年8月10日 13:56
ほほぅ!
ダンパーってボンネットのダンパーですね!

外車的なイメージでいいですね。
やっぱり「プシューッ」とか言いますか?
コメントへの返答
2009年8月10日 23:12
そうなんです♪

外車みたいな高級感がたまりません。

でもプシュ~ではなく・・・



スコォ~と言う音がします(爆

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation