• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

信州とアテンザとE-30

こんばんは。

先週末は土曜日から月曜まで珍しく遠出していました。
たまには親孝行ということで、諏訪のいとこに会いたいという母親と
嫁を連れて3人で信州旅行です。

延べ走行距離800km。近年の自分にしては素晴らしい走りっぷりです(笑)
仕事も残っていたのでPC持参でしたが、ほとんど圏外。
旅先まで行って仕事するなって話ですね。お陰で現在大変な状況に・・・

なので旅先編は時間に余裕ができたらUPするかも・・です。
今回は旅先の風景よりもアテンザの写真たくさん撮ってきました♪
人がどこも少ないので気恥ずかしさもなく満喫ww

①青空とアテンザ (車山)

②夕焼け湖とアテンザ (女神湖)

③小さな秋みっけ(安曇野)

④白樺とアテンザ(蓼科)

⑤ホテル駐車場とアテンザ(安曇野) 



兄弟車なこの方とはなんとすれ違いでした。同じ地域にいたのに残念(T_T)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/09/09 00:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 0:21
発色が綺麗☆

季節感も満点ですな~!!!

②の女神湖なんて、
草のシルエット具合といいボンネットの写りこみといい、
ヤバ過ぎっす!

800kmですか!
はしりましたねー。
運転お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年9月13日 18:46
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます。天気も抜群、景色も抜群、食べ物も抜群でした(^^)

写真もたっくさん撮ったのですが・・・UPできるのはあんまりなくww

いつも渋滞嫌いなのであんまり遠出しないのですが行って良かったです。
2009年9月9日 0:30
総走行距離1割以上アップじゃないですか?(笑

いやーいいですね。信州とアテンザ。無粋なガードレールが無いだけでも車の写真って随分違うもんですが、いい場所たくさん見つけましたね。今度連れてってください。あ、白革の助手席希望で(゚∀゚)

おっと最後の写真、スポット修復でバンパーの虫消してほしいですw
コメントへの返答
2009年9月13日 18:47
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m
まさしく1割UP!お見通しですねw

信州、これからがまさに本番でしょうね。是非snakさんも助手席何言わずにカメラ抱えて綺麗ないつもの写真たくさん撮ってきて下さい!

おっと、最後の写真、アドバイス通り虫消して微妙に傾いていたのを直しましたww
2009年9月9日 0:36
女神湖の写真いい雰囲気ですね♪

今まで長野はひたすら走り続けて写真を撮るって機会がなかったので、今度はのんびり撮影に行きたくなりました(^-^)

それからお仕事お疲れさまですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月13日 18:49
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

あんまり綺麗な夕焼けはなかったのですが、この時だけいい感じに夕焼けっていましたw

長野、ゆっくり写真撮りながらも結構いい場所ですね。これから秋になるとますます良くなると思います。

なんと言っても・・・もろこしうまかったですぅ(^^)仕事はこの1週間ほとんど始発終電でしたがなんとか乗り切りました!ありがとうございますv
2009年9月9日 0:42
仕事を強制的に忘れて、信州路を楽しまれたようですね (^_^)

諏訪辺りをベースにすると、長野全域が日帰り領域になるので便利なんですよ~

私は先週一人で遊んでいたので、今週末は2日とも奉公です(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 18:51
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

はい(^^)v先に黒部行かれちゃいましたからね~♪でもおちこち見どころ満載で楽しかったです。

仰るように初日蓼科、2日目安曇野ベースであちこちドライブしていました。
また秋本番に遠出したくなりました~!
2009年9月9日 5:50
親孝行してきたのねぇ♪お疲れサマ~♪
今回の写真も、とってもイイ♪
アホコメする余地がないわ~。
クールな色使いのクルマと景色の二色使い♪
ボンネットをキャンバスに見立てた使い方♪
秋の空気を感じとれる、太陽の位置を感じさせるモミジ♪
白樺と一体化してるアテちゃん♪

どれもこれも、ちゃんと考えて撮ってるよねぇ♪
コメントへの返答
2009年9月13日 18:54
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

もっちろん♪
親孝行してきましたよ~。
食べ物も、景色もとっても楽しめた♪

写真も400枚くらい激写したんだけど、UPできるのは・・・これ位ってところが悲しい(T_T)

ちゃんと考えたかどうかは微妙なんだけど、信州の山奥、人が全然いないので写真撮ってても恥ずかしくないのが良かったw
ありがとねーーーー♪
2009年9月9日 7:09
信州に行ってたんですね!今年は、たんぽぽ倶楽部オフに参加しなかったから、ヴィーナスラインに行ってないです。
雪降る前に行ってみよっと!
コメントへの返答
2009年9月13日 18:56
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

はい、行き先は信州でした!
ちょっと秋の気配が漂っていました。
車山でcanaryさんブログに刺激されてもろこし食ってきました。

さらに市場で朝取れもろこし10本も買っちゃいました!え?もろこし?
もう全部胃袋の中で消化済みですww

秋の信州、絶対よさそうですよね!
2009年9月9日 10:05
多様な色彩で気持ち良く見とれちゃいます。

湘南ボーイとは思えません (爆
コメントへの返答
2009年9月13日 18:57
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます!

たまには湘南離れるのも良いかなと・・

改めて実感しました♪
2009年9月9日 10:11
旅先まで仕事はきついですね(汗
でも圏外だったのはゆっくり休んで~の暗示って事で
先日のオフでもそーでしたがデジイチ人気はすごいですね(汗
こんなに綺麗に撮影できるなら自分も…

って思わないよーにします やっぱり腕が大事なのだとッ!
コメントへの返答
2009年9月13日 18:59
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

本当・・・夜中にPC抱えて唯一無線LANつながるホテルのロビーで仕事していましたとさ・・・(^^;

ほんと、デジイチ購入者がどんどん増えていますね!でも同じく結局はセンスと腕と知識でしょうねぇ。今回車だけでも200枚くらい撮りましたが


てんでダメ(爆
2009年9月9日 10:26
リンクまで貼っていただきありがとうございます!弟平で~す(笑)

カメラの腕前、かなり上げられましたね♪もう私の手の届かない域まで達されてしまいました。

しかし親孝行って素晴らしいです。私も見習わないといけませんね(^_^;)


コメントへの返答
2009年9月13日 19:01
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

もっちろんです!本当、事前に知っていれば諏訪湖辺りで一緒にアヒルのボート漕いだのに・・・(笑

ありがとうございます!でも200枚以上撮りましたがほとんどダメダメな写真ばっかりでしたorz

親孝行。父親の時に出来なったのでせめて母親にはと・・・といいながら結構ご飯ご馳走になっちゃいました(笑
2009年9月9日 14:20
長距離運転お疲れ様でした。
(_ _)


写真相変わらず良く撮れてますね~
陰影の関係でしょうか、アテンザの流れる様なラインが栄えますね~
僕もカメラが欲しくなってきました♪
\(≧∀≦)/
コメントへの返答
2009年9月13日 19:03
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

土曜日出発の月曜日かえりだったのですが何故かどこもガラガラでほとんど渋滞もなく満喫できました(^^)v

ありがとうございます!
写真は撮るためにあちこちで嫁と母親に「降りろ」指令を出して撮りまくってきました♪
でも使える写真は10枚もありませんでしたけどw

是非KAUさんもデジイチを(^^)b

2009年9月9日 14:51
綺麗な写真ですね^^
さらに腕を磨かれたようで☆

しかし。。。
ホイールいいなぁ。。。

最近またリアルフィッティングツアーを慣行しています^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 19:31
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます!腕を磨いたのではなく数打てば当たる先方で撮りまくってきましたw

色々悩まれていますね~♪でも来月の時にはNEWWHEELでの登場心待ちにしております!
2009年9月9日 20:21
写真イイ~ですね^^

ロードショーさんも行かれてたようで、信州旅行行きたくなっちゃいますw
それにしてもPC持参で仕事しようとは・・・ご苦労様です!
コメントへの返答
2009年9月13日 19:32
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

信州とっても良かったです。これから秋本番なのでさらに良いでしょうね。今回はガラガラでしたが秋はやはり混むのでしょうか。でもまた行ってみたいです!

PC持参・・・悲しいかな。常に付いて回ります。でも今回は圏外の所が多くてある意味、仕事漬にならずにすみました~(^^;
2009年9月9日 21:12
こんばんわ~。
800kmドライブお疲れ様でした~。腰痛は大丈夫?だったでしょうか??
何か対策でも??

艶々ボディーとそれに写り込む景色も素晴らしいですね~。さっすが兄平さん。

お仕事もたんまり状態になってしまった感じ(^o^;)のようですが、たまにはいいですよね~♪
ゆったりドライブも!
コメントへの返答
2009年9月13日 19:34
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

二泊三日での800kmだったのと、毎晩温泉浸かっていたので今回はばっちりでした♪
ありがとうございます(^^)

写真は気合い入れて撮りまくりでしたがやはり家に帰ってPCで見たらほとんど全滅です・・
修行しますw

そう、たまにはいいですよね。国内ちょっと遠出ドライブ見直しました♪
2009年9月9日 22:08
小生、兄平さんの写真を見るといつも思うんですが、ホイールのリムやフィンがピッカピカですよね?

撮影前に拭き掃除とかしてるのでしょうか?w

コメントへの返答
2009年9月13日 19:35
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

もっちろん車の写真撮るときは基本的に洗車後です♪

でも今回は泊まりでのドライブだったので、綺麗だったのはたまたまと思われますww
2009年9月9日 22:18
信州はもうだいぶ涼しくなっていそうですね。
安曇野は早くも紅葉ですか?
気持ちの良さそうな空気が写真から伝わってきます^^

どの写真もとても綺麗ですね(^-^)
②や④の写真はそのまま長野の観光キャンペーンポスターに使えそう!
なんだか遠くへ行きたい気持ちになりました♪
コメントへの返答
2009年9月13日 19:38
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

そうですね。一部ほんのちょっと色づいていましたよ♪でもまだまだ暑くて日中は汗だくになりそうな感じでした!

ありがとうございます。
他にもちゃんと景色もたくさん撮ったのですが、仕事たんまり始発終電が続き、まだ全然と言っていいほど手をつけていません。

高速1000円はやはり良かったです!帰りは平日だったのですが、それでも往復で4000円。片道2000円で信州まで行けるとやはりお得ですね♪是非アクセラさんと秋を満喫して下さいね(^^)」
2009年9月9日 23:31
旅行良いですね~!そして綺麗な写真^^
⑤の写真、光の加減でルーフレールが黒に見えるんですが、これはこれでアリだな~なんて思っちゃいましたw
特に白ボディには♪
コメントへの返答
2009年9月13日 19:40
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

確かに、ちょっとブラックメッキっぽく見えますね。意外にブラックメッキにしたらルーフレール車の特有の腰高感が解消されるかもしれませんね♪

誰か・・・やってみて欲しいですw
2009年9月10日 15:18
親孝行なご旅行お疲れ様でした(^^)
家族みんなでのお出かけもいいですよね~♪♪
最近特に思うようになってきましたが、オイラはそれをなかなか実行出来てません(==;;
ちゃんと実行されてご家族を大事にしてる兄平さんを尊敬しちゃいます(素
コメントへの返答
2009年9月13日 19:42
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます。高速、ワインディングとアテンザ堪能してきました!(嫁と母親に怒られない程度にw)

自分の場合、父親には何にもできないままお別れになったので、母親とはできるだけそういう時間を今後も取って行こうと今さらながらに思っています(^^)

トモさんも是非♪
2009年9月10日 22:50
おぉ。綺麗な写真がいっぱいですねー。
おいらはおかんにはもう親孝行できないので
親孝行出来るのすら羨ましく思っちゃいます。

仕事が一段落したらおいらもカメラ持って
写真いっぱい撮ってきます。
最近めっちゃ夕日が綺麗なんですけど
その時間は毎日仕事してますw
コメントへの返答
2009年9月13日 19:44
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m

ありがとうございまーす!
親父には何もできなかったので、母親には少しでもと思っています。

早く仕事一段落されるといいですね♪
びしっと決まっているtake6号たくさん撮ってUPして下さい(^^)
そうそう、今日はものすごい夕焼けでした。あんな真っ赤な空見たの久しぶりです。写真に撮りたかったのですが・・・


海の中でしたww
2009年9月10日 23:22
おかえりなさいませw

800km、お疲れ様でした。
親孝行、見習わないとです。
やれる時にやらないとですよね。

写真、どれも素敵です♪
季節をとても感じます。
あ~もう秋ですね~。

お休み明けでお忙しそうですが、お体は気を付けてくださいね。
特に腰!w 
コメントへの返答
2009年9月13日 19:47
すみません。すっかり遅くなりましたm(__)m


ただいまですぅ~!
そうですね。うちの場合おやじはもういないし、母親も高齢化してきているので、元気なうちにあちこち行こうと思っています。

写真ありがとうございます。
ほんの一部だけでしたが、秋の色がちらほら出てきました♪もう秋ですね。食欲の(笑

お気遣いありがとうございます。micoriaさんも仕事頑張って、休みにはアテンザの写真も撮ってUPして下さいね♪楽しみにしています(^^)v
2009年9月14日 16:26
遅くなりました(TдT)

最近思うのですけど、やっぱり写真も経験ですね。
どんどん良くなってますよ。
なんか場所やら構図(?)やらすごくいいですもんね。

そろそろ私も撮ってもらいますか(笑)!
後ろ姿を!
コメントへの返答
2009年9月14日 22:27
いえいえ、いっつも忙しい中コメントありがとうございます♪

そうですか?そう言ってくれるとちょっと嬉しいです(^^)すんごいたくさん撮った中の唯一まともな方の写真だけですけどね・・・

もっちろん!
だから、早く高速1000円使ってきて下さい。
みんなで360度あちこちから激写しますから!

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation