• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

仙台と言えば・・・

やはり誰でもすぐ頭に思い浮かぶのが牛タン!
塩でもタレでも肉厚の牛タンはプリッとして美味しいです。














がしかし!!!
































開発元の担当者によると
「率直に言って、おいしさは追求していません。郷土料理や各地の名物料理の味を、忠実に再現することが最優先。食べてみなければ分からないという点で興味をそそられ、食べ比べたくなるのでしょう」












っておい。おいしくないのかよ(ーー;)


9/19追記

【完食3人】
意外に美味しいかもと言った人・・・1
昔食べたドリアンキャンディと比べたら楽勝と言った人・・・1
一緒にご飯食いたいと言った人・・・1

【ギブアップ6人】
オェツ・・・1
口の中が焼肉屋だと言った人・・・1
なんじゃこりゃと言った人・・・1
耐えられんと言った人・・・1
無言で口から出してポイした人・・・3

【結論】
確かに牛タン味です(爆)
ブログ一覧 | お土産 | 日記
Posted at 2009/09/18 22:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 23:02
おばんです(^^)

仙台…牛たん~♪
ササカマ~♪

伊達正宗(爆)

コレ?アメちゃんですよね?

気になります(^^;)
コメントへの返答
2009年9月19日 19:55
こんばんはどえす♪

仙台と言えばそのほかにも抹茶クリーム大福とかも美味しいです♪

はい。

どこからどう見ても普通の飴です!

しかも完全に牛タン風味・・・

オェッ((+_+))
2009年9月18日 23:16
でも人間心理をうまく突いた商品じゃないですかね!?w

もちろんリピーターは少ないでしょうから、
一過性の売り上げだけを期待した商品でしょうけどww
コメントへの返答
2009年9月19日 19:57
以前は年間に数千個の売り上げだったのがご当地ものでシリーズ増やしたら一気に10万缶売れたとか・・・ww

もちろん、これ食べてまた買うと言う人が絶対いません!!たぶん、臭いもの嗅ぎたさ、怖いもの見たさ…的なお土産ですね(爆
2009年9月18日 23:55
牛タン味の飴!何気に美味しそうかも?
静岡まで1個残しといて下さいw
コメントへの返答
2009年9月19日 19:58
あーーーーー(^^)
気になりますぅ??

私は5分ほっぺに入れていましたが我慢出来ずにポイしてしまいました。だって本当に牛タン風味なんですもんw

缶を冷蔵庫に入れてちゃんと保管の上、お持ちしますので必ず食べて下さいネ(^^)b
2009年9月19日 2:35
味の感想をば。

不味そうだけどさ。

兄さん、ご飯の上にそのドロップ乗せて食べてみてちょうだい。
コメントへの返答
2009年9月19日 19:59
ブログに追記しておきました(笑


はっきりいって


本当に牛タンの味がします。
牛タンは好きですが・・これは不味いですw
2009年9月19日 8:18
節子
それドロップやない

牛タンや…


それも違うw
コメントへの返答
2009年9月19日 19:59
でも

味は

まんま牛タン・・・

口の中でぺろぺろする牛タン・・・

オエッ
2009年9月19日 10:15
フフフ♪

この製造元、かなり強気に出たねぇ~♪

今、味を妄想しています♪

・・・・・・・・・♪

( -_-)旦~ フゥ...
コメントへの返答
2009年9月19日 20:03
リンクに貼ったようにたくさんあるのだ♪

広島はもみじまんじゅうドロップスと
あなごめしドロップス・・・

もみじまんじゅうは美味しいそうな味を妄想できるけどあなごめし?

( -_-)旦~ フゥ...
結果はこのブログの追記を御覧下さい・・
2009年9月19日 10:24
北海道には「ジンギスカンキャラメル」というものがあります。



それでは、味をご想像下さい







口の中で何が広がりましたか?
コメントへの返答
2009年9月19日 20:15
・・・   

・・・

・・・


オェッ(爆

ちなみにこのドロップス、北海道は大充実です!ジンギスカンにスープカリー、じゃがばた、とうきび、豚丼、サッポロビール、塩ラーメン、味噌ラーメン、かにめし、いかすみ


しかし

クリオネって・・・(^^;
2009年9月19日 10:27
ご当地ドロップ・・・

神奈川はありまへん。
って、湘南ドロップスの方が売れると思う!

関西は。。。アレでしょう。タコ


腹減ってる時にナメたらよけいに腹減りそう。


アタシの好きなのは・・・アレしか考えつかない
(淫

コメントへの返答
2009年9月19日 20:18
確かに神奈川はありませんね。
もし作るなら・・・

しらす風味で決まりです!
なんかここ数年江の島界隈のしらす系のお店がどこも大行列・・・
しらすにあんな金出して並んで・・・理解不能です(^^;

ちなみに関西編で売られているのはタコ焼き、明石焼き、お好み焼き、串カツ、関西風うどんです(爆
2009年9月19日 10:56
こんな恐ろしい飴があるなんて…
∑(゚ω゚;ノ)ノ マジ…
何気に塩飴にブイヨンを混ぜた様な味なのかな
(; ̄д ̄)
そういえば何処かの県で名物のようかんとタコ焼きを合わせた「タコ焼きようかん」なるものがありましたが味は…ご想像に~
ガク(((;゚д゚)))ガクガク
コメントへの返答
2009年9月19日 20:21
なんと言えばいいのでしょうか・・・


口の中に焼き肉屋が店舗を構えていると言えば分かりますでしょうか(爆
とにかく「牛タン」風味なのは間違いないです♪

たこ焼きようかんとはこれまた凄いですね(^^;
味は



想像したくないです~(^^)
2009年9月19日 11:49
ダメだ~!

味が想像出来ませんっ!(笑

飴だから甘いハズ・・・でも牛タン・・・
甘じょっぱい牛タン味?

ヽ(゚∀。)ノウェ
コメントへの返答
2009年9月19日 20:22
いえいえ、

ですから

味は見事に牛タンですってぇ~~(^^)v


このブログの追記をご覧ください。周囲に無理やり食べさせた結果を載せておりますw
2009年9月19日 14:20
今回の旅行でご当地ポテチは買い漁って来ましたが、ドロップとは・・・( ̄∀ ̄)
塩コショウ以前に「肉」の味がするのか知りたいです。噛んだら果肉が入ってたりしてv
コメントへの返答
2009年9月19日 20:24
そう言えばこのご当地ドロップス、信州はないですね~(^^)

あのですね・・・
お味はと聞かれたら

「牛タン」

と答えます(爆
口の中に焼き肉屋があるかのような錯覚に陥れること間違いなしですv
2009年9月19日 16:09
↑妹と同じく、「肉」っぽさが出てるのか出てないのかが気になります。

塩、コショウ、たれはなんとか味付けできるとして、
肉、ましてやタンはどう表現するのか?

感想を是非!
コメントへの返答
2009年9月19日 20:26
まさしく

スモーキーな牛タンです!
味の再現度と言う意味では素晴らしい商品とでも言っておきましょう。

がしかし。

それが美味しいかと言われれば・・・ブログの最後に追記した通りでございます(笑
2009年9月19日 22:12
牛タン味ドロップですか~(あっ、小さく”風”の文字が)
缶の写真が立派ですね!
「バター飴」など意外な組み合わせが上手くいった例もありますが、肉は難しそうですよね。

先日やはり仙台のお土産でスモークした牛タン(ビーフジャーキーのような)をもらいました。
仕事中にもかかわらず、なぜかビールが飲みたくなる味でした(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:03
缶の写真見ながら舐めていると・・・

まさしく牛タンw
開発者の言うように、美味しいとか美味しくないと言う次元ではない所がみそのようです(^^;怖いもの見たさ・・・って感じでしょうか。

スモークの牛タンは美味でしょうね!そりゃ酒好きではない私でも食べたら一杯ぐびっと行きたくなりそうです(笑)

最近bymyselfさんの新たな一面が・・・(^^)
2009年9月21日 21:35
仙台にはこんな飴があるんですねw

結構前ですが姉の家に遊びに行った時に
九州のおみやげの「めんたいこ飴」を
義兄に半ば強制的に食わされました。

飴の中にめんたいこの粒々が入ってて
味は甘いめんたいこな感じでした。
半分程まで舐め回したんですが吐きましたw

世の中には変な事考える人がいますね。
先日食べたサラダパンも微妙でしたよ^^;
コメントへの返答
2009年9月22日 23:07
このドロップス、全国のご当地ものがありますよ~w
でも東海地方はまだ発売されていないみたです。もし発売されたら間違いなく

味噌カツと手羽先がラインアップに入ると思われます(^^)

明太子飴ってwww
そもそも甘い明太子が想像できません。
その変なものが売れているのが凄いですね。でも絶対自分用に買っている人がほとんどいないと思います(爆
2009年9月22日 3:39
そういえば、この前山形の有名なお弁当である、
牛肉ど真ん中弁当のスナック菓子を食べました。。
びみょーでした^^

今回は、牛タンですが、スナック菓子ではなく、飴なんて・・・
余計にびみょ-なんでしょうね!

しかし、こういうB級グルメ好きですねえ。。。
兄弟揃ってからに~(笑

コメントへの返答
2009年9月22日 23:09
おおお、スナック菓子は微妙な気があたり前田のクラッカーなみに想像できます(笑

でも本物の牛肉ど真ん中は一度食べてみたいなぁ~~~。
以前デパートの物産展で見かけたんですが、なんと予約ですべて売り切れていました(T_T)

えっとですね・・・
微妙通りこして本当に牛タンです。
しかもそれが飴になっていて、牛タンをずっとほっぺたに入れて舐められるんですよ!!!

まさしく


オェ~

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation