• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

入手困難1年待ち。幻の・・・

ご無沙汰しております。
なかなか復調の兆しが見えずみんカラが遠のいております。
そんな中、久しぶりのブログ更新ですが


ついに入手しました!!



入手困難1年待ちとまで言われ、
定価の何倍もの価格で取引されている幻の一品


















ペンギン食堂の石垣島ラー油L(´▽`L )

2月に「あまりにウマい。デブ好みの味で実にヤバい!」
であげたブログのコメントからスタートしたラー油探しの旅(爆

「石垣島ラー油」ってご存じですか?それもこんな感じの具だくさんラー油なんですよ。数年前石垣島に行ったときに購入して、それが美味くて感動したんです。」


こんな事を言われるとなんとしても食べたくなります(笑
あちこち探してみたもののどれも定価より高い。
にもかかわらず在庫もなし、納期も未定。


さんざん探して見つからずに諦めていた所、
途中下車で寄ろうと思えば寄れる食品店に
久しぶりに入荷するという情報をGET!!

5か月間の旅にようやく終止符がと思っていたら
「開店してすぐじゃないとなくなります」
平日の朝一じゃ難しい。折角のチャンスが・・・と悩んでいたら










義理の妹が
「おにいちゃん、それだいぶ前からうちにあるよ。二本♪」











灯台もと暗しw
ブログ一覧 | 食べ物・グルメ | 日記
Posted at 2010/07/06 23:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 23:53
あ~、やっぱり、
このネタだろうと思ってました(^。^)

しかし、逃亡生活長いと思ってたら、ラー油探しの旅でしたかぁ♪
コメントへの返答
2010年7月6日 23:58
やはりばれていましたか(^^;
車ネタじゃなくてスミマセン。

そうなんです!ラー油ゲットのために全国津々浦々・・・


だったらきっと楽しいでしょうね(笑
2010年7月6日 23:57
発見!

義理の妹さんがいたのかなあ(^з^)-☆

そりゃ、弟さんが結婚してりゃ、
義理の妹さんはいますよね~

しかし、おにいちゃん と呼ばせてることが気になる♪(´ε` )

なんていやらしい(笑)


ラー油は、私もちょっと違う種類ですが、
ちょうど今、酒の肴にしているとこです☆彡
私は、辛いって思うくらいのものが好きなんですが、
それはどうですか~?
コメントへの返答
2010年7月7日 0:03
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

そりゃいますって。
しかもとても美人な可愛らしい妹で♪♪



これ、実は勿体ない病のせいで
我が家に来てから1週間経ちますが
いまだに・・・

飾ってあります(笑

ちなみにりゅうぼんさんが肴にしているのは
どんなでしょうか?
美味しかったら是非教えて下さい♪
2010年7月7日 0:04
聞いた事ないですが、すげぇ~気になるぅ~(^^)

無いと言われると欲しくなるのが人情!

一生、アニキと呼ばせて頂くので、オイラにくだされ!(^-^)
コメントへの返答
2010年7月7日 20:54
でしょう?
自分もずぅ~っと気になっていたのです。
そしてついに身近な所から手に入れた一品♪

じゃあ食べてみたら感想をあげますのでそれで想像して下さい(^^)/
2010年7月7日 0:13
ご無沙汰してます!
うちなんて桃屋のラー油すらいまだに
発見出来てないですよーw

ネットで買うとなんだか悔しいので
スーパーに行くといつもチェックしてます。
しかし結果はこの有様ですよw

兄平さんはもう次のステージなのですね…。

おいらには義理の兄がいますが
兄さんなんて呼んだ事は一度もなく
ずっと「ぜんちゃん」って呼んでます。
いい加減直さないと…。

で、完全復活はいつですか?w
コメントへの返答
2010年7月7日 20:59
ご無沙汰です!!
take6さんお元気そうでなによりです(^^)

桃屋のラー油は一時どこでも買えたのに何故かここ最近発見できないですね…

しかしこれでついにラー油ブームから身を引くことができそうです。ふぉっふぉっほ♪

自分の場合、義理の妹も元々海仲間だったので仲間内で自分と弟を区別するために当時からそう呼ばれていたという経緯があります(笑

完全復活は・・・もう少し時間下さい(T_T)
2010年7月7日 0:13
これって、プレミアがついてるんですね。
さすがは超入手困難商品!

オークションだと定価の3倍で取引きww
とてもじゃないけど買えません(笑
コメントへの返答
2010年7月7日 21:01
そうなんです。
通販サイトやオークションだと仰るように3倍近いですよね。さすがにそこまでして釣られたくなかったのでラッキーでした(*^_^)v

そのために・・・もったいなくてなかなか開栓できずです(笑
2010年7月7日 0:22
桃屋のらー油でさえ
未だ手に入りにくいのに…

美味しいですか?

Ψ( ̄¬ ̄)Ψ ジュルル…
コメントへの返答
2010年7月7日 21:04
桃屋らーゆ、一時はあちこちあったのに最近全然売っていませんね。こちらも一緒です。

どうやら真相は7つ下のコメントにあるようです♪

美味しいかどうか、自分も早く使ってみたいのですが勿体なくて試す気になれません(笑
2010年7月7日 0:22
兄平さんのブログを見た直後、桃屋のを買ったのが唯一。
それ以来、売り切れで買えませんっ(T_T)
と思ったら、ラー油っていろいろあるんですねぇ。

それよりも「おにいちゃん♪」ってのが、気になりますね~。
うちも近々弟が結婚するのでそしたら…♪
コメントへの返答
2010年7月7日 21:07
そうなんですよね~。あの時はゴロゴロしていたのに・・・でもまだまだラー油系新商品出るらしいので期待しましょう♪
ちなみに●船ルミネのB1の食品売り場にこのラー油、不定期で入荷しているみたいです!

その呼ばれ方の真相は・・・深い意味はなくて3つ上のコメでご確認下さい(^^;
おめでとうございます!きっと最初が肝心です!「あにき」って呼んでくれ♪とか
2010年7月7日 0:23
やはり本当の妹よりも義理の妹ですね!
本当の妹は人使いが荒い…
まぁ甥姪と遊ぶのは好きだからOKですが^^

さて、このラー油はせっかくなので誰かにプレゼントなんですね楽しみにしています~
コメントへの返答
2010年7月7日 21:11
むしろ他人の可愛い妹の方が・・・(笑
うちも可愛い姪っ子がいるのですが、今年から中学にあがり、めっきり話してくれなくなりました((+_+))

もちろんです!!
さ~て誰にあげましょうか?
①自分
②おいら
③おれ
④ぼく
⑤おいどん
⑥わし

・・・何番にします?
2010年7月7日 0:27
おおーーーお久しぶりです♪♪
そして石垣島ラー油ゲットおめでとうございますーーヽ(^0^)ノ
もう食されましたか?桃屋のそれとは違い、滋味深い味わいですよ~身体にいい気がしちゃいますから!

しかしもうこのラー油も気軽に手に入れられないってのがとても残念です…。
また食べたいなぁ…石垣島ラー油(´ρ`)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:14
お久しぶりです♪
Ryuさんのコメントで始まったラー油探しの旅、ようやく終わりましたよ~(^▽^)

ただし、あまりに手に入れるのが大変だったので・・・

勿体なくて使う気になれないのが一番の問題です(笑

そんなこと言われると、さらに勿体なく感じて使うまでにあと5カ月位鑑賞しちゃいそうですって(^^;
2010年7月7日 3:28
ブームになる前に偶然ゲットしたんですが、
ブームになるとますますおいしく感じるようになりました。
僕の味覚なんて、こんな下等なもんです(爆
コメントへの返答
2010年7月7日 21:17
かんとくさんも既に手に入れられていたのですね!!
Ryuさんと言い、さすが味覚の北海道♪

ちなみに自分も相当適当です。
本当に上等なものよりもB級な方が美味しいですもん。

プリンなんてケーキ屋さんで作っている高級プリンよりも断然プッチンプリンです(爆
2010年7月7日 7:03
うひゃ~
これはまたレアなラー油ですね♪

過去に石垣島で食べた「島とうがらし」というやつが超・劇辛だったので、これはどうなんでしょうね・・・((゜д゜;))お味が気になります。
コメントへの返答
2010年7月7日 21:22
ようやく手に入れましたぁ♪
島とうがらしは近所のスーパーで見かけたような・・・激カラなんですね。

我が家にはもう一つ、「激旨具多辛油 ラ ユーン」と言うのもありますが、これはかなり辛い方でした。正当派ラー油系です。

石垣ラー油は・・・私も味が気になります。でも恐れ多くて開けられません(笑
2010年7月7日 8:47
おぉ~ これまた、幻の一品と呼ぶに相応しいパッケージですね!

以前ブログで紹介された桃屋のラー油は美味しくて嵌ってます。
しかし、これは桃屋以上に入手困難そうですね。
そう思うと、なおさら食べてみたいのが人情ですw
コメントへの返答
2010年7月7日 22:07
桃屋もすっかり幻に近くなりましたねぇ(笑
あのジャンクな感じが何にでも合うのでまた買いたいのですが…

こちらはお値段も定価が倍以上だけに期待させられるのですが、勿体なくてしばらく鑑賞することにしました♪
2010年7月7日 9:18
食べ物がらみだと思いましたwww

これ食べたことは無いけど有名ですよね~
でも桃屋のをイメージして食べるとちょっと違うような気が・・・

桃屋のは手元に2本あるんですけど去年製造分と今年のでは別物でしたwww
原料が手に入らないって噂ですし
ガーリックフレークが欠品で迷惑してますwww(謎
コメントへの返答
2010年7月7日 22:12
ええ、すぐにタイトルでばれると思いました♪
どうやら桃屋のよりも全然正当派ラー油っぽいみたいです。
でも勿体ないので当分食べませ~ん(*^_^*)

ありゃ・・・
別物とは味が全然違うってことですよね?
原料が変わったりしたのでしょうか?
シンセミさんの研究開発も滞ってしまいそうですね。恐ろしい、この国の流行りに対する国民性。そしてすたれる時もあっという間の移り気っぷり♪
2010年7月7日 10:50
↑シンセミさんは「食べ物がらみ」だと
思ったんですか!?Σ(゚艸゚;)
私はてっきり「カメラのパーツ」かと!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ←まだまだ甘い(笑)

賞味期限が切れる前に是非開封祭りをv
コメントへの返答
2010年7月7日 22:14
カメラなんてとっくの父ちゃんで押し入れの中に鎮座していまーーす(^^)v
さすがすぃ~つ好きのルリハさん。読みが甘甘です(笑)



ギリギリまで鑑賞して開けませんから♪
2010年7月7日 12:30
ご無沙汰してます(^^)y
なかなか、復活されないので心配しております。

ラー油は今話題ですからね、オイラはそこよりペンギン食堂のペンギンが辺銀とちゃんと人の名字だったことに驚きました(^^;
もしかして・・・アラレちゃんのペンギン村も実は(笑

コメントへの返答
2010年7月7日 22:18
すみません。なかなか復活できずで。もうしばらくかかりそうなのです((+_+))

実は私も調べた時にそこにびっくりしました。
まさたちゃんとしてお名前だったとは・・(笑

アラレちゃん。久しぶりに聴きました!
とても懐かしいぃぃぃぃです。

きっとペンギン村も・・・んちゃ♪
2010年7月7日 14:02
ついにゲットですか(´∀`)これって元祖ですかね!?
いいなぁ~、お兄ちゃん♪
皆さん仰るとおり、桃屋のも見かけませんね~。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:21
こういう食い物は意地でも手に入れるタイプです(´∀`)♪

あ、ちゃんと定価でお支払いしましたが(笑
桃屋も見かけられないのは3つ上のお友達のコメントが間違いなく真相だと思います!
2010年7月7日 18:25
お久しぶりです!
ラー油ブームですね~♪自分は完全にブームに乗り遅れて、桃屋のラー油さえ入手出来てません(>_<)
最近は嫁が必死に探してますが、手に入れるのは難しそうですね。

兄平さんが羨ましいです^^
あっ!私,最近結婚したんですよ~。そのプレゼントに…w
コメントへの返答
2010年7月7日 22:32
すっかりご無沙汰しております~。
なんと先々月だったんですね!!
おめでとうございました♪
引っ越しやらなんやら色々なイベントが一段落ついたんですね(^^)

じゃあ、プレゼントに定価じゃないけど買えそうな通販サイトのURLをプレゼントします♪

http://anihei.co.jp/bottakuri/ra-yu/¥15000
2010年7月7日 19:13
食べ物だろうな・・・
と思いました(笑)

忙しそうですね。
何に忙しいのかなぁ~

私も言えませんが、
もうすぐブログアップしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年7月7日 22:36
え?そう?
もっと高尚な何かを想像していませんでしたか?(笑

何で忙しいんでしょうかね~~。
実は自分でも理由が良く分かっていません♪

分からないので忙しい状態から抜け出せていないようです(^^)
でもちょこちょこ見ますので楽しみにしていますからね~~!
2010年7月8日 13:02
そうそう!

油は酸化すると体に悪いので早く消費したほうが良いですよ^^

元々ラー油は加熱してる分酸化進んでますし(謎マジコメwww
コメントへの返答
2010年7月10日 12:40
そう言えば・・・そうですね(^^;
じゃあ思い切って早めに使うようにします♪

ラー油加熱しているとは知りませんでした!
さすが謎の料理研究家(笑

ありがとうございます!
2010年7月8日 13:42
そんなのでブロってないで。。。夏っしょ。夏!

湘南・茅ヶ崎はビキニの夏がお似合い ( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2010年7月10日 12:41
夏・・・ですね!
今日は梅雨の晴れ間で海岸に水着の方々がたっくさん魚市場のまぐろのように転がっていました!(^^)!

カメラは持って行っていませんが(笑

2010年7月8日 18:16
ペンギン食堂っていうのは、ペンギン一家が切り盛りしている家庭的な食堂でしょうか♪
コメントへの返答
2010年7月10日 12:43
そうそう♪

出てくるのはみんな小魚only♪

でみんなサーファー。
あれ?映画であったような・・・
2010年7月8日 22:04
こんばんは♪
よく手に入りましたね!
1年待ちというなら石垣島の離島ターミナル売店でポツンと売られていた物を買っておけばよかった・・・

今のところ桃屋のラー油も、後からブームになったS&Bのラー油もまだ食べていません。
というか、現物を見たこともなく(笑)
時間があればちょこちょこスーパーや食料品店をチェックしていますが見つからないですねぇ。
もうしばらく地道な捜査を続けてみます(T-T)ノ
コメントへの返答
2010年7月10日 12:46
こんにちは!
ようやくこんな身近な所で手に入るとは思いませんでした。
1年待ちかどうかは微妙ですが、送料分だったりプレミア価格だったりでこちらだと高い所が多いので・・・買っておいた方が良かったかもしれませんね(^^;

どうも詳しい方の情報によると原料不足らしいので、見つけたら即買った方がいいかもしれません。桃らーは結構何でも合って美味しかったし、安いのでお薦めですよ♪
捜索活動・・・頑張って下さい(^^)
2010年7月10日 15:19
こんにちわ~。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

自分はやっと桃屋さんのラー油を先週ゲット出来ましたが、兄平さんはさらに
違う次元に行かれてしまったようですね~。

お味は如何でしたでしょう??ってやっぱりまだですかね~
コメントへの返答
2010年10月16日 13:31
こんにちは。
なんとコメントに気がつかずに
3カ月放置お許しくださいm(__)m

ようやく最近少し落ち着き、余裕が出てきました。

ちなみにこのラー油、まじで美味かったですよ♪桃屋より大人な感じであっという間に使いきってしまいました!!
2010年7月10日 16:30
またレアな商品のようですね?(^_^;)

こんちは(^^)
お元気ですか?


私は相も変わらず…
元気です(爆)

大雨やら…
ピーカンな天気やらで体調崩しがちですが…

頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年10月16日 13:32
こんにちは。
コメントに気がつかずになんと
3カ月もの放置、お許しくださいm(__)m


ありがとうございます。あんまり元気なかったのですが、最近復活しました(笑

ミンカラも徐々に復活するかもしれませんのでその時は宜しくお願いしますね

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation