• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

MAZDA SKYACTIVと最近のCG

そういや、最近




ときめいてないですネ| ̄ω ̄A;

「MAZDA SKYACTIV」




いいCMです。
以前話題になったSHINARIのプロモーション動画もですが、
今の映像の技術って本当に凄いですね。
もはやCGにしている理由すら分からなくなってきました。





「え?それもCGだったの??」





あ、タイトルのCG、



カーグラだと思った方、世代がばれますw
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2011/04/28 23:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:49
元気ですか?

オイラはボチボチ?やってます。(^^ゞ

「ときめき」が無いですか? オイラも忙しすぎてAKBから離れています。

一緒に何かしますか?(^-^)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:57
元気ですよー♪

早々ご多忙のようですが、ぼちぼちとのこと良かったです!!!

「ときめき」ないっすね。
「わめき、とか、うめき」ならほぼ毎日ですがw

何しましょうか(^^)
2011年4月28日 23:59
カーグラだと思わなかったので若い?

ってか、カーグラなんてすっかり忘れてましたw
コメントへの返答
2011年4月29日 0:05
いやいや歳ばれてますってw

しかしこの映像シリーズ、一番元祖のものからSKYACTIVまでメッセージが一貫していてほんといい映像ですねーー♪



2011年4月29日 0:06
今だにそのCMリアルで観れてないです。
兄平さんはリアル鑑賞できました?
もしや今マツダのディーラー行くと流されてるんですかね。
コメントへの返答
2011年4月29日 0:13
同じくリアルで見ていないです。
DLさんならきっと流していますね!

でもDLさんで買った車とはいえ、
OEM車だと何故か行きにくいww
2011年4月29日 0:50
カーグラの表紙も好きでしたが、
こっちのCMはもっと好きです。
イイですよね。
何度見ても良いです!!
リアルで見てみたいですネ♪
コメントへの返答
2011年4月29日 10:46
mazdaのブランドイメージの
映像はどれもいいですよね!
そうだよねぇぇと遠い目で考えてしまいますw

SHINARIはできるだけあの形で市販化されるのを楽しみにしたいです(^^)
でも得てして・・・「ええっ」みたいなことになるのですがw
2011年4月29日 1:09
新型アクセラの足まわりは近々量産体制に入りますよ~♪(^^)v

試作段階から楽しみにしていたのですが、やっと量産に…
感無量す…(T^T)
コメントへの返答
2011年4月29日 10:48
おおっ!
SKYACTIVの奴ですね♪
やはり試作から関わっていると
量産に入った時の思いも全然違いますよね~。お疲れ様でした(^^)

実用燃費どうなるのか、興味深々です。
2011年4月29日 1:21
本当にすごい技術ですよね。
タネアカシされても「は?」って感じです(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 10:48
同じくです。

「ええっ?本当に撮った方が簡単なんじゃないの?」と思わず考えてしまいます(笑
2011年4月29日 1:59
SINARIがホントに時期アテンザなのかと思ってしまう俺です
どこまでテイストを残すかわかりませんが、保安基準だけ適合させてこれで出たら…
買えなくて悔しいじゃないっすか(。゚(゚´Д`゚)゚。
アテで唯一の不満点である屋根が高すぎるを解消していて素敵すぐる!
個人的にはこういう考えの自動車メーカー好きなんですが、一般ユーザーから見たら興味の無い事なのかなって寂しく思います
コメントへの返答
2011年4月29日 10:54
どうなるんでしょう。
インフィニティのコンセプトカー⇒市販車「ええっ」みたくならずに、ほぼこのままで出して欲しいですね!

そしたら自分も・・・買えなくて号泣じゃないっすか(TT)これなら自分も長いこと続いたワゴン生活から脱却してもいいです♪
もっとも今がすでにワゴンと言う名のスペースなしなので問題ありませんがwww

確かに。でもOKなのです♪大衆にこびないメーカー。こんなのうようよ走ってたら逆にもったいないです(笑
だから相反するのですが売上あげてどっかに買収されないように生き残って欲しいです(^^)
2011年4月29日 8:28
「ときめき」しばらく縁の無い言葉ですw
クルマに関しては、ときめくクルマ見当たりませんね。
マツダにしても現在のラインナップの中には…
ときめきより、寂しさを感じます(ノ_・。)

CG凄いですね。
スタジオだけで映画ができそうです。
そんな、技術の進歩に何か寂しさを感じる昭和生まれのカーグラ世代です。
コメントへの返答
2011年4月29日 10:57
最近ぶながやさんのアテンザ写真見なくなりましたね・・・(^^;

色々と精力的に写真を撮られている今だからこそ、違った角度でいいアテンザ写真たくさん撮れるかもしれませんね♪

同じくですw
ロケ行く必要ないじゃん、みたいな(汗
役者さんもリアルに環境感じて演技できないので大変ですね。


2011年4月29日 14:23
良いCMですね~♪
皆さんのコメントを見て
半信半疑なんですが、
SINARIは次期アテンザ!?

 (;゚ω゚)マジ…

しかし
今のCGの技術力は
凄いですね!
その内、撮影時でも
役者がわざわざ
居なくても撮影は大丈夫
みたいな感じになるんで
しょうかね…

(;´▽`)/
コメントへの返答
2011年4月30日 21:06
実際のTVで放映されているのも
昨晩ようやく見ました♪
こういうブランドCMって商品CM
だけじゃなく、やはり必要ですね。
SHINARI、ほぼそのまま出るみたいですね。
欲しいっす(^^)

仰るとおりですね。
みんなバラバラでどこにも行かずに
撮影できるのかもしれませんね・・・
凄いのかつまらなくなるのか微妙ですが(^^;
2011年4月30日 1:40
こんばんは☆
CMは今日(というか昨日)、初めて見ました。
確かロイヤルウエディング中継の番組の合間に流れていたような。
いい車だな~と眺めてました♪

CGは良くなりましたね。
以前は「これ、絶対合成!」なんて感じの映像がありましたね。
ドラマや映画によくある、車窓から見える景色とか^^
コメントへの返答
2011年4月30日 21:13
こんばんは!GWでしょうか(^^)
同じく、その番組の途中で初めて見ました。
ああいうブランド戦略のCMはやはりいいですね♪これからが楽しみになります。

CGはもはや昔のようないかにも的なシーンだけの使用じゃないのがびっくりですね。
言われない限り気がつかないのが凄いです(^^)
2011年4月30日 2:53
学生の頃CGの勉強してたので、今の技術には感動します^^
カーグラも好きです(笑
SINARIどうなりますかね、ときめきたいなぁ。
やっぱり拳が入る車高になっちゃいますかw
コメントへの返答
2011年4月30日 21:15
へぇ~~~~(^^)
凄いじゃないですか。自分はちんぷんかんぷんなのでなんか憧れます♪

貫太郎さんのコメント見てるとほぼそのままみたいですね!!
拳も入り、そしてタイヤも引っ込み・・ますよね。間違いなくww
2011年4月30日 11:05
zoomzoom時代を彷彿とさせるCMでワクワクしますね^^

SHINARIデザインのままと言うわけにはいかないでしょうねぇ
勝手な想像ですが全長4900×全幅1900はありそうだし^^;

CGについては・・・タイトルをちゃんと最後まで読んでませんでしたw
コメントへの返答
2011年4月30日 21:21
その通りだっすー♪
ワクワク、いい感じですね!

SHINARIどうもそのままらしいですよ。↓
あのまんまならホイールも何も替える必要なさそうですね♪

ええ、分かっています。よく奥さまから「あんた、人の話、最後まできかんかいっ」って怒られていませんか?www
2011年4月30日 16:31
そりゃ、兄平さんがときめかないのは、若いころに遊び過ぎてマヒしちゃってるからでしょう(笑)
僕なんて未だにときめき続けてますから(^。^)

先日Dの営業さんにSHINARIはヘッドライトのデザイン以外はほとんどそのままで出る、と聞きましたよ。
最近は、欧州メーカー中心にデザインモデルとしてではなく、そのまま発売してるケースも多いので、そうなのかも、と思ってます。
コメントへの返答
2011年4月30日 21:24
全然ですぅ(^^)
貫太郎さんはストライクゾーンが広いからですよ。きっと(笑

本当にあのままなら何もする必要がないですよね。ライトはしょうがなくても、さすがにタイヤの隙間とツライチは・・・量産車ではそうはいかないですよね(^^;

そろそろ欧米のスポーツカーのように、え、これ市販?位のインパクトを与えて欲しいのでSHINARIに期待しますっ(^^)
2011年4月30日 21:57
え~っと・・・カーグラだと思ってしまったんですけどf^_^;
ちなみにこのCMは昨日新潟で1時間も見なかったテレビでしたが、その間に2回見ましたww
コメントへの返答
2011年5月3日 21:32
べちさんの場合は世代の問題ではなく、単なる車好きって所ですね(笑

私もです。情熱大陸でしっかり確認しましたw
2011年5月2日 0:39
松任谷さんが見当たらないんですが。。。


スカイアクティブのCMで、SHINARIの部品組み立てCGとか見てると、すごくトキメイテしまいます。
情熱大陸ならMAZDA提供なので、確実にみられるかも!

2011年1月頃に放映していた記憶があったんですが、しばらく見かけませんでしたねぇ・・MCアクセラorデミオに向けての前フリかも?
コメントへの返答
2011年5月3日 21:34
今、食べすぎでトイレに行っていますw

おお、まさに情熱大陸でたっぷりとCM拝ませて頂きましたよ~(^^)
もうちょっとSHINARIたくさん出してもいいのに、と思いながら。

前ふり、そうですね。
それまでにSKYACTIVって言葉だけでも何だろうと浸透させたいのかも♪
2011年5月10日 19:45
兄平さん、お久しぶりです~♪休んでる間にパソコン買い替えたから、「兄平」って打ったら「兄兵」って変換された。。。
兵隊ちゃうねんって話ですが・・・。何の話だ。
今週1週間、仕事の切れ目で休みなんで超久しぶりにやってきました~♪
そろそろ復活しないとほんとにやばいですわ。

あ、ちなみに「カーグラ」が何か全然わかりません♪若いから♪
コメントへの返答
2011年5月13日 22:48
なぁーーーーーーーー!!!
久しぶりじゃないですかーーーーー(^^)
そうそう、兵になっちゃうんですw
ちゃんと平となるようにこまめに入力してください♪

また例のスーパーのチラシとか地元ネタお待ちしております♪

フッ・・・その超知ってるのがばればれなフリがなんとも言えません♪
2011年5月11日 12:13
さらに、ご無沙汰です(笑)

わたしもカーグラってなにかわかりません。
説明をお願いします。
コメントへの返答
2011年5月13日 22:51
いやいやなんと久しぶりな両名の並びでしょう(笑

ええ?やだなぁ。getさんまで。
ほら、アレですよアレ♪
●●の●●な●●●●♪

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation