• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

鈴木英人とBOW・・・風




先日撮ったミニの写真


OM-Dのアートフィルターの「リーニュクレール」で撮ったものを


ホトショップでさらにいじくってるうちに 


なんちゃって鈴木英人&BOW風になりました(^^)






「SUZUKI EIJIN 風」





「BOW 風」









懐かしい♪

昔、FMステーションという雑誌の付録についていたカセットのケースレーベル!

鈴木英人さんのイラストでした(^^)

切り抜いてせっせと使っていました

BOWさんと言えばNAユーノスロードスターのイラストが好きでしたねぇ



と、遠い目で昔を思い出すところが







やっぱりおっさんw


ブログ一覧 | OM-D E-M5 | 日記
Posted at 2012/06/26 17:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 21:10
おぉ~、そんな感じ(゚∀゚)
僕もおっさん♪
コメントへの返答
2012年6月26日 22:01
なんとなく「風」になっていますよね?

おっさーん確保ですw
2012年6月26日 21:28
カセットのレーベル、確か昔オイラも使ってたような………( ̄▽ ̄;)
この画像の感じ見覚えアリアリです

と、言うことでオイラもおっさん仲間入りwwwヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2012年6月26日 22:02
トモさんも使ってたんですね♪
アリアリ・・・作った甲斐がありました(^^)

おっさーん2確保ですw
2012年6月26日 22:49
FMステーションのカセットレーベル!ちょー懐かしいです♪

それらをお気に入りのカセットケースに並べて、車内に入れておくだけでイケた感じになってました。(;^_^

なんでも無いのはノーマル、お気に入りはクローム、永久保存版的なものはメタルに録音してました。(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2012年6月27日 21:12
お、ここでも

おっさーん3確保ですw

同じくテです。そしてソフトビニールみたいなカセットが10本位入るのにみんな入れて持ち運んでいましたよね(*^_^*)

カセットの種類の使い訳も全く同感です。私も同じように使っていましたww
2012年6月26日 23:06
え?
じゃあ私もオッサン?
気だけは若いが?
( ̄ー ̄;)

中年…と言う響きの方が年齢特定出来ないので、言われてもイライラしないですが、オッサン!と言われると思わず…


「ナンジャイ!(怒)」
となる私…( ̄ー+ ̄;)フッ
コメントへの返答
2012年6月27日 21:13
ナンジャイ!となる時点で

やっぱり●っさんです(笑

ま、たぬき班長さんは間違いなく

若いですっ!!

パワーあふれる行動で尊敬します♪
2012年6月26日 23:11
いや~

この間、山下達郎聞きながら、そー言えば、昔、鈴木英人のイラストとナレーションのバックに山下達郎の曲が流れるビデオあったな、と思い出してたところで、すっごくタイムリーです(笑)

ウチの壁には色褪せた鈴木英人のポスターが貼ってありますし、Win3.1の頃、鈴木英人の壁紙使ってましたけどね(^^ゞ

さっすがオッサン、話が通じるぅ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月27日 21:17
当然のことながら

おっさーん4確保ですw

山下達郎もですが鈴木英人と言えば、私は大滝詠一も必ず思い出します(^^)

やはりお持ちなんですね。私も今はありませんが、昔は壁に貼っていました(^^)

オッサンですから♪
2012年6月27日 0:30
鈴木英人??
もしかして、自分はおっさんじゃないかも♪

でも最近、加●臭するって嫁に…
(T ^ T)
コメントへの返答
2012年6月27日 21:19
おお、なんとここで初の

わこうどが(爆

加齢臭は大人の男のオーデコロンですww
ただし、ずっと消えませんが(^^;

2012年6月27日 0:31
超、なついっす!(>_<)

こんなんも出来るんすね?
コメントへの返答
2012年6月27日 21:20
ですよねーー♪

こんなんもカメラとフォトショップでさくっと出来ます♪
2012年6月27日 0:34
わはは、そのレーベル使ってましたw
そして、乱筆な自分はレタリングシートを
こすってましたww

オッサン街道まっしぐらですねぇ~(爆)
コメントへの返答
2012年6月27日 21:22
どわははは♪
思い出したじゃないですかっ!!
レタリングシート!!!!!

使ってました。こすってました。
そして大抵同じ文字ばかり残ってましたww

文句なくおっさーん確保です(爆
2012年6月27日 9:16
ナウでヤングの自分には
分かるような分からないようなw

コメントへの返答
2012年6月27日 21:25
ご心配なく♪

死語2つで

疑いようのないおっさーん確保ですw

そういや、いまどきの10代には

33回転と45回転ってなんだ?って言っても
ほとんど分かんないでしょうね♪



と書いてああああやっぱりおっさんなんだと自己嫌悪中www
2012年6月27日 21:38
今の画像加工ソフトってすごいんですね!
ポップでキッチュなお年ごろな感じがプンプンするぜぇ~
自分もBOWさんのロドスタのイラスト好きですよ
NAロドの可愛さは嫁イラずになります(違
コメントへの返答
2012年6月30日 9:31
結構簡単にできますよん!
ま、人間としてダークなので、せめて写真くらいはポップに行こうかなとw

BOWさんのイラストいいですよねぇ~。
昔部屋に飾っていました(*^_^*)
2012年6月28日 22:45
懐かしいお話ばかりで思い出に浸ってしまった反面、自らのオヤジ化を認めたくない自分がいます。(^ー^;
当時はレンタル屋(友&愛)っていったらCD なんて殆どなくレコードからテープにおとすのが普通でしたよね!
我が家にはもうカセットデッキ無いのに、クリーニングキットと消磁機が眠ってます(^^)v
コメントへの返答
2012年6月30日 9:34
ここでもおおっさーん確保ですねw

ぬぉ!!!
これまた懐かしいです。私もレンタルと言えば友愛でしたよ♪
沢山借りてきて一所懸命録音するんですが、寄せ集めとか作る時は時間配分が結構大変でした。いかに無録音部分を残さずに両面埋めるか。おかげでたいして気に入っていない曲を時間調整のためにむりやり当てはめたりしていました(笑

我が家にはプレーヤーないのにレコードは捨てられずにまたたくさんあります。皆さん同じですねー
2012年7月4日 19:14
FMレコパルって全国誌だったのかな?
そっちも買ってました(笑)

当時ホワイトスネークとかラジカセの前で録音してましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年7月5日 21:40
ありましたよ~~(^^)
もっとも自分は英人さんのイラストに惹かれていつもFMステーションでしたが(笑

やってましたね!!
ラジオをラジカセで録音ww
家族がドタバタして「なにしとんじゃっ!」って怒ってた記憶が・・・
2012年7月7日 0:19
初めまして。
このアートフィルターはOM-Dからですが、確かに鈴木英人風ですね。
このデジタルフィルターを初めて見たとき、妙な親近感を覚えたのはそのせいだったかもしれません。
私も遅ればせながらゲットいたしました♪
コメントへの返答
2012年7月7日 10:40
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。私も初めてリーニュクレール使った時に、「これで紙吹雪舞ったら英人さんだな」とずっと思ってて試してみました(笑

OM-D仲間ですね!宜しくお願いします。

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation