• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

新型アテンザ ついにフルヌードw

翼さんブログ
シンセミさんブログ

でも既にあがっていますが、ほぼフルヌードなだけに

行きがかり上私もUPしますw


前回の適当CG写真の予想をいい方向で裏切ってくれましたね♪


なかなかいいじゃないですか


takeri テイスト色濃く残っててかっちょいいです!



がしかし一点だけ微妙です。


takeriを


柿の種

とイメージしてみてください


「takeri front」




「ATENZA front」




「takeri rear」



「ATENZA rear」



なんでフロントもリヤも

シャープで格好良かった目つきが






枝豆





みたいになっってしまったのだーー(T△T)

これ、慣れれば格好よく見えるようになるのでしょうか??
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/07/25 23:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年7月25日 23:42
ん~ 確かに(^^;)
以前は、Volvoに見えてた私ですが、今は…
クルーガーに(爆)でも、リアは私的には高得点!(^^)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:52
ねぇ・・・

ちょっと折角のシャープな印象が目つきで台無しになってしまったように感じるのです。。
リアも個人的にはとんがって欲しかったです!でも・・・欲しいかも(笑
2012年7月25日 23:45
睨みきかせてた眼が優しくなりましたね(/∀`*)
テイストは十分残ってますが、こうなったかぁ…といった感じです。

テールは純正でもスモークかかったまま出てくるのでしょうか?
でも非常にカッコイイと思います☆
コメントへの返答
2012年7月25日 23:55
かなりマイルドな雰囲気に・・・
こわもて系のイメージが格好良かったので、少し残念な印象です。

でも全体的にはGOODなので、ワゴンも早くみてみたいです(^^)
確かにテールレンズはスモークっぽいですね。日本仕様がどうなるのか楽しみです!
2012年7月25日 23:47
まぁ、あれだけ兄平さんに矢のような催促されれば、身の危険を感じて脱がざるを得なくなりますよねぇ…
もう兄平さんったらエッチ(*^_^*)

リアはまあ良いと思うのですが、フロントの目つきがちょっと…(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月25日 23:57
草食系です(^^)/
身の危険なんてとんでもない。毎日野菜と豆腐で頑張っています(笑

ですよね。。せっかくこれだけ頑張ってまとめたのですから、せめて寄り目は許しますので、もうちょっとシャープにしてほしかったですぅ
2012年7月25日 23:55
とりあえず購入予定になりました!



MAZDA6のエンブレムだけwww
フォントが新しくなってかっこいい(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:59
では、早めに予約をしてください♪

確かに格好いいですもん!

字体が新しくてww


2012年7月25日 23:57
だから言いたいことは…(爆)
って、いつものパターンでしょwww
コメントへの返答
2012年7月26日 0:00
(T△T)がーーーんww

分かっていました。この展開(爆

でも全体的なシルエットはいいですね!日本仕様の現車見たら・・・軽から脱出するかもしれません♪
2012年7月26日 0:37
またまた この記事も見ました!

挑戦的なあのデザインはなんだったのよ。
ってワタシは言いたい。

アテンザもとうとうエコカーになっちゃうのか~

コメントへの返答
2012年7月28日 22:04
ですよね・・・
まぁコンセプトモデルと考えれば結構頑張っている気もだんだんしてきました(笑

エコカーとはいいつつ、トルクフルなDはちょっと楽しみです(^^)
2012年7月26日 0:41
はじめまして。

現行、次期型ともに気になってしょーがないヒトです。今か今かと待ちわびましたが微妙な予感ですね。

悪くはないのですが、細部に見劣りする部分が…。テールのスモーク◎、モール× (太い!)

実車を観るまでは分からんので、早く触れてみたいですね!
コメントへの返答
2012年7月28日 22:06
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)現在ロードスターお乗りなんですね。

私もほぼタケリそのままという言葉に惑わされすぎたかもしれません。
フロントはだんだんこれであり、って見慣れてきたのですが、リアがどうにもMS-8っぽいのがまだなれません(笑

日本仕様に期待したいですね!
2012年7月26日 7:48
例え方が妙技w

個人的には合格点です。
リアのメッキガーニッシュは無理して残さなくてもと思うんですがね。
あとはビックサンルーフ…w
コメントへの返答
2012年7月28日 22:07
枝豆とたとえたあとに分かりました。
MS-8っぽくないっすか?特にリア…

ビックサンルーフもたぶんないでしょうねぇ。マツダ自らフラッグシップと謳う車種ですから、日本仕様ではもう少しうまくごまかしてほしいですーーw
2012年7月26日 8:27
ライトのデザインを真似するな!!
とア○ディさんに怒られたのでは(笑)
とりあえず日本仕様の実車がでるまでは余計なことは考えませんw
コメントへの返答
2012年7月28日 22:08
かもしれません♪
でもイカリング&デイライトはいままでなかったので本当にこのままならちょっといい感じですね!

仰る通り、あとは日本仕様に託しますw
2012年7月26日 8:27
確かに、ライト類はシャープさに欠けますね~
ちょっと顔が大きく見えるような?
バンパー一体カッターの面影を残すCX-5のリフレクターも使ってないですね。
もう少しタケリ寄りでがんばってほしかったかなぁ。
悪くは無いと思うんですけどね。
コメントへの返答
2012年7月28日 22:11
takeriほぼそのまま、なんて煽るからいけないんです、マツダさん(^^;

もっとシャープに尖って欲しいです。CX-5もコンセプトは格好良かったのに、市販化されたのはかなりマイルドですよね。。それ考えると、意外に頑張った感じでしょうか?

徐々に見慣れることにしますww
2012年7月26日 9:29
僕的にはフロントはそんなでもないのですが、リアのマフラー周りやリフレクターの形状など、
もう普通になり過ぎちゃって。。。

あとやっぱりこのデザインでFFってのがちょっとなと。。。
更に言えば、メルセデス現行Eクラスのような、1.8Lターボとかあればいいのになぁっと。。。
コメントへの返答
2012年7月28日 22:14
フロントはありかなって見慣れてきましたが、リアがどうしてもMS-8っぽく見えて全然タケリじゃないですーーヽ(`Д´メ)ノ プンスカ

駆動方式はこれでFRとかなら最高ですが、歳とともにだんだん何でもよくなってきました(笑

1.8クラスと言えばアクセラとかも来年位ですかね?どうなるのか楽しみです!
2012年7月26日 9:37
ちょっと優等生っぽくなったかもしれませんが個人的にTAKERIよりこっちの方が好みだし、全幅抑えてこのデザインなら充分かと
でも、イマイチって評価のほうが多いですね~
コメントへの返答
2012年7月28日 22:14
フロントはすでに見慣れてきましたww
でも・・・どうしてもリアだけがまだ見慣れません。

なので日本仕様でるまでに出回る画像で慣れておくようにしますww
2012年7月26日 21:21
はじめまして。
前期GHスポーツに乗るオカと申します。おじゃるさんの所からお邪魔しました。

次期アテンザには非常に期待度が高かったのですが、今回の量産(?)モデルを見て、コンセプトモデルであったTAKERIと比較すると、角が取れたみたいなあっさりし過ぎてしまったデザインに少々拍子抜けしてしまいました。

実車と対面して、このイメージが払拭できると良いのですが。
コメントへの返答
2012年7月28日 22:16
初めまして(^u^)
前期GHお乗りなんですね!GHはやはりスポーティ感と高級感がちょうどいい感じでマッチしていますよね♪

一方、次期アテンザ、日本仕様が細かい点でどうなるか分かりませんが、うまくまとめてくれることを楽しみに・・・

実車待つしかないですね(^^)
2012年7月27日 17:06
柿の種は衝突等の事故を
起こした時に危ないから、角を取って
枝豆みたく丸くしたんでしょうね、
きっと…(笑

ヘッドライト造形は僕的に高評価♪
でもリアはダメです…

マフラーガーニッシュは是非とも
オプションで残して欲しいです

(>_<)
コメントへの返答
2012年7月28日 23:04
そんな理由ですか~~ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ

ちなみにこのブログをあげてからすでにフロントは見慣れてきました。これはこれでありかなと(笑

でもリアはKAUさん同様、まだだめです。。
マフラーも同意見です。GHもUS仕様はそうなっていたような気がします。できるはずなのにーー
2012年7月28日 0:40
なかなか良いんじゃないでしょうか、フロントは♪
イカリングとかこのまま出ればですが^^

リアは何だか微妙…マフラー部分の流れるような形状は残して欲しかったですね(^^;
これでは普通の車ですw
コメントへの返答
2012年7月28日 23:06
イカリングとデイライト、このまま出るでしょうか?いままで無かったからこれは「いき」でお願いしたいですね♪

リア・・・やはり皆さんの意見をまとめるとフロントはOK、リアNGって人が多いみたいです。なんとか日本仕様では小技使ってシャープに見えるようにしてほしいですw
2012年7月28日 22:37
リア、最初は現行カムリのかっこ良い版に見えましたw
なるほどたしかにMS-8にも…
最近はリアテール上に一文字のガーニッシュが流行りですかね?
よく見る気がします。
TAKERIのはテールランプ内蔵みたいになってますから現実味が…
マフラーは正直がっかり。埋め込みが良かったです!
コメントへの返答
2012年7月28日 23:08
なんか「アンフィニテイスト」がリアから滲みでているような気がしてw
さすがにあの造形は無理でももう少しシャープにならんもんでしょうか。

マフラー、同感です!
フラッグシップなんですから、けちらないで埋め込みにしてほしいですよね(^^)

日本仕様では埋め込み、、、、なんてことないですよね。そうですよね(自己完結w)

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation