• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

新型アテンザワゴン 横からの写真&動画

ワゴンの横からの全体写真でましたね♪


「ATENZA WAGON」


せっかくならもうちょっと


色々な角度でぇ~w


と思ったら色々あったww


ワゴンのリア、良さそうですね。




ついで動画も♪



しかしこの動画・・・
むかーーし子どの頃見ていた「はたらくおじさん」みたい(爆


追記
上の動画、削除されたみたいですね(イマサラww)

ベストカーの写真は・・・TAKERI写真との合成でした(^^;







ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/08/02 22:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

核兵器とは…
伯父貴さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 23:19
今回ワゴンがメインなんですかね?
他のボディ形状は情報が少ない気が…(^^;)
コメントへの返答
2012年8月5日 20:10
どうなんでしょうね。
やはりセダン&ワゴンのみな気がしますが、もう8月ですから、さらに情報が色々と増えそうなのが楽しみです!
2012年8月2日 23:28
いやぁ、すんごい車高だぁ・・・
カタログはまた指2本くらいになってるのかなw
コメントへの返答
2012年8月5日 20:11
既定路線ですねww
これでエグゼ入れてもやはりワゴンは後ろ下がりになりそうなのが、この時点ですでに明白ですねw
2012年8月3日 0:12
タイヤハウス広いなあ(笑

もうちょっと見せて欲しいですね~

(^-^;
コメントへの返答
2012年8月5日 20:12
そこは後から20inch位いれて車高下げればtakeriに近づくのではないでしょうか(^^;

さらに追加情報が月末に向けてでそうですね!
2012年8月3日 8:27
同じくタイヤハ…w

このタイヤ19っぽいですね。
現行の25S相当+オプションパッケージ?
ブレーキが小さいなぁ…w
コメントへの返答
2012年8月5日 20:14
18のような気もするのですが19ありそうな感じにも見えますね(^^)

あれこれ気になる部分も多いのですがもう国内も発売まで2月位ですよね。楽しみです!!
2012年8月3日 10:14
最新技術詰め込みいいんですが、欧州に引けを取らないマツダなのに、
TAKERI見ちゃってるから、色々残念ですね。。。
コメントへの返答
2012年8月5日 20:15
そうなんですよね~。
技術はたぶん申し分ないと思うんですけど、いかんせん、TAKERIのデザイン、丸めちゃうと、ちょっとGHの時のような「新しい感」が少ないようにも感じます。。
2012年8月3日 11:58
発売なんすか?
コメントへの返答
2012年8月5日 20:15
2ヶ月後位に♪
CP高そうらしいですよ!
2012年8月3日 22:28
ええかも?(^^)
コメントへの返答
2012年8月5日 20:16
これから徐々に明らかになると思うので、楽しみです!!もしよかったら・・・また軽からの脱出も検討します(^^)
2012年8月4日 11:35
モスクワまで1ヶ月を切って続々と出てきましたね^^
全幅かなり絞ってるような気がするんですけど実際どんなモンなんでしょう?
今年の試乗会で独4大メーカー車とCX-5が並んでるのを見ても見劣りしてなかったのでこれも期待できると思います
コメントへの返答
2012年8月5日 20:18
ですねーーー♪
おお、そうですか、そうするとかなり見た目としてもかっちり感ありそうな気もしてきました(^u^)

あとは全体をじっくり見てみたいです。
せっかちな性質なので(笑
もしよければ・・・AZをドナドナに。。。
2012年8月5日 0:52
むむむ~ 
買い換えなきゃ よかった ヾ(ーー )ウソ コケ
コメントへの返答
2012年8月5日 20:18
そりゃ







です!分かっています。
どう考えてもaudiいいに決まってますからw
2012年8月5日 18:45
凄い素材だなぁ。。。
最近、車高下げないことに慣れてきたので、このままでもぜんぜんOKです!
でも、エグゼバネだな(^^;)
コメントへの返答
2012年8月5日 20:20
いっそパサートから・・・w
自分もどう考えてもエグゼバネ入れたい派です。

だって・・・

カタログの写真、どの車種も絶対エグゼ入ってるもん(笑
2012年8月5日 23:17
改めてこの動画見て思ったんですが、最近は自社工場特に国内には持たないのが、アセットライトとか言って世の主流になっちゃってますが、日本人従業員の国内工場って結構強みになるんじゃあるまいか、って感じました。
コメントへの返答
2012年8月7日 9:34
そうかもしれませんね。
円高にも負けずに利益の出来る工場を国内で維持し続けるって凄いですね。
今までは円高のたんびに利益が吹っ飛んでいましたが、今期は利益結構出ているみたいですしね(^^)

といいつつ、あんまり手を抜かずに品質もあげていい車出し続けてほしいです!
2012年8月6日 19:54
キラキラがじゃまだ~っ!
クリスマスパーチーかっ(笑)!

で、
いつ買うんですか?
コメントへの返答
2012年8月7日 9:35
たぶんわざとじゃないかとw
バースデーですよ。バースデー(笑

で、
いつ買ってくれるんですか?

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation