• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

グリップVSドリフトの結末

今日は腰痛がかなり辛いです(><)
腰が抜けそうになるような痛みとしびれで一日大人しくしていました。
歳も考えず連日早起きして一日遊んでいたのが原因かも…

で、することないのであちこちみてて見つけた動画。音が無いのが残念ですが、いやぁ、作者の人、いいセンスしています。何といってもお後が宜しいようで♪

<object width="425" height="344"></object>

同じようカテゴリでもう一つ。これも音無ですが、発想に脱帽です。スーパーカー軍団に挑むZ。どへたなNSXと最後はみんながZの真似しようと並んでいるオチが素晴らしいです(*^_^*)
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/07/21 21:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白動画 | パソコン/インターネット
2008年07月21日 イイね!

ヴォクシーとバックモニタを比べてみたら…

ヴォクシーとバックモニタを比べてみたら…最近弟がトヨタのヴォクシーを購入。たくさん小物入れや快適装備も付いておりさすがトヨタらしい車です。

で、いちばん衝撃を受けたのがバックモニタです。今はメーカーOPのHDDNAVIにバックモニタを装備しています。GHアテで初めてNAVIやらカメラやら付けたのでかなり満足していましたが、それでも色々な方が言っているようにバックモニタは「ちょっと画面暗いよねー」位に思っていました。

がしかし、弟の見たら超・超・明るく見やすいではありませんか!!!
その違いは写真見ての通りです。同じ場所、時間にとり比べましたが、その差は一目瞭然ですねーー。。。アテは日が差しているとほとんど見えないし、画像も暗くモワァ~としていて白いフェンスすら識別できません。「まじ画面暗いよねー」…です。

画面の明るさ上げてもしらっちゃけるだけなので、やはりカメラそのものの差なのでしょうか。こんなに違うとは思っていなかったので、ショック(゜ロ゜)

バックモニタ、オートワイパ、オートライトについてはぜひ改良してほしいですね。切に願います。
Posted at 2008/07/21 17:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation