• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

19inch化妄想完了 

19inch化妄想完了 こんばんは。
先日UPしたようについに19inch装着となりました♪

妄想を続けること3カ月。その間、色々な誘惑に惑わされ
たった1年でアルミを買い替えると言う人生初の暴挙に出てしまいました。自分でもまさかの買い替えです(^^;

買った後に後悔しても始まらないので
今日はウキウキしながら装着した写真を撮ってきました。
当然会社は休んで(笑




アルミホイールはWORKのVARIANZA W4S、ブラックカットクリア。

以前にフォトショップで合成したイメージ通りの雰囲気で、
ラクジュアリー感漂うデザインがGOODです。

サイズはFRともに19-8Jです。ツラ具合はフォトギャラにUPしましたので
アルミ検討されている方はご参考にどうぞ。

フォトギャラ「ホイールのツラ具合」


組み合わせたのはGOODYEARのEAGLE、LS2000 HYBRIDEⅡ。

LM703と似たキャラクターですが、偏摩耗、静粛性はそれより高いとのこと。
方向性や左右の違いもないのでローテーションしやすいのもGOODです。

実際に乗ってみると結構静かです。見た目もいい感じなので
値段を考えると思ったよりコストパフォーマンスは高いと思います。

フォトギャラ「VARIANZA 19inch」


街中をちょろちょろ走り回ってみて気づいたのは、
やはり扁平率40ともなると段差や凸凹の衝撃はちょっと固いなと感じます。
ただし窒素を高めにセットしているのも要因かもしれません。
それでもそれほど気になるレベルではなく安心しました。


交差点で止まった時に、横のお店のショーウィンドウに自分の車が
写りこんでいるとついつい「にやっ」と見てしまいます。


なんとか工面して購入したNewWheel。大事にしたいのですが問題がひとつ。
我が家の近所は狭くてすれ違い困難な道がやたら多いのですヽ(`Д´)ノプンプン

これからは今まで以上に慎重に・・・











細い道は走りませんw(^^ゞ
Posted at 2009/07/28 18:08:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 67 8910 11
1213 14151617 18
1920 2122 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation