• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

iphone♪

iphone♪いまさらながらですが今日iphoneを入手♪

色々な機能が付いていて便利!!

…だと思うのですが使い方全然分かりません。。




それに操作するたびに

親指がプルプルしてつりそうになる(;一_一)

慣れるまでしばらく時間掛かりそうです。


実は会社からこれまで社員に支給しているPHSの代わりに導入するか
検討するためにお試し的に数台貸し出された物です。

これまでは外出先から会社のメールチェックする時はいつもノートPCを
立ち上げてチェックしていたのでかなり楽チンです。
iphoneからメールに添付されているwordやexelも問題なくバッチリ綺麗に見られました。

さらに今日の夜、心優しい社内の担当者から

「兄平さん、これ、プライベートの電話もinternetもメールも
好き放題使い倒して下さい♪3ヶ月間はお好きなようにど~ぞ~。」


むふっ♪なんて素敵なお言葉。

先月から自分の携帯でちょくちょくみんカラ見始めたのですが
すんごい料金になっていのたで大助かり。

フル活用するためにも機能をマスターしないといけません。
しかしダウンロードした分厚いマニュアルはめくる前から読む気が全く起きません(笑)

Posted at 2008/11/21 23:53:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月19日 イイね!

癒される( ´ー`)y-~~

癒される( ´ー`)y-~~







朝始発&帰り深夜が続いていてちょっと疲れ気味です(@_@;)

でも仕事の合間(17時ちょっと前)にofficeの喫煙ルームからタバコをぷかぁっとしながら
西の方を見ていると綺麗な夕日に照らされた都心と夕日を反射して黄金色に輝く
六本木ヒルズに心が洗われます(*^_^*)


今日は寒いせいか空気が澄んでいて、
写真のようなグラデーションの夕焼けがとても綺麗でした( ´ー`)y-~~イヤサレル…

※写真はofficeからではなく、自宅近くにて今年2月に撮ったものです


Posted at 2008/11/19 23:58:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月16日 イイね!

傷が…(;一_一)

傷が…(;一_一)昨日マフラーの写真を撮っていたら、リヤバンパー
右側下部だけに小傷がたくさんあるのを発見。
なんか増えている気がしてなりません。


当初から気づいていたのは一個。先月は2個に増加。
そして今週は5個に増加…
オイオイ、何で地道に増えてるんだよ(#^ω^)


写真ではあまり見えませんが、深い傷もあります。
悲しい気持は脇に置いてじっくり考えますが
全く身に覚えがありません。

助手席側なら草木でうっかり?ってな事もありそうですが、
運転席側の後ろでしかも小傷は低い位置ばかりに集中・・・
なので他の車やイタズラでもなさそう。



しばし熟考…う~ん(?一_一)





(! ゚Д゚)ああああっ!!!



 自「ねぇ。もしかしてチャリンコ出すときにペダルとか車にぶつけてない?」

 嫁「ぶつけてない。注意してるもん」

 自「あ、そう。でもどうみてもチャリのペダルとかの位置なんだよね。」

 自「別に怒らないし。本当にぶつけたことない?」

 嫁「・・・一回位はぶつけたかも。でもそれ以来注意しているもん」

 ビンゴ。


写真の通り、チャリは右の方へ格納するのですが、
ペダルやスタンドが旋回する時に当たっていたと思われます。
傷の位置もピッタリ…




その後

 自「あ~やっぱり。だからどんどん増えているんだ?」

 嫁「・・・」

 自「あ~あ あ~あ あ~あ」

 プチッ

 嫁「大体後ろに寄せすぎるからでしょ!!邪魔なのよ!ヽ( `皿´ )ノ」

 嫁「それにお金払って静かな車うるさくするなんて信じられない!」



 
思い入れは、
どんなに訴えても興味のない人には理解されず_| ̄|○










Posted at 2008/11/16 15:41:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ようやく3000km達成

ようやく3000km達成先ほどようやく3000km達成しました。
思えば納車されたのはぴったり今から8か月前…

平均すると月380km位。
自分の身体の血液はドロドロですが
アテのオイルはエコナ位サラサラに違いありません。





明日は紅葉でも見に、
箱根方面に行ってみようかなと検討していましたが
よく考えたら湘南国際マラソン開催で
海岸線の134も湘西バイパスも通行止め。
となると1国も激混み必至なので止めました。

う~ん。。仕事でもするかなぁ


Posted at 2008/11/16 00:54:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月15日 イイね!

男の8分間クリームスープパスタ講座

男の8分間クリームスープパスタ講座お手軽&サルでもできる8分間Cookingの時間です♪
このネタはmybrother(←よく登場するw)からの提供

簡単なのにかなり美味いです。この季節、身体も温まるのでぜひ騙されたと思ってお試し下さい。

ポイントは「適当でも美味い」


●クリームスープパスタに必要なもの
・生クリーム
・パスタ
・ブイヨン
・水
以上!!ほら、とっても簡単です。

でもこれだと具がないので具は好き好きで入れましょう。
私は以下のものを入れました。
●具材
・鶏肉
・まいたけ
・玉ねぎ

以上!!要はなんでもOKです。

続いて調理方法です。写真は2人前です。
具は先に準備すると楽チン。
①オリーブオイルひいて、にんにくのかけらを入れます
②いい香りがしたら、あとは鶏肉、玉ねぎ、まいたけ炒めてあっと言う間に完了。


続いてパスタ。
①平なべに水を入れる。二人分で1000cc位。
250ccに1個の割合でブイヨン投入、沸騰するまで待ちます。(この場合4個)


②沸騰したらフライパンなのでパスタは半分に折って入れます。
ブイヨン入っているので塩はいりません


③パスタのゆであがり終了時間の2分前(重要)になったら、生クリームを100ml(小さいパックの半分位)を適当に投入します。うちの麺はゆであがり8分なので6分経ったら投入です。ちなみに茹汁は捨てません!


④同時に先に作った具をぶち込みます。


⑤さらに2分茹でたら終了♪


後は食べるだけ。超簡単。誰でもすぐ作れます。
滅多に料理しないのに2度も作ってしまいました。
次回は入れる具を別のでまたチャレンジしてみます。


追伸:gamberoさん。もっと美味しくする方法あったらぜひ伝授願います(笑)
Posted at 2008/11/15 01:11:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
9101112 1314 15
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation