• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

GWの正しい過ごし方

こんばんは。

もうすでにGWに入っている方もいると思います。
今年は天気も週末に向かってさらに気温が上昇するようで
まさに行楽日和ですね(^^)

そんな中我が家では昨日から丸2日間、

GW徹底とことん大掃除作戦!

を敢行中です。
年末の大掃除、あまりに忙しくてさぼっていたので、
本当に隅から隅までお掃除。

まずは動かせるものはすべて庭に放り出しました(笑


続いて絞った雑巾で床を綺麗にした後で
床ワックスを全ての床に塗ります。
苦労の甲斐あってピッカピカ~☆



次はリビングの棚に置いてあるCDの整理です。
私のいい加減な性格によるしまい方のせいで

外と中身が違います(T_T)

およそ500枚と写真以外にもあと300枚。
全てパカパカと中を開けて確認し入れ替え。
次回からはちゃんと同じケースにしまうぞと心に誓いましたww



今度は実家から頼まれて預かっていた年代物の桐箪笥。
さっき実家に聞いたら100年物らしいです(ビックリ)
しかし壊れてもろくなっていたので、実家に許可を取って
処分させてもらうことに決定。



全部ばらして裏を見るとなんと
三越特製の焼印が♪

当時はそれなりの金額だったんでしょうね。
取っ手部分はかっちりできています。



桐箪笥の引出しをあけると底に新聞紙。
古いなぁと思って日付見ると・・・


なんと!!!!

昭和16年4月15日
読み方は右からです。しかも漢字ばかりでるびがたくさん(笑)
今のひらがな&大きな文字が主流とは時代が違いますね。



昭和35年9月27日
映画の鑑賞、大人が220円です。



ん??一番右端…


「激賛上映中!甘い生活」


「激賛」とは…一体どんな映画なのでしょうかww




昭和30年11月9日
おお!!カメラの広告です。
キャッチコピーがナイスです!

「露出をナイスキャッチ♪」ださっ(爆







そんな訳で丸2日間に渡る大掃除…
ついつい懐かしいものをじっくり見たり読んだりと


未だ終わっていません♪


追記
みなさんの「桐箪笥処分勿体ない」でそれもそうかなと調べました。
桐は一生ものと言いますがさすがに100年は耐用年数を越えているらしく修理できないみたいです(笑)
Posted at 2009/04/30 23:01:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月28日 イイね!

ハブリング付スペーサー装着♪

こんばんは。

元々ノーマル車高でホイールのオフセットを合わせていたので
ローダウンしてからタイヤの引っこみがずっと気になっていました。


引っこみ具合がまるで「電車の車輪みたい」と言われ
ずっと悩んでいた気持ちにようやくふんぎりが付き決心(笑)
5mmのハブリング付きのスペーサーを購入し週末に取りつけました。



ホイールを外したついでに、裏側も入念に洗い、
ホイールコーティング剤を裏表にヌリヌリ♪
これでホイールの汚れがつきにくくなると嬉しいです。



そしてスペーサーを装着。
整備手帳にも書きましたが、前輪はどちらも
ハブのセンター部分が錆びてて入りにくかったため
ゴムハンマーでごんごんと押し込みました。



そして3本目に移った頃から持病の
腰痛も出始めましたが頑張って全部終了!
5mmでも自分的には随分と印象が変わり大満足です。




ビフォーアフターです。




この微妙な差のために…
1万円も使ったのかという思いが一瞬、
頭をよぎりますがこれで当分満足ってことにします♪





えっ??
オチはないのかって??









ありますよヽ(`Д´#)ノ

















車両の下に置いてあった工具箱。
うっかり、さらに、
あろうことか二度も轢いてしまいました…
Posted at 2009/04/28 22:14:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年04月26日 イイね!

今日、届いた♪パートⅡ

今日、届いた♪パートⅡってブタです♪


今日車を洗っていた時に届きました(^^)
ろくすっぽ使っていないのに凍らせてぶん投げて
壊した黄金のブタです。




Take6さんが日本で売っているのを発見し
商品、商品名を探し当ててくれたお陰で見事GETできました。
ありがとうございます(笑




短い間でしたが


みんカラのごく一部の方々に
妙に大うけした一品です。
アホな買い物をした我が弟も「ネタが提供できて光栄です(T_T)」
と言っていたかどうかは定かではありませんが(笑)


ちなみにこれが欲しい!!
と言うピュアな子供心をお持ちの方がいましたら
5/9or5/10にboatfisherさん企画の湘南オフ会に
お越し頂ければ差し上げます♪
※詳細はRide On Atenza -GHAtenza Owner's Clubをご覧下さい


えっ?いらない??
そんなこと言わずに♪
結構楽しいですよ~

遊び方


といっても今日親戚の家に
行くので子供たちに







全部奪われなければの話ですが♪



Posted at 2009/04/26 12:58:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月24日 イイね!

12年に一度の

12年に一度のお友達情報によると

みずがめ座の皆さん!!!

12年に一度の大幸運らしいです♪





調べてみたら…

『12年に一回の大幸運期が到来です。色々な面で恵まれること間違いなし』


ほっほぉ。

確かに昨日の商品券に続き今日は嫁様の実家から
牛せんべいと納豆せんべいが送られてきました♪



さらに続きを読むと

『この時期に始めたことは、今後12年間に渡って続けられます。夢を叶えるチャンスが到来しています』




となると丁度今月から始めたダイエットは
今後12年間続くと言う事ですね?









せんべい山盛りあるのに??


Posted at 2009/04/24 23:45:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2009年04月23日 イイね!

今日、届いた♪

今日、届いた♪ってブタじゃないです♪


戻ってきました(^^)
ろくすっぽ使っていないのにぶん投げて
壊したレンズです。





あああ(T∇T)そんな…


自分が受けた精神的ショックの割には意外と安く、
送料も含めて5500円でした。(ズイコーの会員価格)

ただし保護フィルターは壊して外して頂いたので
もう一度購入する必要があります。


意外に高いんですよね。












と思案しながらテーブルの上を見たら封筒が。
中を見たら



おぅっ♪( ´∀`)



知り合いのお店に、
商品購入予定者を紹介したら、
無事に購入されたとのお礼の手紙と
これを送って頂きました♪


予想外。ラッキィ♪
Posted at 2009/04/23 23:20:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | OLYMPUS E-30 | 日記

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 789 1011
1213 14151617 18
1920 2122 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation