• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

Gradation

淡いグラデーションが徐々に濃いグラデーションに。

明日はどうなるのかな。明後日はどうなるのかな。


 

Posted at 2009/12/20 22:47:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年12月19日 イイね!

シェ~~~~~~~~~~

今朝起きたら水たまりが凍っていました・・・寒い訳です。

こんばんは。

先日、ブラックメッキ化して交換したグリル&ベゼルを
改めてニヤニヤしながら眺めていました。


「グリル&ベゼルのブラックメッキ化」



そしてふと気付きました。













大事なアテンザのナンバーが明らかにシェ~~にw
ナンバーは曲がっていないのでどうみてもこの角度はおかしい。
とすると原因は自分でバンパーを降ろした事しか思い当たりません(汗)
そこでこの寒い中、バンパー装着をやり直しました。


「矯正中のアテンザ」
 


原因はナンバーの真後ろあたりに入っている発砲スチロール製の
衝撃吸収材がすこしだけ斜めになってつっかえていたようです。


「矯正後のアテンザ」



今回は手順を覚えたので40分くらいで全作業を終えられました(ヤレバデキル♪)
バンパーを外した際にあちこちチェックしましたが一個だけ余っているファスナー、













未だに謎です( ̄_ ̄ i)
Posted at 2009/12/19 19:24:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年12月17日 イイね!

クリスマスコンサート

今週はめっきり冷え込んで寒くなりましたね・・・
さて、一昨日はたんまり積もった仕事を19時位に途中放棄w
オーナーのために開かれたクリスマスコンサートに行ってきました。

「行き先」


中に入るとウェルカムドリンクでアルコールのおもてなし♪
2Fにはこんな展示車も(^^)

「芸術家とのコラボ」


そしてメインは杏里のミニコンサート。
「オリビア~」や「悲しみが止まらない」なども含め5曲位を披露。
間近で見ていましたが、50歳目前とは思えない見た目とパワーでした(笑


帰り際には会社の変遷をピンバッチで表した物を貰いました。


「一目でわかる変遷」



はい?ええ、もちろん私もオーナーですよ。













A4のミニカーですけど(@`▽´@)/ ハイッ
Posted at 2009/12/17 23:12:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年12月14日 イイね!

う~なじわりめんうぇ~♪

こんばんは。



1年9カ月で1万キロ達成しました!



9回目のチャンス。今度こそ9999kmを虎視眈々と狙っていたのですが
車の中でバカ話で笑い転げていたら見事に逃しました・・・


「9回目も逃した数字ぞろい」



いやぁ、それにしてもハイペースです(笑
先代アテンザの時は年間5000kmを死守していたのにもう1万キロ♪
ちょっとペースダウンしようかと検討中ですww



話は変わって最近、耳についてはなれない曲があります。


むぅ~ わっちゃせぇ~~ぃ~~♪
う~なじわりめんうぇ~~




本当はこのように歌っています
Mmmm whatcha say,
Mmm that you only meant well?



ワッチャセ~~ィ~♪ウ~ナジワリメンウェ~~♪
よし年内はこれで乗り切ります♪
Posted at 2009/12/14 23:16:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年12月12日 イイね!

ブラックメッキ加工「グリル&ベゼル」

未だに一個余ったファスナーが謎です( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?


こんばんは。


貫太郎さんからお預かりして手つかずになっていた
フォグランプのベゼルをメッキ加工してみました。

加工は港北にある真空蒸着メッキの業者さんにお願いしました。
電話で出来たと連絡があったのでウキウキして取りに行くと・・・




まんまプラモのメッキパーツ( ̄_ ̄|||)




あまりのテッカテカぶりにびびり、薄めのブラックメッキで再加工を依頼。
今度の仕上がりはイメージに近くバッチリです!ホッ

「上:ブラックメッキ、下:ノーマル」


ついでにセダングリルもブラックメッキ化しました。フォグベゼルよりも
濃い色にしています。これに伴い、以前自分でスプレーしたフロントの
エンブレムは撤去し、元の色のエンブレムに戻しました♪


「セダングリルの裏側」


今日は取り付けのためにバンパーと格闘していましたが今の車って
爪を外すのが面倒ですね・・・。むしろ自分の爪が剥がれそうです(笑)
装着してみるとどちらもさりげなく高級感が増してgood♪

「Black Mekki グリル&ベゼル」


貫太郎さん(フォグベゼル)micoriaさん(業者さん情報)take6さん(グリル塗装のアイディア)canaryさん(バンパー外しの整備手帳)シンセミさん(←それを教えてくれた)みんカラの人(ベゼルメッキのアイディア)
お陰さまで無事に装着できました♪皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/12/12 20:36:32 | コメント(33) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation