• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguuのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

今日の夜食

みなさん、こんばんわ!!
約半年ぶりのブログになってしまいました。

今日は、この方主催による、真夏の夜の夢2011in東京に参加させていただきました。

久しぶりにお会いする方、初めての方、楽しくそしてえげつない話題で大盛り上がりのなか、大変楽しいお酒が飲めました。
幹事を務めていただいた、ぴなじろうさん、参加者の皆さんありがとうございました。感謝です。
m(_ _)m

うちに帰ったらなんか小腹が空き、なぜか「なっ○うが食いたい!!!」衝動にかられ、冷蔵庫を探せども無いっ

で、コンビニに買いに行きました。。。


STEP1

納豆を用意する。
横のパンは万が一の保険です。




STEP2

砂糖を大さじ2杯かける
うちは白糖を使っていないので、茶色いですが普通の砂糖です。




STEP3

混ぜる。ひたすら混ぜる。
水飴みたいになります。




STEP4

ご飯にかけて、いただきます。




お味のほうはと言うと。。。。。。





|柱|ヽ(_ _|||))))


うりさん、ごめんなさい。
自分はあなたの味方になれそうもありません。
(ノ_-。)
Posted at 2011/07/30 01:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年01月16日 イイね!

初、もうやん!!

初、もうやん!!今年初の もうやんカレー です

写真は、すでに2皿めだったりしますが...
( ̄◇ ̄;)

やっぱり、ここのカレーが一番好きです
d(^_^o)
Posted at 2010/01/16 12:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年08月30日 イイね!

バーベキュー

バーベキュー昨日は、この方主催によるBBQに家族で参加しました。

天気が良すぎるくらいの晴天のなか、

ステーキ、鳥唐、ソーセージ、ローストビーフ、プリップリッのエビ、子供達製作によるバームクーヘンと、晩ご飯が食べられないほどの豪華な食材に、終始、






( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううー



なmoguuでした。

写真は、バームクーヘンの製作現場です。
竹筒のまわりに生地を付け、焼いては生地を付けを繰り返して大きくしていきます。
コンロの熱がすごくて、みんな顔を真っ赤にして焼いてました。

夏休みの良い思い出ができました。

皆さん、お疲れさまでした。
そして、食材や機材を準備していただいた方々ありがとうございました。
m(_ _)m


この記事は、今日はありがとうございましたm(__)mについて書いています。
Posted at 2009/08/30 09:58:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年09月07日 イイね!

昨日は、お鮨の日!!

昨日は、お鮨の日!!今月はかみさんの誕生日があります。
いつもはプレゼント渡して食事をおごるのですが、今年は車にお金をかけすぎて予算がなくなっちゃいました。
(6 ̄  ̄)

で、今年は食事のみで許してもらうことに。。。

そこで、行ったのがかみさんの好物(自分もね)、お鮨です。

お店は「雛鮨」。一応、お皿は回ってません。でも食べ放題メニューがあります。

結構、旨いんですよ、これが ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
写真はあまり旨そうに写ってませんけど (゜ー゜;A

親子3人で食べまくって、約100貫ほど一気にいっちゃいました。

かみさんの誕生祝いにもかかわらず、自分が一番食ったのはいうまでもありません。

帰りが辛かった~
(ノ××)ノ
Posted at 2008/09/07 08:05:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2008年08月13日 イイね!

今晩は もんじゃ !!

今晩は もんじゃ !!今日の晩飯は、もんじゃ&お好み焼きでした。

うちのかみさんが東京下町の生まれなので、時々食卓に登場します。
写真は完成形です。
どろどろですが。。。(>_<)

下の写真は、土手を作って生地を流し込んだとこ。
頃合いを見計らって混ぜてしばらく待つと上のような感じになります。

具は、キャベツ、揚げ玉、さきいか、明太子、チーズ、ベビースターラーメンと、うちにとっては
超?豪華版です。( ̄¬ ̄*)




仕切りは完全にかみさん。

見た目はあれですが、結構美味しいのですよこれが。
ビールともぴったし (⌒¬⌒*)

ほんとですよ!! ホントなんだから~(;_;)


まぁ見た目は、そう、あれですが。。。(>_<)


で、次はお好み焼き。
こっちの仕切りは自分です。ひっくり返すのも焼き加減もしっかりチェックします。( =_=)

たいていうちのパターンは、お好み焼き、もんじゃ、お好み焼き、もんじゃで締めに焼きそばなんですが、今日はお好み焼き、もんじゃ、もんじゃ、もんじゃと変形パターンでした。

あと、うちには直火にかけるたこ焼き器もありまして、小麦粉系大好き家族だったりします。

みなさんも、一度もんじゃに挑戦してみませんか?
ご希望の方には、かみさんのちょーアバウトなレシピをお知らせします
かも。。。

明日は、レーダー買いに行く予定。へたれだから取付頼んじゃおうかな
(x_x;)
Posted at 2008/08/13 22:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「氏子になっている神社で、新車のお祓いをしてもらいました」
何シテル?   04/29 10:20
マツダ MPV → スバル フォレスター → マツダ ベリーサと乗り継いできました。その中で、セカンドカーに、スバル R1→ スマート・フォー・ツーと散財してき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
4月26日納車されました。 レトロかわいい感じが気にいって購入しました。 走りは軽らしく ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
┃ 電柱 ┃_・)ジー ┃ 電柱 ┃彡サッ
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
記録のために追加しました。 電動車としてすごく走りは楽しめました。 それ以外は普通な感じ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
4月からCX-5に乗り換えました。 久しぶりのマツダです。 色は、ポリメタルグレーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation