• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguuのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

まだまだ、負けない

まだまだ、負けないマイペースのmoguuです。

で、いきなり食いもんの話なんですが、
先日、同僚がお勧めのステーキハウスに行ってきました。
秋葉原にあります。

そこで注文したのが、ステーキとハンバーグがセットの料理。
それぞれ1ポンドづつで計2ポンドあるそうです。
けっこうボリュームあると思ってたら、あっさり食べちゃいました。
おまけに、肉が美味しくて大盛ご飯で足りずに普通盛りご飯を
追加しちゃいました。

まだまだ、胃袋は健在なようです。
( ̄∇ ̄)

だいぶ車ネタもたまってきたので、ぼちぼちブログアップして
いこうと思います。
関連情報URL : http://otogi-ya.jp/heros/
Posted at 2012/06/01 01:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボ | グルメ/料理
2012年03月20日 イイね!

ガンダム、カップに立つ!!

ガンダム、カップに立つ!!第14回言い出しっぺオフに参加しました。
参加されたみなさんお疲れさまでした。
また、いろいろ絡んでいただきありがとうございました。
_(._.)_

久しぶりのオフ会で、MPVが沢山並んでいる中、
楽しい時間を過ごしました。

で、写真はじゃんけん大会で獲得したカップガンプラです。
早速作ってみました。
接着剤いらずで簡単に作れる割にはとても良くできています。
(*^^)v
けっこうレアものなんでしょうかね?
景品を提供してくれた、ブリンブリンスワロさんありがとうございました。

後もう一つ、なじら。さんにいただいた、みんカラステッカーもリアウィンドに貼りました。
(写真が無くてごめんなさい)
ありがとうございました。

最後に、クーグさん、大阪に行ってもよろしくです。
(^o^)/~~~





Posted at 2012/03/20 21:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2012年03月04日 イイね!

やっとブログをリニューアルしました!!

やっとブログをリニューアルしました!!みなさん、長らくご無沙汰しておりました。

ようやく、愛車紹介プロフィールをリニューアルしました。

ちょうど一年前に車を換えてそのまま放置。。。


で、新しい車は、フォレ・・・ んっ?
(。・_・?)ハテ?









(*゜ロ゜)ハッ!!








愛車紹介の車が違う・・・・
いえいえ、これであっているんです。








というわけで、これからはもう少しブログを書くようにしていきたいと思います。
m(_ _)m
Posted at 2012/03/04 14:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年07月30日 イイね!

今日の夜食

みなさん、こんばんわ!!
約半年ぶりのブログになってしまいました。

今日は、この方主催による、真夏の夜の夢2011in東京に参加させていただきました。

久しぶりにお会いする方、初めての方、楽しくそしてえげつない話題で大盛り上がりのなか、大変楽しいお酒が飲めました。
幹事を務めていただいた、ぴなじろうさん、参加者の皆さんありがとうございました。感謝です。
m(_ _)m

うちに帰ったらなんか小腹が空き、なぜか「なっ○うが食いたい!!!」衝動にかられ、冷蔵庫を探せども無いっ

で、コンビニに買いに行きました。。。


STEP1

納豆を用意する。
横のパンは万が一の保険です。




STEP2

砂糖を大さじ2杯かける
うちは白糖を使っていないので、茶色いですが普通の砂糖です。




STEP3

混ぜる。ひたすら混ぜる。
水飴みたいになります。




STEP4

ご飯にかけて、いただきます。




お味のほうはと言うと。。。。。。





|柱|ヽ(_ _|||))))


うりさん、ごめんなさい。
自分はあなたの味方になれそうもありません。
(ノ_-。)
Posted at 2011/07/30 01:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年02月01日 イイね!

無事、車検通りました!!

無事、車検通りました!!みなさん、大変ご無沙汰しております。<(_ _)>

先日、無事車検が終了しました。

ヘッドライト周りのイルミをどうするかディーラーの方と相談し、思い切って持ち込み車検にしてもらいました。

写真は、
アイリッド・イルミ(designed by F23CS さん)
ヘッドライト・イルミ(designed by クーグ さん)
です。

で、結果は・・・

無事、合格でした。これで国のお墨付きがもらえました。
(o^-')b

ディーラーの方の話では、
・アイリッドはヘッドライトの光軸を塞いでいないのでOK
・アイリッドイルミとヘッドライトイルミは、灯火では無くデイライトと同じように補助灯扱いなのでOK。ヘッドライトを点灯した時に、路面にブルーの光が重なっていないからOK。
とのこと。

当然ながら、ガナドールのマフラーも問題無し。
これで、また、心おきなく乗れると安心したのですが。。。








実はこの度、MPVを乗り換えることにしました。

これまでも、最初の車検が来ると新しい車に乗りたくてうずうずしまくり結果乗り換えてきました。
MPVに大きな不満らしいことは無いのですが、やはり、大きさにより取り回しが気になりだしていたことは事実でした。

この2点から、少し小さい車にしようと思い、輸入車を中心にここ2カ月ほど検討したのですが。。。
今日決めました。

スバル フォレスター S-EDITION(2.5BOXERターボ,5AT) です。
この車も、登場以来気になっていた車の一つです。
やはり出せるお金を考えると、該当する欧州車は2ドアだったり、エンジンが非力だったりと、結局車の雰囲気より動力性能とコストパフォーマンス重視の選択となりました。
フォレスターはスタイリングはもともと好みで、内装の作りこみが思ったより良くて、気に入りました。
MPVの時と全く同じパターンに。。。
やっぱり、国産車は良くできてるし、ディーラーの方も話が通りやすくて安心です。自分には、一生、輸入車に決められないのかもしれません。
・・・( ̄  ̄;) うーん

MPVは、お世話になってるディーラーに引き取ってもらいます。
また、R1はフォレスターの下取りとして手放すことにしました。

MPVに乗るようになってからみんカラを始め、たくさんの方とお知り合いになれ、オフ会、ブログと楽しい思いをたくさんさせていただきました。

鳶さんに4灯化、室内LED換装をしていただき、今でも手放すのが惜しいです。
鳶さん、本当にありがとうございました。
ディーラーの皆さんにも、このままで自分が乗りたいと絶賛していただきました。

今後もみんカラを続けて行きたいと思っています。本格再開にはもうちょっと時間がかかりそうですが。。。
車が変わっても、お友達の皆さんにお付き合いを続けていただければ嬉しいです。
本当に今まで、ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

※もし、ディーラーに引き取ってもらう車に興味がおありの方は、メッセいただければ、ディーラーにご紹介させていただきます。車の詳細は愛車紹介(MPV)愛車紹介(R1)をご覧ください。MPVのナビは次の車に移植しますので、オーディオレス状態です。(但し、価格交渉については、自分からお手伝いはできませんことをご了承ください)
Posted at 2011/02/01 22:02:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「氏子になっている神社で、新車のお祓いをしてもらいました」
何シテル?   04/29 10:20
マツダ MPV → スバル フォレスター → マツダ ベリーサと乗り継いできました。その中で、セカンドカーに、スバル R1→ スマート・フォー・ツーと散財してき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
4月26日納車されました。 レトロかわいい感じが気にいって購入しました。 走りは軽らしく ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
┃ 電柱 ┃_・)ジー ┃ 電柱 ┃彡サッ
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
記録のために追加しました。 電動車としてすごく走りは楽しめました。 それ以外は普通な感じ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
4月からCX-5に乗り換えました。 久しぶりのマツダです。 色は、ポリメタルグレーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation